fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

銀魂 第三百九訓  お控えなすって!! 

かぶき町四天王篇、
これにて終結。


シリアス長編の中心人物が初めて、誰も死にませんでした。
それどころか、最後にはやっと、平子と次郎長が一緒になれました。
・・・やっぱ、死んでお涙頂戴な展開より、
誰も死なない方が良いですね。
あるべき場所に皆帰れた訳だし。
それどころか銀さんに繋がっていた個々人の糸が今回の長編で
横にも繋がったようで。辰巳と鉄子が仲良くやってるし、
西郷と狂死郎も仲良く?やってるし。
そしてマダオは新たな肉体を手に入れようとしていたしw

やっぱ銀魂のシリアス篇の最後はどれも良いものですが、
今回はダントツじゃないですかね?
というか、全シリアス篇の中でも一番ではないでしょうか?

町の勢力の構図まで良い方向に変わってしまったけど、
こういう展開ではいよいよ終わりが近いんじゃないかと思ってしまいます。
そろそろ春雨と高杉が攻めてきても良いんじゃね?
高杉も包帯巻いてるだけで4位とか言われ続けるのも辛いだろうしw

スポンサーサイト



[ 2010/05/24 22:09 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第三百五訓 ジジイと若い女が一緒にいると何か色々想像力が増す 

俺の予想は
半分当たり半分外れた。


「春雨が攻めて来る」という予想は当たっていたが、
あの孔雀姫が春雨の師団長なんて誰が想像出来たか!!
しかも奴は遂に登場した戦闘部族最後の一つ「辰羅」を多数従えるほどの存在。
まァあれだけデカイ賭場場を仕切るなら莫大な財産を持ってるだろうしね。

今までのシリアス編の敵役は「信念っぽいの持ってるけど何か歪んでる」的な
感じの奴が多かったけど、次郎長の信念は本物みたいだな。
何か「かぶき町をなめるなよ」ってコマで凄いカッコイイんだけどこのジジイ。
平子がやっぱりお涙頂戴な感じでちょっと萎えたけど、
利用されてたっぽいしジジイと西郷に免じて許してやらァ。
せっかく助かったんだから生きてもっかいジジイに会えよ。

あと、源外のジジイ醤油が出る棒から進化して血が出る模造刀作ったのな。
先週普通に狂死郎がオカマ達斬って血が出てたから「お前そんなキャラだったの!?」
と軽く驚いてたけど良かった良かった。人殺す奴じゃあねェよな。
そこで引いてる仲間があえて鉄子なのも劇場版の放映間近だからか。
アゴ美は少年時代にきっと北斗を全巻読んだんだ、きっとそうだそうに違いない。

来週もセンターカラーで楽しみ楽しみ。空知が多忙で死ななきゃ良いけど。
[ 2010/04/20 22:11 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第三百四訓 鉄の町 

ピラ子ざまぁwNDK?NDK?w

いやァ、銀魂史上俺の中で最もむかついた女だったので、
新八が、あの新八がぶっ飛ばしてくれたのでマジすかっとしましたw
もうこういう事する奴皆が、最後にはお涙頂戴な過去暴露で同情とかいう展開は
さすがに飽きたしね。

新八と神楽がスゲェかっこよかった。特に新八は柳生編の時よりも、です。
やっぱ万事屋は3人じゃないと駄目だな、ってのを久々に思いました。
しかし神楽・・・西郷一撃でやっちゃうとかどうなのよ・・・?
あの人が一気に噛ませ犬になっちゃったような。
あとお妙さんが、さすがなんだけど、さすがすぎるというか。
あの頭上でぶんぶん振り回してる絵を見て爆笑しました。まさに女王w

しかし今回の長編、何か集大成みたいな感じで辰巳とか鉄子とか小銭形とか、
ハジとか源外とかホストとかキャバ嬢とか出てきて凄い盛り上がるのですが、
逆にそれがこのまま一気にスパート駆けて燃え尽きようとしているような
気がして不安です。
劇場版公開、コミック2冊発売って事考えても、今月が頂点なんじゃないですかね?
あとは緩やかに落ちていくような・・・まさかね。

ともかく、ピラ子と西郷を倒した万事屋は、決着につけに向かいました。
てる彦君の救出に向かったキャサリンが気になりますが、俺には分かりますよ、
助太刀来るとしたら誰か、なんて。だって、てる彦君に関わったのって、誰ですか?
まァ長年読んでる銀魂読者なら皆、同じ想像してるでしょうけどね。
けどこういう展開だからこそ、余計にあいつらの出番だろうとも思うのさ。
さっちゃんとヅラ、そして来るなら服部のな。
[ 2010/04/12 22:54 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂のアニメが・・・遂に終わってしまった・・・ 

