fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

瀬戸の花嫁 LASTWAVE 最後の初恋  感想  ※書いたお 

これにて一件落着!!

・・・・で納得できるかああああああああああ!!!!
終わってしまった・・・終わってしまったよぉおお、瀬戸の花嫁がぁ・・・
先月読んだら次回でフィナーレって書いてて「え?」てなって、
ポカンとして何書いたらいいか分からずそのまま一月経ってしまったが・・・
遂に終わってしまった・・・しかも、実はファーストキスしてたのは燦ちゃんで、
委員長の名前まで判明するというオチ。え、ドラマCD恋の夕凪篇を全否定っすか?
あれ完全にファーストキスの相手が政さんだと燦ちゃん思ってたし。

でもまぁ、あの偉大なる神アニメを産み出した原点であり、WINGを一年ほど支えていた
原作が終了というのは感慨深いものがあります。木村先生、お疲れ様でした。
近い内に瀬戸に負けない位無茶苦茶な(良い意味で)漫画を引っ提げて
戻ってくるのを楽しみにしています。
あと、アニメ2期ってまだ話無いらしいですけど、そろそろどうですかね?
スポンサーサイト



[ 2010/11/22 14:36 ] 瀬戸の花嫁 | TB(0) | CM(0)

瀬戸の花嫁 WAVE74 絆-きずな- 感想 

さてさて、前回に引き続き義魚との激戦を繰り広げる燦ちゃん達。
永澄さんが復帰し、ルナママさんにルナパパまで合流。
というか、目からビームってアニメの逆輸入ですよねw
その一方で巻は完全に忘れ去られていたwすまん、俺もリアルに忘れていたw

ネプチューンが再登場しましたが、通販品ではなく由緒ある品である模様。
あくまでアニメはアニメ、原作は原作という事ですね。
しかし心の浄化って便利だよなァ。綺麗さっぱり改心しちゃったよw

明乃っちと百合の再戦はあっけなく明乃っちが勝利。
覚悟と認識を改めるだけでここまで変わるのか。
まァ確かに、思い返せば前回は明星の特性を完全に忘れて戦ってたし。
なぜ満潮家ぶった切った時に使ってこんな大事な時に忘れてたしww

そして豪ちゃんは義魚の元に乗り込んでいた!!一体何が始まるのか?
次回は一体どうなるのでしょう。原作は義魚も龍で龍vs龍の頂上決戦とか勃発か?
[ 2010/09/22 22:38 ] 瀬戸の花嫁 | TB(0) | CM(0)

瀬戸の花嫁 BD-BOX 感想その9  マイノリティな男たちの挽歌 

さて、久々に瀬戸の花嫁BD-BOXを視聴。15話は見たけど感想は省く。
第拾六話のマイノリティ・リポートから第二拾話の男たちの挽歌までが
ディスク4枚目に収録されたお話。ちょうど明乃が登場する話からですね。


第拾六話 マイノリティ・リポート

明乃っちが転校してくる話。ここでようやくメイン8人が揃う。
女子5人・男子3人の割合だから意外とバランス良かったりする。
まだ喜多村さんの声が慣れてない感じがするけど気のせいだろう。
やっぱこの回の見所は三河と燦ちゃんと明乃っちとルナの4人だな。

明乃っちにボコされ、起きたら常世の春が来たと錯覚してスルーされ、
本能に従ってバイザーオープンしてのた打ち回り、目潰し食らうと散々な三河。

いきなり人魚試験開始でテンパって魂も乖離していつになく弱い部分を見せる燦ちゃん。

初登場っつー事でやたら目立ち圧倒的な力を振るう明乃っち。

そして我関せずとフリーダムに行動し続けるルナ。ホントこのアニメ酷いな!w


第拾七話 県警対組織暴力

地上波放送版とは一部の内容が異なる事で知られる十七話。
実を言うと自分も見るのは初めてである。
敵の変な8人の番長が三兄妹+マイトさん+中島さんに変わってたな。
てか中島さん、政さん並に人格者なのに言葉通じてないのね、可哀相である。
あとサルの「元ゆとり(15)」が「元ニート」に変わってたけど、何故?

