fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

久々にP4Aのブルーレイを見てみました 

ペルソナ4 10【完全生産限定版】 [Blu-ray]ペルソナ4 10【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2012/08/22)
浪川大輔、森久保祥太郎 他

商品詳細を見る


何だか急に、久々にペルソナ4のアニメが見たくなった今日。
しかし、全26話を一気見は流石に時間が掛かり過ぎる(ぶっ通しで11時間くらい?)ので、
何だかんだで一度も見てなかった劇場版のダイジェストを見る事にしました。

26話の途中に回想を挟む形だったんすねぇー。それも半分キャラのコメンタリーみたいな形式。
そもそもが26話でやった事件の振り返りだから、あまり違和感のない構成。
これはこれで、一つの映像作品として完成してるんじゃないかと思います。

そして何度見ても、大神召喚の流れはホントかっこいい。
ぶっちゃけ26話はこれとマーガレット戦の為に存在してると言っても良いかもしれません。

ダイジェストではありますが、やはりこのアニメは完成度がとても高いと思いました。
2クールという制約の中で、よくもまぁここまで原作愛に溢れたものを産み出したものだ。
流石は放送前ノータッチだった瀬戸の花嫁を化けさせた岸監督と上江洲さんのコンビ。
これにケチをつける声だけでかいアンチどもは、ぶっちゃけ○んでほしい。

ダイジェストを見たらますます26話全部まとめて見直したくなりました。
いずれ時間を取って休みの日を一日潰すことでしょう。
スポンサーサイト



[ 2015/06/21 23:48 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

ペルソナ4・ザ・ゴールデンのアニメBD1巻を買ってきた 

【Amazon.co.jp限定】ペルソナ4 ザ・ゴールデン 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ペルソナ4 ザ・ゴールデン 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [Blu-ray]
(2014/09/10)
浪川大輔、花澤香菜 他

商品詳細を見る


BxQCDztCIAA-abx.jpg

昨日発売したP4GAのブルーレイ1巻を今日の帰りに買って来ました。
何だかんだ、目黒さんの曲は聴きたいですからね。
マリーごり押しの前半は正直右肩下がりでしたが、オリジナルで細かくやった足立編と
ぶっ飛んだクリスマスで持ち直してきた感じなので、今回も全巻買うつもり。

というわけで、早速OPとEDをPCやVITAに取り込んでループ。
徐々に激しい曲調に変わっていくEDは聴いてて心地良い。
OPも何だか聴いてると不思議と安心する。
サビに入ると、急に世界がぶわぁっと開けるみたいな印象を受けました。
[ 2014/09/11 23:30 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

ペルソナ4ザ・ゴールデンのアニメが遂に始まりました 

【Amazon.co.jp限定】ペルソナ4 ザ・ゴールデン 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ペルソナ4 ザ・ゴールデン 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [Blu-ray]
(2014/09/10)
浪川大輔、花澤香菜 他

商品詳細を見る


P4Gのアニメ、略してP4GAがいよいよ開始しましたね。
仕事終わって帰ってから見ましたが、いやーまさかここまで1話から違うとは。
製作会社こそA1に変わりましたが、どちらかというとP4Aよりマッドハウス製作の
P4G内のムービーに近い絵柄に変わって、より原作に近い感じがしました。

OPがゲームと同じ曲で、ゲームのOPムービーを意識した映像ってのがいきなり良い。
本当にP4Gのアニメが始まったんだなぁって感じました。

でもって、番長が予想通り二週目、いや三週目でパラメータは恐らく最初からMAX、
おまけにイザナギもシャッフルタイムで全能力99っぽいし、
マハジオダインや天軍の剣まで覚えさせてやがる。
前週で廃人コースにやりこんだデータを引き継いでいるのはほぼ間違いないwww
というかアブルリーの数がおかしい、最早ギャグである。

そして今回はやはり、マリーがメインになっているようで、
マリーのコミュは少しずつ進めていくっぽいですね。
立ち絵と少しのムービーしかなかったマリーがアニメでどんな風に
コロコロ表情を変えて動き、花ざーさんの声が吹き込まれるのか楽しみです。