ありがとうサンライズ。
ありがとう高松監督。
ありがとうスタッフ一同。


4年間お疲れ様でした。しかし、遂に終わってしまったな・・・
俺が高校入る時に始まったのに・・・もう4年も経ってしまったのか。
アニメ化より1年も前にハマった事を考えると、もう銀魂知って丸5年は経つか。
早いもんだなァ・・・本当に面白いアニメだった。
このスタッフと時代に巡り合っていればボーボボも、とは何度考えた事か。


・・・さて、春からはもう銀魂は原作しか存在しなくなる訳ですが。
もし原作もアニメ終了に伴い風呂敷を畳み始めるとしたら、
今やっているかぶき町四天王編後に春雨と高杉が攻めて来て最終章となりそうな気がする。
ぴら子が春雨の一員で、かぶき町を壊滅及び弱体化させる為に送り込まれた、
っていう線も十分ありなので。けど本当にそうなっては欲しくないよなァ。
やっぱり連載は続いて欲しい物です。
[ 2010/03/26 09:39 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂 結野アナ編はどうやら、どっか戦ヴァル2っぽいようです 

外道丸 cv.川澄綾子
結野晴明 cv.緑川光




オドレイとバルドレンじゃねェか!!
おま、おもっくそ戦場のヴァルキュリア2じゃん!結野家じゃなくてガッセナール家じゃん!
たんなる偶然とは思うが、この時期にこのキャストは・・・ねェ?

ま、ともかく今週から結野アナ編が開始。単行本未収録?何それ美味しいの?
どうやら本当にテレビでの放送は3月一杯で終わろうとしているスタッフが、
そんなちゃちぃ事を気にする訳がない。て事で、最後まで見ようじゃないか。
[ 2010/02/11 21:10 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第二百九十四訓 年賀状は筆ペンでいけ 

久々にジャンプ感想を銀魂だけ書く。

今回はクリスマス編3週&先週のあんぱんのせいで出来なかった年末年始のお話。
サブタイからして年賀状の話です。万事屋は何だかんだで年賀状沢山来るようで。
返信がめんどくさいからって銀さんがまたご立派そうな事ほざいて逃れようとしています。

そして空知の個人的な年賀状への感情と持論を銀さん通して展開。
漫画としてタブー的な手法でグチグチ言ってます。ってかこれ許可取ってんのか?
で、送ってきた年賀状とりあえず読んでいこうとなり、1通目が何と坂本
もうず~~~~~~~~~~~~~~~~っと本編に出ていない奴を、
空知が4年ぶり位に本編で書きました。昔より絵がまともになってるね。
そして相棒の陸奥からも。こっちは女らしい顔つきになってます。
更には鬼兵隊からも。さすがに高杉は書いてないが。
・・・皆さん、銀魂読んだら、来週から「あれ」、見てあげましょうね(汗

次にお馴染みのバカ。衝撃の事実を年賀状でカミングアウト。
そしてこっからもう暴走が始まって、いつものような無茶苦茶な話になって・・・です。


来週は7年目突入巻頭カラーですってよ。ひゃっほー。
[ 2010/01/30 23:56 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第189訓 ・・・・・・何これ? 






img1261645821302.jpg











img1261645828612.jpg











img1261645830952.jpg


ガンダムじゃ!!










じゃねぇーーーーーよ!!!!

何やってんだよスタッフぅうううううううううううううううううううう!!!!
今まで3年半、それっぽいもん出したりガンダムに付き添うガンキャノンとか
言ったりしてたけどさ、モノホンのガンダムは出した事無かったじゃねぇーか!!
遂に本物出しちゃったよ!どっからどう見てもRX-78だよこれww
いや、何か出てくる奴がカイさんとレビル将軍だったし、
声優もそれっぽい人(てか本人?森久保?)だったし、「白い悪魔」とか言った所で
ああこれは来るなと思ったよ!!案の定だったよ!!
バンダイビジュアルを、ていうか銀魂スタッフを誰か止めろぉおおおお!!!






img1261646349421.jpg

あらやだ、神楽が可愛い。珍しい日もあるもんだ。こいつが照れるとか希少シーンですよ。



新訳のPV流してたけど、大半の部分はリテイク、そして新規カット追加で
別物のようにしたいようですね。映画だけで1本の銀魂!って考えてるんじゃないでしょうか。
前は行かないと言ったが、公開日が俺の誕生日なだけに、若干迷ってますw
[ 2009/12/24 19:48 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索