ほぼアニメオリジナルのこの回は巡と蓮さんがメイン。永澄さんと燦ちゃんは蚊帳の外。
まァ燦ちゃんは少し本筋に関わってるけど、この話ではサブに等しいです。
蓮さんはかっけぇ。巡は可愛ぇ。この拾七話の真理だと思う。
政さんだけ磔にしてるのは逆に優しいんだろうかと当時から疑問です。


第拾八話 肉体の門

修学旅行編の前編。引き続き巡が目立ちます。あと明乃っちが悩ましいです。
前日に修学旅行と言われて全員驚いてたけど、普通ありえない。
まァノリ優先する為だからそういうのはツッコンじゃいけません。

原作と違い巻と結託してなかった分、ここの永澄さんが可哀相。
まァそのお陰で燦ちゃんの良妻ぶりが光るんですが。
お上さんも可哀相だよな、常識外の連中に遭遇しちまったばっかりに。
中学の修学旅行はあんまり良い思い出がな・・・思い出したくない。
晩の飯もあんなに美味しそうな感じじゃなかったし。

この話の本懐は風呂以降。女子風呂の声に悶える男全員、しかも永澄さんが筆頭。
ここまで本能に忠実である意味仲のいいクラスも珍しいと思うんだw
そして風呂から上がった永澄さんと巡に訪れる何やら如何わしい事態。
ここのザビエル永澄さんに当時大爆笑して何度も見ていたのを覚えている。
ついでに走り去る所からの一連の巡にも大爆笑していた。
FU・ZA・KE・RU・NA!
で、風呂にいる2人に水を掛ける巡なんだが、何故か如何わしく見えるシーンなのに
笑うしかないのがこのアニメの凄い所だw何故こうも勢いの良さが+に働くのか。

締めで明乃っちの誤解も解けて一安心で、永澄さん1日目お疲れ様。
まァその一連の行動のせいで巡が悶えていたのですが。
ついでに燦ちゃんがヒロインなのに鼻ちょうちん作って寝てたんですが。
良いのかヒロインが鼻ちょうちん出して?


第拾九話 ショウほど素敵な商売はない

修学旅行編の後編。時代劇村で心に秘めた欲望が爆発して何故か危険極まりないという話。
冒頭で初登場する方こそ我等が手塚一条さんが演じる剣士長。
リュウグウノツガイの人魚なら龍なんじゃないのか?と今なら言える。

楽屋に来た直後、カツラで遊んでるとこ見るとサルと巡も仲良いよなー。
Bパート冒頭の早送りされた三河の解説、ニコ動で見て知ったんですが
実は全部小野Dさんが言ったのを早送りしてるようですね。ホント細かい。
その後は欲望の爆発した連中が立て続けにラッシュ。
寂しいので温もりが欲しい悩ましい新撰組構成員
(当時の歳であの酔っ払い演技は見事の一言。年齢の割に経験積みすぎです喜多村さん)、
昨日の告白?の意味を知りたいちんちくりんなスケ番、
名前を呼んでもらいたい忍者、永澄を自分一人の下僕としたいアイドル、
永澄を守りたい本妻。・・・なんで燦ちゃんはこんなにいい子なんだろう(泣
最後の剣士長のつっこみ「わやくちゃやないかいもー」がツボです。
ちなみに「わやくちゃ」とは北海道の方言で「めちゃくちゃ」って意味だそうです。

色々あるけど、やっぱり拾九話は最後の幸せそうな燦ちゃんと永澄さんのワンシーンが
ベストショットだと思います。あれほど締めにふさわしいシーンも早々無いです。


第二拾話 男たちの挽歌

瀬戸嫁の全26話の中でも1,2を争うギャグ方面での神回。
BD-BOX発売記念として1ヶ月だけニコ動で配信されたのでこれだけは見た人も
このブログにはいるかと思いますが、まさに神回とはこういうものを言うのだ。
まァこの回については書ききれんので大半省きます。つーか見て来い!!w

一つ挙げるとするならば、ただぶっ壊れた回ってだけではなく、
ギャルゲーをやって壊れたという設定を大切にしているという点ですね。
「永遠はある」というONEの名言、「うぐぅ~&たい焼き」というKANONのあゆ、
そして「もうゴールしてもいいよね?」というAIRの美鈴の名言。
さりげに現実でも有名なゲームの要素が混じりまくっているんですよね実は。
「ギャルゲーで壊れたからBパートはギャルゲーまみれで」という発想は恐ろしすぎますw

-----------------------------------------------------------------

さて、残るは6話。ですが、最後まで一気には見ません。
多分21話~24話と25話&26話の2回に分けて見るでしょう。
それで正解のはず。最後の2話は絶対に続けて見なければならない。
[ 2010/08/28 23:09 ] 瀬戸の花嫁 | TB(0) | CM(0)

