fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

ゴッドイーターバーストの体験版が来ましたよ!! 

体験版配信特設ページ

ゴッドイーターGとも言える、「ゴッドイーターバースト」の体験版が
公式サイトでの配信を開始しました!はちま寄稿で知った情報ですが、
モンハン3rdに対抗する為か今回は凄いボリュームの体験版のようです。
なんと、29ものミッションが遊べるそうです。
モンハンで言えば、体験版だけで村3くらいまで全部遊べるレベルです。
それでいて手に入るアイテムや素材、作れる武具も製品版と完全に同じ。
おまけに製品版へのデータ移動はもちろん可能
と来ています。
ヤバイですねこれは。逆に言えば、ここまでやらないとモンハン3rdには勝てないか。
ともかく、体験版だけで20時間は余裕で遊べそうな新しい神喰いの体験版。
俺も今から早速ダウンロードしようと思います。
スポンサーサイト



[ 2010/10/01 21:12 ] PSP 体験版 | TB(0) | CM(0)

遂にディーヴァがタダで遊べる日が来たようです 

ファミ通の記事

セガのPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』のダウンロード版は、
2010年8月31日に配信開始となるが、そのダウンロード版の発売を記念して、
8月10日から同作の体験版がPlayStation Storeにて
無料配信されることが決定した。今回の体験版では、
リズムゲーム4曲がプレイ可能となる。


タダならやってみよう。
という事で、ディーヴァがタダで遊べる時が来ました。
買ってないし買わない俺も、タダならやらざるを得ないですね、
現在進行形で人気のゲームな訳だし。
[ 2010/08/06 20:14 ] PSP 体験版 | TB(0) | CM(0)

ファンタシースターポータブル2の体験版について色々と 

ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付きファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る


前作はMHP2Gの発売から4ヶ月後という時期もあったりして、
何やかにゃで60万本以上売れたファンタシースターポータブル。通称PSp。
その続編のPSp2が12月3日(マリオと同じ日w)に発売します。
で、1と同じく、今回も体験版配布について色々とあるようです。

とりあえずこの公式ブログを見ろ←←←←

公式ページでのDL開始が11月1日(PSPgoの発売日)、
PSストアでのDL開始が翌日の11月2日。
そしてUMD版の店頭配布が11月9日からとなっています。

あと、今PSストアでPSPから、もしくはPS3でPSPを繋げた状態で
カスタムテーマをDLする事で、インターネットマルチプレイの抽選に応募でき、
当たれば期間限定でインターネットマルチプレイが出来るらしいです。

体験版として見ても、単純に前作よりボリュームも大幅アップしているPSp2。
しかしこのゲーム、とんでもない落とし穴があります。
インターネットを介したマルチプレイを製品版でするには、
同梱されているプロダクトコードを入力する必要があります。つまり、中古品では
インターネットマルチプレイは出来ない
と考えた方が良いでしょう。
まァ、PS3があるならアドホックパーティーで代用できるので問題ありませんが、
PS3を持っていない人は、中古品だとインターネットマルチプレイは
ほぼ出来ない事を覚えておきましょう。
モンハンのようにPSP持ち寄ってのオンは中古品でも出来ます。

あと、コードは発売からちょうど1年後の、2010年12月2日が期限です。
遊びたいなら1年以内に買いましょう。 ・・・・・・・・酷ェ話だ。
[ 2009/10/28 22:24 ] PSP 体験版 | TB(0) | CM(0)

何故かは知らないが、PSPの体験版が一気に大量配信 

『西村京太郎トラベルミステリー』
『牧場物語 シュガー村とみんなの願い』
『流行り神PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル』


3つのタイトルの体験版が、昨日PlayStation®Storeで配信を開始しました。
また、火曜日には『魔王30』、月曜には『銃声とダイヤモンド』の体験版も
配信が開始されたので、今週だけで実に5つものゲームの体験版が配信されました。
他にもテイルズオブヴェスペリアのPVも配信開始で、今週のPlayStation®Storeは
結構な盛上りを見せていたのでは無いでしょうか。

