Twitterを見てる人は知っていると思いますが、不肖もみじさん、
来週の三連休に初めての
大洗旅行へ行って参ります。
と言っても一人ではなく、コーハツ勢の皆様と一緒になのですが。
が、やはり行く前に事前の情報収集は必須。
しかし普通の旅行本では大洗も含む広範囲の浅い紹介となってしまうので、
大洗だけに特化したガイドブックが欲しい・・・
と言うわけで、
ガルパンのるるぶ本を本屋を梯子して探し、無事買うことが出来ました。
これは良い本ですね。ガルパンの他の情報の比率も3~4割ほどありますが、
丁寧なアクセス方法の紹介に始まり、地図に名所、グルメにお土産に宿泊先と、
まさに大洗に特化したガイドブック。観光のモデル例、4話の市街戦のマップ、パネルの設置場所の一覧、
更に各キャラの茨城の出身地紹介等も載っております。
ガルパンのことを抜きにしても、大洗に関する様々な情報が掲載されており、
これ一冊あれば大洗への旅行は万全!と言えるのではないでしょうか。発行されたのは一年前ですが、問題無いでしょう。
それにしても、これだけ色々見てしまうと、食べ歩きどうするか今から悩んでしまいますね。
みつだんごはハイパー美味しいけど腹も結構膨れると聞きますし、
それ以外でも串カツやアンコウ焼き、唐揚など食べるものには事欠きません。
ギネスビールを真昼間から呑めるお店もありますし、下手すりゃ昼と晩に影響するかも・・・
それと、今日から販売が始まった一番くじを一回だけ引きましたが、
出たのはK賞、それもアリクイさんチームという、反応に困る引き・・・
まぁ全部で80個、その内訳が
ボード2個・タオル18個・ファイル60個という
当たり確率25%前後では、そりゃ一回で出れば苦労はしませんが。
しかも今回、描き下ろしはA賞のボードだけですからね。
必死こく意味はあんまり無いと思うので、今回はこの一回だけで終わり。
値下げしてまだK賞以外がまだ残っていたら、その時また引くかもしれません。