瀬戸の花嫁 WAVE73 300(スリーハンドレッド) 感想  

BD-BOX、見てはいるのですが長くなるから感想を書くのがね・・・
とりあえずもう一回見た時に感想書こうかな。


さて、いよいよ始まった燦ちゃん軍と義魚軍の戦い。
あのメンツだけで戦うかと思いきや、サーたんのマゲッツ300人に加え、
燦ちゃん親衛隊とルナ親衛隊まで参加、そして残りの生徒は後方支援。
要するに第三中の生徒フル稼働ですねw
でも大丈夫。彼らは全員終わる頃には全ての記憶を失うのだ。ご都合主義最高♪
このアホみたいな勢いで突っ走る為には必須とも言えますが。
燦=SUN=太陽とは、ただ単にルナ=LUNAR=月との比較ではなく、
まさに燦ちゃんがこの任侠ラブコメディの中心だという意味なのですね。
まァ木村先生がそこまで考えて命名したのかは謎ですが。

でもって三河が強行軍。三河財閥は何でもやるなー、ってちょっと待て!!
第三中要塞化!?
遂にこの漫画もここまで来たか・・・教師の皆さん大丈夫なんだろうか(汗
白鱗は本当に汎用性の高い技だなー。これに他の魚人が力を貸せば何でも出来ますね。

そして燦ちゃんの新技&豪ちゃんの魚人としての種族が判明。
魚人の最強の種族は「龍」と来ましたか・・・広義で言うならば、
龍も魚に含む、というのもおかしくはないだろうし、
アロワナの事を「龍魚」と呼びますからね。
しかし豪ちゃんがその龍だったとは・・・あの強さも納得です。
・・・え?じゃあルナパパさんは?本当に魚雷じゃないだろうし・・・
声で太陽を作り上げるとは、燦ちゃんマジパねぇ。
っつー事は燦ちゃんが本気出せば軽く世界は滅ぶ訳か。
天帝候補にふさわしい圧倒的な力ですな。

さてさて、戦いが佳境に入る中で、目を覚ました我等が永澄さん。
果たして永澄さんがの存在が何を戦場にもたらすのか?来月も楽しみです。
[ 2010/08/22 01:30 ] 瀬戸の花嫁 | TB(0) | CM(0)

瀬戸の花嫁 WAVE72. ファイト・クラブ 感想 

そういやBD-BOXしばらく見てないなー。テスト終わったら早速見るか。
確か次は15話。ああ、ダボゥデートの回ですか。あれも面白いよね。


さてさて、こっちは前回、妖精が自らを天帝(サウザーじゃないよ?)と宣言。
魚人の中で最も偉い人だから凄い反応があるかと思いきや、
ここで意外な事が発覚。
なんとまァ、蓮さんの家柄は
天帝とも旧知である程の凄い家だったのだ!!

本当に何でこんな凄い家の出の人を豪ちゃんはGET出来たんだろうねーw
その後も続く暴露話。この天帝を失脚させて新たな天帝を立てようと源義魚はしてて、
その新たな天帝の第一候補が他ならぬ燦ちゃんのようで。
ってー事は、かつての藤原のように天帝となった燦ちゃんと結婚する事で
義魚は魚人世界の最強の権力者として君臨しようとしてる事になるのか。

それを知っていつものように義魚のとこに話つけに行こうとする燦ちゃんと
それに付いて行こうとする永澄さんと見栄を張る三河の図。
お前こんな時だけエバっても仕方ないんだぞー?

そして男達は決闘を始めた。どちらも燦ちゃんの為に。
燦ちゃんへの思いをブチまけながら殴りあう二人。両者一歩も引かない
壮絶な意地の張り合いの末に待っていたのは、痛み分けの引き分けだった・・・
遂に始まる全面戦争。果たして勝つのは天帝軍か、義魚軍か?




