fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

原典にして頂点、ゴジラ(1954) を観ました レビュー 

51LXLSf-buL__AC_US160_.jpg

この感想は、新ブログに記事を移設しました。
続きは↓のリンクからご覧ください。

新ブログの移設先記事
スポンサーサイト



[ 2016/09/26 23:59 ] その他 | TB(0) | CM(0)

MGケンプファーを組み立て終えました 

MG 1/100 MS-18E ケンプファー (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)MG 1/100 MS-18E ケンプファー (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)
()
バンダイ

商品詳細を見る


絶賛放送中の「ガンダムビルドファイターズトライ」。
それは関係ないのですが、去年の増税前に買っておきながら
たまにちまちま作ってて完成してなかったMGケンプファーを
昨日ようやく組み立て終えました。

NEC_0006.jpg NEC_0007.jpg

うーむ、この佇まい、素晴らしい。超紙装甲でありながら、
装甲そのものは鋭角的で、一目で力強さを感じられるフォルムですね。
上から撮るより、こうして正面から撮る方が、
写真で見ると巨大な兵器って感が出ます。

調べてみた所、ケンプファーのMGはMGの中でもかなり古いタイプのようで、
実際間接の稼動域などは少し狭く、パーツの填め込みにも不安がありますが、
それでもただ説明書どおりに組み立て、立たせるだけでカッコイイ。
これぞ正に漢のロマン、滅びの美学が詰まった機体ですよ。

B7AIIP6CYAEla49.jpg 2015011122150000.jpg
でもって、ケンプファーといえば武装の多さ。
ショットガンにジャイアントバズにシュツルムファウストにビームサーベル。
どんだけ携行すんねん!と突っ込みたくなること請け合いの歩く武器庫状態。

バトオペじゃあシュツルムも一本で背中にバズは無くて寂しい限りですが、
是非とも背中のバズをキャノン代わりに使うケンプファー重装備型を
支援機でも良いので出して欲しいものです。

家にはあと、兄ちゃんが買ったきり全く手をつけてない
MGフルアーマーユニコーンもあるのですが、これはどうしようかなぁ・・・
[ 2015/01/11 23:29 ] その他 | TB(0) | CM(0)

ゴッドイーター2を遊んでみました その4 

ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコードゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード
(2015/02/19)
PlayStation Vita

商品詳細を見る


2014-12-14-150106.jpg
遂にアリサが出てきました。相変わらずの痴女ですが性格はだいぶ丸くなった様子。

2014-12-14-150200.jpg 2014-12-14-161922.jpg
しかもそのまま基地に来て合流。戦闘への参加とキャラエピも解放されました。
リンクも5分後のフルバーストなので時期的にもピッタリかもしれません。
一人増えるだけで随分華やかさが変わった気がする。

そんなわけで難易度3を終了。ロミオ君は結局覚醒してないけど
それはそれと割り切ったようで。あれか、スーパーエースのアセムさんみたいなもんか。
銃身は使い分けるようになりましたが、刀身はスピアが多くなりました。
とりあえずチャージして突っ込む。これ繰り返すだけで一撃感があって面白い。
溜め系を唯一動きながら溜めれるのは強いと思う。
ブレードは動けないし、ハンマーは制約多いしそもそも空は攻撃出来ないし。
その点チャージスピアは空陸両用で便利。一気に移動するから反撃もされにくい。
しばらくはスピアばかりになるかもしれませんね。
[ 2014/12/15 00:34 ] その他 | TB(0) | CM(0)

一応Twitterのアカウントを作ってみましたが・・・ 

アカウント

ブログじゃなくこっちを使う人も多いので一応自分もアカウントを作成してはみましたが・・・
イマイチどう使えば良いのか。自分はいつもまとめて書いて更新するから、
日記も感想もその他も、Twitterは必要ないタイプなんですよね。

恐らくですがコープスパーティー関連の思い付きを書く位にしか使いませんので、
正直言って更新自体が稀になるでしょう。どうせならブログで更新したい派なので。
[ 2010/11/26 16:30 ] その他 | TB(0) | CM(0)

とある魔術の禁書目録21巻 感想 ※ネタバレを多大に含みます 

20100810141043.jpg

感想は追記に書くので、知りたくない人は無視できる素敵仕様にしておこう。
[ 2010/08/10 15:04 ] その他 | TB(0) | CM(0)

オレ的ゲーム速報の管理人jinは最低の人間だったようです 

パラグアイ戦直後の記事の魚拓

はちま寄稿と双璧を成すゲーム情報ブログ「オレ的ゲーム速報@刃」の
管理人jinさんですが、パラグアイ戦終了後にこのような記事を掲載しました。

結果も書き間違え、試合も見ず、駒野選手の事をろくに知らないくせに、
記事のタイトルには「戦犯駒野」と書く。
おまけにこの記事書く前のツィッターには信じられないような書き込みが。
これが一日数十万アクセスが来るブログの管理人のやる事とは。
人間性を疑いますね。


日本代表、お疲れ様でした。感動と、夢を、ありがとうございました!!
[ 2010/06/30 02:43 ] その他 | TB(0) | CM(0)

Angel Beats!について自分なりに少し考察してみる その2 

さて、今日の間にもう一個考察しときます。
こっちは短いけど。


・音無は何故あの世界に来たのか?記憶喪失の状態で。
音無が来たのは奏が成仏する為でしょうね。
奏が成仏するには、音無にありがとうを言わないといけない。
その為には未練のある奏だけでなく、未練が無い音無もあの世界に来ないと駄目。
という事はつまり、音無のような存在があの世界に来るのは、
迷い込んでいるのではなく、「その存在自体が誰かの未練を解消する為に必要
な場合じゃないかと俺は主張します。ついでに言えば、記憶喪失で来るのも
実は脳死とかなんじゃなく、未練を解消するまでの時間が必要だから、
ってことなのかもしれません。直井のあれと心臓の鼓動は特殊中の特殊だし。
未練を解消する前に成仏されたら、その時はNPC化されるんだろう。

※個人の考察です。
[ 2010/06/27 14:04 ] その他 | TB(0) | CM(2)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索