fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その51 ~やって来たり2.1~ 

やってまいりました、DDON ver2.1。
2ヵ月半続いた2.0からアップデートされて、新たなストーリー、モンスター、装備が
解禁されました、されましたが・・・



Cs3DCusUMAAzjly.jpg
まーた地域素材集めかよ
ちっくしょおおおおお!!!!

正直、同じダンジョンをいくつも何週もするマラソン、
まーた今シーズンもやらなきゃならんというのは面倒くさい。
特に自分はメインがプリーストなので、作業だと感じやすいのが難点。
lv70までの必要経験値もすんごいし、一気に到達しようと思ったら大変だと思う。
どうせトップランカーを目指すつもりもないし、他ジョブでも遊びながら
今シーズンはのんびりやって行こうと思います。2.2で新ジョブが来ますし。



CsyoJRxWEAAXi4m.jpg
一応、2.0の間に最強防具4種を最大強化までは頑張りました。
えぇ、例の鍾乳石ダンジョンを何週もしてBOを集め、
そのBOを素材に換えて頑張りましたとも。

これだけで気絶耐性が30得られるので結構便利。
ついでにクレストは一番面倒で食らう機会が増えた凍結耐性を増やしています。
最強杖は正直プリに必要性が薄いので却下。



Cs3UoJLUkAArCZe.jpg
ちなみに全ジョブ40以上なので、 ジョブBINGOで 念願の 風呂を 手に入れたぞ!
毎回体力最大値を900くらい上げて行けるから事故死が減りそう。



CtcWN99VMAE9d7C.jpg CtStEZGUkAASJ_B.jpg
というわけで、2.1の範囲のメインクエストは終わったので、
各地域のエリアランク上げが解禁されています。
まずは最初の試練を終わらせて、新ダンジョンに入れるようにしないとですが。
スポンサーサイト



ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その50 ~思ったより早かった~ 

CpLXLWjUMAAXU7J.jpg
イェイ、アイテムランク22達成だ!



・・・いや、ホントに時間掛かると思ってたんです、実際65杖は大変でした。
が、防具の作成には合計160個も鍾乳石の欠片が必要なので、
それが一番高難易度のダンジョンなので、何周すれば良いのかと思っていました。
・・・なのに、侵食ベヘモットは門番のブラックグリフィンより弱いクソザコナメクジ、
おまけに地域素材の完成品が宝箱から2回、ベヘから1回落ちるという運クソで、
6周程度で素材は集まりました。
こういう時に物欲センサーが働かないのは珍しい。



CpLXQQ9UIAEFP7j.jpg CpLXOtXUMAAvtoJ.jpg CpLXNAiVUAI52ve.jpg
そんなわけで防具も無事に一式完成、腕以外は+3という結果に。
早速スカージと白竜杯に挑戦。スカージは今夜から急に強くなったらしく、
しっかり立ち回ろうとしてもガンガン殺されました。
プリでも手を抜いたら絶対にクリア出来ないような調整になっていますね。

一方、白竜杯は固定で沸く雑魚の掃討係として珍しくプリが大人気。
どこを見ても確定枠でプリを一人所望しております。
とりあえず自分もその例に則り、基本的な動き+雑魚をゾーンで倒しています。
ただ、これも他の3人とどう連携するかによって時間が変わってきますね。



ともあれ、ようやくエンドコンテンツに挑めるようになったDDON、
まだまだ遊んでいきますよ。

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その49 ~先は遠い、非常に遠い~ 

CnnWkUUUAAEGGRz.jpg
プリーストがlv64になりました。
いよいよもって現状の最高レベルまであと1に。
まずは62武器を作らないとダメそうだと感じたので、
素材集めにダンジョン潜ってましたが、
各2個で良いと思っていた地域素材が各3個だったので結構疲れた。
宝箱から完成品が出ることなんてまずないので、課金しなかったら
1個作るのに3~4週は潜る必要がありますからねぇ・・・
こういう時は違うダンジョンを順に巡って、飽きないように遊ぶと吉。