あと、アイキャッチは衣装を毎回再現していくみたいですね。
いきなり月光館学園制服の2年組が出てきてビックリしました。
[ 2014/07/11 23:07 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

ペルソナ3の映画第二章を観に行ってきました 

昨日から公開が始まった劇場版P3 #2。
起きたら12時過ぎてたので昨日は諦めて、今日観に行ってきました。

securedownload_201406082135060b5.jpg

そんなこんなで、入場記念で貰えた色紙やP3シール、買ったストラップ等々。
P3シールはキラのガキさん(バス停)、水着美鶴、ラヴァーズの3枚。
1回300円のクリアファイルガチャは、1回だけやったらアイギスが出た。
あとはストラップ二種と、メタルチャームを1個買いました。

感想は追記に。

[ 2014/06/08 22:09 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

ペルソナ3ザムービー #1を見てきました ※追記に感想あり 

本日遂に公開されたP3Mの第1章。
初日の朝っぱらから早速行って参りました。
前売券では事前予約が出来ないのでかなり前の方になりましたが、
ほぼ中央に座れたので画面全体をちゃんと見ることが出来ました。
第2章は初夏に公開されるようです。

で、今回劇場で貰ったものとか買ったもの。
2013112317490000.jpg
2013112317490001.jpg
2013112317510000.jpg
上から順に、数量限定入場者プレゼントのキタローの色紙、
1回300円のガシャポンのクリアファイル、
入場者プレゼントの時価ネットシールとなっています。
個人的に、この色紙がチョーイイネ、サイコー!と言いたい。マジでブリリアント。

追記に感想を書いています。
[ 2013/11/23 18:16 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

ペルソナ3の劇場版、P3Mの前売券を買ってポスター貰ってきました 

まだ買えていなかったP3Mの前売券。最後の購入特典がポスターと知り、
とっとと買いに行きたかったのですが、既に難波の劇場では特典切れ。
調べてみたら梅田ブルク7ではまだあるようなので、迷わずGO。

BZPf7qzCYAI4BC8.jpg
3つあるエレベーターの扉がP3仕様になっていました。
これが真ん中のキタローで、左が順平、右がゆかりでした。

BZQm82ZCYAATTFn.jpg
そして前売券を買って貰えたB3サイズのポスターがこれ。
キービジュアルのポスターですが、これホントにブリリアントですよね。
さっそく部屋に飾って、写メも撮って待受にしちゃいましたw

今日がちょうど満月で最新PVが公開されましたが、
劇場版だけあってP4Aとは気合の入り方が全然違っててマジすげぇです。
PVの最後の方でキタローが美鶴のバイク乗りながらペルソナ召喚してて
めっちゃ楽しみになってきました。今週はその為に仕事頑張れます。
[ 2013/11/18 23:18 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

ペルソナ3の一番くじを引いてきました 

先週から販売を開始しているペルソナ3の一番くじ。
調べてみた所、ちょうど通勤路の途中にある本屋でやっていることが
分かったので、今日の帰りに寄ってきました。
1回800円とかなり高かったので、引いたのは2回だけ。結果は・・・

BY8ON3oCAAAJvqJ.jpg
C賞:召喚器水鉄砲が当たった!
はぁー!\パァーン!/

いやー、今日は運が良かった!ぶっちゃけA賞とB賞のフィギュアよりも
これが一番欲しかったので、1600円で大勝利した!
BY8VwoHCMAAPQWY.jpg
水鉄砲なので引き金があぁなっている上、召喚器のホルダーが
ついていないのが残念ですが、それ以外はとても良い出来。
冬コミでコスをしようと思っている人は是非とも欲しいのでは。

帰宅後、早速これをこめかみに当てて召喚ごっこをして高まる俺。
やるよね?当たった人は皆やったよねぇ!?(必死
[ 2013/11/13 21:37 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索