PSPからのDLは無線環境を整えた上でトップメニューのPlayStation®Storeから
サインインして「無料体験版・PV」から選択してカートに入れ、DLしてください。
PS3も持っている人はPS3から同様の手順でDLした後、
PSPをUSBモードで接続し、PS3の「ゲーム」のメニューからDLした体験版を選び、
コピーを選択してください。





[ 2009/05/02 14:08 ] PSP 体験版 | TB(0) | CM(0)

勇者30の体験版第2弾配信開始、今回は勇者じゃなく・・・王女!? 

勇者30 公式サイト
って事で、PSPブラウザサイトとPSストアで勇者30の新しい体験版が
配信開始されました。ま、今回はタイトルも変わり、「王女30」となってますが。

090213yusya02.jpg


先月の体験版が30秒でレベルアップして装備買って魔王倒すRPGなら、
今月のは30秒で行きと帰りを往復するシューティングゲームです。
王様の病気を治す薬草を手に入れる為、門限30秒という制限の中、
兵士達を従えた王女が城を出る!群がる敵はボウガンで倒せ!!って感じです。
薬草を取ったら来た道を戻るんですが、帰りももちろん敵が群がります。
もちろん?これも完全ドット絵です。レトロゲーマーや勇なまのユーザーとかが対象かな?
それだけでなく、シンプルゆえにどんな人にも受け入れられやすい、
って事が挙げられると思います。ただ、いくらゲームモードが4つあるからって、
それ全部の体験版を挙げたらロコロコの2の舞にならないかと心配です。

とか書きましたが、シンプルながら意外と面白いので、是非DLして遊んで下さい。



[ 2009/03/27 14:09 ] PSP 体験版 | TB(0) | CM(0)

PSPの体験版ってどれ遊べば良いの?どこでDLしたら良いの?~前編 

て事で、世に出回っているPSPの体験版の情報をまとめたいと思います。
最近はBASARAとペルソナ以外にヒットしそうなPSPタイトルが
見つからないが為、ここで記事に書いてもあまり効果無さそうなので、
既知の情報を整理する事も時には重要だと思います。
今回は入手経路について書きます。どんなタイトルがあるかはまた次の機会に。

・体験版の入手経路
まず、どこで体験版をDLすれば良いか?これには3つの方法があります。
一つはPSPブラウザサイト。PSPのインターネットを使った時にある、
ブックマーク機能から飛ぶ事が出来る公式の総合サイトですね。
ただ、こちらでは10MB以下の体験版しか配信されないようで、
勇者30の体験版が出るまで、何ヶ月もここに体験版は来ませんでした。
が、後述するPSStoreでは配信していない体験版や壁紙もあるので、
インターネットを起動した時、一度は見る事をおススメします。

次に、→PSP Demo Center←このページでPCを経由してDLする方法があります。
ここで入手できる体験版は上のブラウザサイト等で出たタイトルが中心で、
特別な認証の必要が無いタイトルだけがまとめてあります。
その為、ここでもPSStoreの体験版は入手できませんが、
外国の体験版もまとめてあるので、体験版入手をもう一歩踏み出したい、
という方にはおススメです。ちなみにここでのDLの手順ですが、

まず、トップの上にある「DOWNLOADS」をクリック。
次に、一番左にある「DEMOS」をクリックします。
すると三つの項目が出てくるので、一番上の「Downloadable~」ってのをクリック。
(真中のPSStoreの奴は紹介だけにとどまっており、入手出来ません)
タイトルがズラーッと並んでいるので、欲しい物の名前をクリック。
左下の「Download:○○」をクリックし、ZIPファイルを適当な場所に保存。
解凍すると、ファイルの中に大文字のアルファベットと数字だけで名前が付けられている
ファイルがあるので、PSPを有線で繋ぎ、PSPのメモステのファイルの中にある
「PSP」→「GAME」の所にそれを移動させる。これで完了です。