という感じ。まさか三河がここで出番与えられるとは誰が予想出来たか。
いやぁ、良いポジションのキャラだよなァ、三河は。
永澄が燦ちゃんの為に危険な事をしようとすれば、
その都度こうして関われるし。
ここは永澄さんが勝つと思いきや引き分けってのも、
三河が永澄さんと同じ位、あるいはそれ以上に燦ちゃんが好きだって事を表わしてるし。
お互いに良い好敵手に巡り会えたもんだな。

あと、藤代さんも目立ってましたね。
1話で3度も見せ場がある藤代さんというのも珍しい気が。
てか最後のは美味しいよなァ。ああいう役所。
ついでに天王山さんもいたな。あとサル、永澄さん落ちた時頭にモロ食らってたww

次回、どんな血みどろ決戦が巻き起こるのか注目ですね。
[ 2010/07/23 01:27 ] 瀬戸の花嫁 | TB(0) | CM(0)

瀬戸の花嫁 WAVE71. グッド・フェローズ 感想  

前回からの続きで、明乃のピンチに現れるは我等が政さん!!
遂に明乃に政さん=兄である事が分かってしまいましたが・・・しかし。
酷いよ明乃っち、その反応は。次のページめくったら大泣きしながら
もじゃもじゃ嫌~!とか。てかアフロってだけで全否定!?
そら政さんも「不知火明乃4しゃい!」の時みたいに落ち込むよw

政さんの格言は「侠に任せる」と書いて「任侠」!!かっけェ!!
そして始まる蒔・百合との壮絶な戦い!!
すごいよ政さん!!って言わんばかりの白鱗の規格外の能力!!
なのだがその一方でユピテルは完全に忘れられていた・・・かわいそうに。
弱気になる政さんにちょっと笑った。あなたそんな人でしたっけ?
にしてもこんなに強かったとは意外だ。
これでも豪ちゃん達には勝てないんだろうから、
魚人界は化物揃いだな。

そして始まる制圧戦。明かされる衝撃の事実。
この物語は、どこへ向かおうとしているんだー!!
って感じだ。まさかこの妖精さんが天帝とは恐れ入った。
天帝側VS義魚の私兵達との戦いが始まるのだろうか。
ところで学校にいる魚人って銀、もとい剣士長はどうした?

来月も見逃すわけにはいかんきん!
[ 2010/06/23 00:38 ] 瀬戸の花嫁 | TB(0) | CM(0)

瀬戸の花嫁 BD-BOX 感想その8 子猫物語 

20100417113324.jpg
さて、自由になったので久々に瀬戸の花嫁BD-BOXを見れました。


第拾四話 子猫物語

結婚騒動が終わり、埼玉での日常がまたスタート。
何だかんだで満潮家は留奈ちゃん含め円満になっていました。
・・・ただ、父ちゃんが不憫な目に遭っていますが(泣

冒頭から巻を襲っていたのはタイトルの通りの子猫。
魚人は全員、猫が嫌いという設定。ただし人魚化と同じく、
大半は大人になる頃には我慢出来るようになるようです・・・が、
燦ちゃんより年上の巻があんだけ怖がってんのは何でだろう?
やっぱあのサイズじゃ一発で丸呑みされるからだろうか。
・・・しかし、このぬこ殿癒されますよね~♪
20話でも父ちゃんの足に飛びつくシーンとか凄ェかわいいんですがw

魚人は猫が嫌いという事を掴んだエロ澄さんは子猫を学校に連れて行き、
まずは三河を戦闘不能に陥れる。そこに現れる我等が政さん。
ここはアニメ公式本によると、勢いを殺さない為に
あえて政さんが記憶あるような感じにしたらしい。
そしてお目当ての豪ちゃんも登場。
子猫から親父ギャグをかましながら全力で逃げる40前後の極道の組長www
が、彼も極道の組長だけあって、一度は逃げたものの決意を新たに、
「わしは組長・・・退かぬ媚びぬ省みぬ」という名言を吐きましたw
これ、中野TRFの動画見まくって北斗知るまで気づかなかったですw

Bパートからはエラ呼吸3兄弟の封印が破られるも、アホなので永澄さん襲撃失敗。
リゾンベして今度こそ殺ろうとするも、自分達に向かってくる子猫から
全力で逃げる3兄弟&巻&豪ちゃん。・・・駄目だこりゃ。
パニくった挙句に消防署へ連絡するわNASAにコードレッド発令させるわアホだらけですw

終いには子猫を川に放り込み溺れさせるという暴挙を犯す瀬戸内組。お前らそれで良いのか。
結局は巻が助け、そして永澄さんと燦ちゃんをまた一歩進展させましたとさ。

実は子猫の巻への対応、冒頭は爪が立っているんですが
最後は爪が立っていないんですよね。ニコ動での無料配信の際の
コメントで知ったんですが、瀬戸のスタッフはここまではっちゃけれるのに
細かい所も抜かりなくて改めて凄いと思いました。
[ 2010/06/17 01:45 ] 瀬戸の花嫁 | TB(0) | CM(0)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索