fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

FE覚醒2週目 ノーマル縛りプレイ日記 その3 

2週目ノーマル縛り、クリアしました。

いやーさすがはノーマル、この縛りでも楽勝でクリアできました。
敵のレベルが高く設定されてるせいか、レベルが上がる上がる。終章クリアする頃には
レギュラーメンバー全員が上級職でレベル17以上になってました。
この縛りでもヌルゲーと感じたので、3週目の縛りは更に考えねばなりませんね・・・
にしても、1週目はクロムにトドメを刺させるエンドを迎えましたが、
2週目で逆を選んだけどこっちの方が正エンドだと思うのは僕だけでしょうか?

とりあえず3週目の縛り候補としては、
・ダブル禁止
・支援禁止
・特攻武器禁止
・ファルシオン系武器禁止
・応援禁止

辺りが候補。特に応援は終盤の難易度を大きく下げたのでこれは必須。
自キャラを神軍師にすると覚える応援がチートにも相応しいし、
それが他の応援と重ねがけできるんだからそりゃ強くなるよ自軍。
ついでに1章だけのドーピングアイテムも禁止にしようかな。

まぁしばらくの間はこのデータで残りの支援会話と外伝を埋めるのをやっていきますかね。
スポンサーサイト



FE覚醒2週目 ノーマル縛りプレイ日記 その2 

現在13章をクリアし、ルキナが加入したとこまで来ました。
今回はマイユニがクロムと結婚したので、ルキナのスキルは方陣。
幸運が低いキャラが必殺武器持ちの相手とかする際には役立つことでしょう。

で、1週目は気付いてなかったのですが、支援できる相手同士での出撃と
常にダブルにすることを心掛けていれば、意外と早く支援レベルは上がるものですね。
既にロンクーとティアモ、貴族とミリエルさんがSまで来てしまいました。
他の面々もAに到達したりして支援で繋がる軍になりつつあったり。
ただ、Sにしちゃうとまた周回しないと会話集められないのでラスボス倒すまでは
SにはせずAで打ち止めにしておく方針。外伝キャラ集めるの遅れるけど仕方なし。

現状クロムとマイユニだけは20になってクラチェンしましたが、
他の面々もレギュラーは16~18なので、そろそろプルフを買う必要があります。
ノーマルは経験値が多いから育つのも早いのじゃ。
この調子だと、3週目のノーマルは更に厳しい縛りを設ける必要がありそうです。

FE覚醒2週目 ノーマル縛りプレイ日記 その1 

昨夜からノーマルの2週目を始めました。ただしハードの後のノーマルなんて
普通にやったら拍子抜けするのは間違いないので、以下の縛りを設けました。

・遭遇戦禁止
・DLCマップ禁止
・チェンジプルフの使用禁止
・ドーピングアイテムの使用禁止
・名声アイテムと配信アイテムの使用禁止(ただし↑2つとこれらは金にしても良い)


要するにいつものFEと同じような感覚でやろうということです。
ただ、ダブルは別に縛ってないのですがそれでも簡単に感じるのでダブルも縛るべきか。
今までと違い隣接する味方が居るだけで戦闘が楽になると考えたら、
ダブルまで普通に使っても面白くないのかも。でも支援埋めるのが手間取るし・・・

で、8章辺りまで来ましたが、前述したように少々拍子抜けする難易度で、
あぁやっぱり縛ってよかったなぁと思っています。ヌル過ぎる。
敵の数も少ないし能力値も低い、何より増援が出現しても即行動しないので
某ドラゴンナイトさん達もあえなく貴族的に墜落していきました。

そんでもって出撃枠も多くなってるのかな?なので敵の能力値低下に伴い、
今回は満遍なく育てられています。特に今回はソールが驚異的に強い。
彼は基本的に速さだけに若干の不安があるので、それさえ克服されたら
固いけど遅い空気さんの存在意義が無くなり、完全にどこかにキエタアアアアアアアアします。
そして1週目でもそうでしたがスミアはティアモの初期値と成長率のせいで
育てる必要性が・・・一応一番の嫁候補のはずなんだけど、力と守備が伸びなさすぎて。

あと、マイユニットは今回、魔防を得意にさせました。
自軍って前衛も後衛も魔防の成長が優秀な奴があんまりいないので。
ちなみに名前は初期装備がサンダー、そして剣も使えるので「ナーガル」に。
ええ、もちろんカオブレから取りましたw


そんな感じで、今後もFE覚醒を続けまーす。

FE覚醒ハード1週目をクリアしました 

とりあえずハードで始めた1週目のFE覚醒をクリア。
序盤から結構な難しさで、各章で1度はリセットをしていたはずで
歯応えのあるゲームだと感じました。遭遇戦も不定期で数が限られているし
お金もあんまり増えないからその中で上手く鍛えながらやりくりもしなきゃなぁと、
「ヤベェ、良い難易度じゃねぇか」と思いながらやっていました、が・・・

途中からDLCのマルス章が無制限に出来るのに気付いてしまい(確か15章辺り)、
この辺りでメインメンバー10人前後は下級職レベル18くらいだったので
20まで上げて纏めて上級職に。が、それ以上にマイユニットとクロムの2人が
育ちすぎた。こいつらは一度下級から下級へ転職してから上級にしたので
能力がおかしい。特にクロムはずっとヴァッくん成長してたから・・・
そしてパラディン経由で聖盾覚えて、若干低い魔防対策すら完璧に。
マイユニットも守備を得意にしたのでアホみたいに固く、しかもダークナイトを選んだら
生命吸収なんていうチートスキル覚えたので薬すらいらなくなりました。

で、こいつらを育てきってからマスターロードと神軍師にしたら、もう誰も止められず、
17章辺りからはこの2人とダブル用にルキナ・リズ・アンナから選び、
ダブルさせて敵将目掛けて進むだけの蹂躙ゲーへと変わりました。
難易度なんてあったもんじゃない。クリアはしましたが途中から何か虚しくなった。

2週目はルナティックでやるより、縛りを入れてノーマルでやった方が
面白いんじゃないかと思いました。
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索