そして最後が現在の体験版配信の主流である、→PSStore←です。
アカウントの登録が必要となりますが、ここではPSpやマルチレイドを始めとする
数十~数百MBの大容量の体験版も配信しています。
また、ここでは初代PSのゲームをPSPで遊べるゲームアーカイブスや、
ソニーが販売元となっているゲームのDL販売、
そしてここでしか購入できないPSP用ゲームもあったりと、
今やPSPの公式ページの中でも最大級の規模と利用数を誇っています。
ただ、体験版や壁紙、PVやカスタムテーマ等以外は有料で、
また大容量の体験版のDLには当然ながら容量の多いメモステも必要なので、
恩恵が大きい分、メモステを用意できないと厳しいかもしれません。
と言っても、最近じゃ8GBのメモステすら4000円以下のお値段、
1GBならその半額以下でamazonは買えますから言うほどじゃありません。
一般の家電店でも、それに近い位の値段には落ち着いているはずなので、
まだGB級のメモステを持っていない人も、そろそろ買っておくべきでしょう。
と言っても、まだまだ技術が発達すれば値段も安くなるのですがw

他にも、そのゲームの公式サイトから有線でDLする方法(一部の体験版のみ)や、
店頭でPSP関連商品を対象期間中に購入する事でディスクを貰う方法もあります。
やりもせずに面白いゲームをスルーしてしまうのはとても勿体無い事なので、
可能な限り、体験版は遊んでみましょう。何より数が多いので、
体験版を幾つも遊んでるだけで、ゲーム買わずに満足できるかも?
大人はともかく、小遣いの少ない小中学生には向いているかもしれません。





[ 2009/03/18 10:46 ] PSP 体験版 | TB(0) | CM(0)

何かまとめて来ているのでPSPの体験版情報を 

1.勇者30の体験版配信開始!!

先週から、マーベラスエンターテインメントが5月末に発売を予定している
「勇者30」の体験版が配信されています。
久々の10MB以下の容量の為、PSPブラウザサイトでも配信されています。
どういうゲームかというと、わずか30秒でレベルアップして装備整えて
魔王を倒す
という、新感覚王道ゲームです。
なんとまァ、絵は全部2Dでドット絵。凄まじく容量が軽そうです。
発売を5月末に決定したので、3月の頭までなら余裕があるらしく、
体験版を遊んで感じた意見や要望を募集しています→勇者30 公式サイト
すぐ終わるけど面白い、何度でもやりたくなる、そんな不思議なゲームです。
今月のはRPGですが、他にシューティング、アクション、タクティクスの、
4つのジャンルがあるらしく、容量の軽さを生かしているようです。
そしてこの残りの3つのジャンルの体験版も、来月から毎月配信するようです♪
ここまでやるという事は、自信があるのか、それとも不安なのか・・・。

2.今週は期待の新作の体験版がダブルラッシュ!!

明後日の17日から「真・三國無双 マルチレイド」の体験版が、
19日から「レジスタンス 報復の刻」の体験版がそれぞれ配信されます。

「マルチレイド」はもうすっかりプレステの常連となった無双シリーズの最新作。
容量260MBという大容量で、方針転換した無双がユーザーに受け入れられるか、
コーエーも気になっているという事が推測出来ます。

「報復の刻」はPS3で出たの改造された人間
「キメラ」と戦うFPSゲーム、レジスタンスの最新作。
今回はTPSへと変更されていますが、シリーズ最新作という事もあり、
またグラフィックも中々のようなので、意外と期待が持てるゲームだと思います。

----------------------------------------------------------------

新年を迎えてからというもの、PSPはますます賑わってきました。
一発目の期待作だったマイソロ2が大成功を収め、
いよいよ本格的な携帯ゲームはPSPで作るべきという風潮が
広まろうとしているのかもしれません。とりあえず俺は全部DLします♪




[ 2009/02/15 12:06 ] PSP 体験版 | TB(0) | CM(0)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索