CnkxqaEVYAAchD-.jpg
というわけで何とか62杖が+3で完成。強化してクレストを付けて、
ほぼ60杖から魔力が100ほど上がりました。このゲームは力or魔力が100上がれば
ダメージが別ゲーになるわけですが、実際62杖の素材が採れるダンジョンに行ったら
2桁ダメ→160くらい 3桁ダメ→4桁 に上がったので、やはり武器は大事、超大事。
ぶっちゃけソロでもポーンの火力が確保出来ていれば、
プリはアタックセイントでシフト解除を連発してたら、割とどうにかなりますね。

魔赤島のエリアランクも8まで上がったので、いよいよ65防具素材である鍾乳石がある
ダンジョンに潜れるようにはなりましたが・・・ここは現状ではソロは無理そうです。
門番のクソ黒鳥が倒せませんでした。ただ65武器素材のダンジョンはどこも行けたので、
まずは他のダンジョンを回って、65杖を作るのが先かもしれませんね・・・



Cnz3YSRUkAEFJok.jpg Cna9dp9VYAAjDjZ.jpg
ちなみに平行して、先週からのボードクエスト5倍を利用して
ウォリアーとソーサラーをlv45に。特にウォリアーの地震無効アビリティは大きい。
プリーストでガードビット張ってダメージを無効化していても、
風圧や揺れは無効化出来ないのがイラッとさせられることが多々ありましたが、
これでどちらも無効化出来るようになったので安心して立ち回れます。

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その48 ~~ 

Cm7dc5PVYAAC5cD.jpg
プリーストがlv63になりました。
まだ60武器のままなんで追加されたクエストとかは苦戦しましたが、
やっぱり新ダンジョンを一周するだけでも経験値が結構溜まるので、
適当にやってればレベルは上がりますねぇ。

ついでにポーンの武器を2本新調して、真武器相当の性能にまで強化したので
火力も安定するようになりました。あとポーンの体力を上げるアビリティも手に入ったので
これをlv6まで強化してみましたが、lv6でポーン全員の体力が600も上がるので
そこそこ打たれ強くなりました。
というわけで今後も頼むよポーン君、
俺はヘイト集めて
シフトとクイチャしてるから!(クズ




Cm7SAr-UsAAEM9v.jpg Cm7SCI1VIAAIpMz.jpg
ついでに今なら行けるかもと思い、ソロで戦鬼将のベルトを取りに行ったら
時間はちょい掛かったけどモゴックをしばき倒すことに成功。
今となっては弱いガチャ武器になった大剣と魔法弓を真武器にしました。
45までは経験値2倍に出来るのは便利だなぁ。

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その47 ~2.0は神ゲーである~ 

CmMxy2gVEAAE045.jpg
遂に来ました、DDONの
2.0への大型アップデート。




本当に色々と追加や変更があって、もはや別ゲーといえる状態になりました。
・9ジョブ全部を最初から選択可能
・経験値2倍の指輪がlv45まで適用に
・ジョブ修練のlv6が不要に
・ポーンが更に賢くなった
・実質8つのスキルをセット可能に
・各地にリム転移用の石が増えてマラソンが不要な箇所が大幅に増加

といった辺りは、新人もベテランも等しく便利な調整といえるでしょう。



ユーザーが離れた最大の原因である怒り状態については、
・飛行系は空中でスタミナ0になったら落下
・揺さぶりの効果が増大する状況が追加
・攻撃しまくっていればスタミナがガンガン削れる
・新モンスターの侵食系はそもそも怒り状態自体が存在しない

と、揺さぶりの必要性が大幅に薄れました。
殆ど攻撃し続けているだけで大半の大型ボスはダウンさせられるようになったと思う。
でも揺さぶりは未だに残っているけどな!



CmaYVcvVIAAp9-X.jpg Cma_N_5UcAAUKuN.jpg
そんな新しくなったDDON、現状で進められるストーリーは進め終わり、
各地の新ダンジョンや魔赤島を巡りまくっている状態。
とりあえずレベルは62、魔赤島のランクは5まで上げました。
レベルアップの必要経験値が76万まで跳ね上がりましたが、
新ダンジョンと島の敵から貰える経験値も今までより跳ね上がってるので、
労力はそれほど必要ではなかったです。更にポーンへの補正が高すぎて、
2.0前は50しかなかったポーンも、今では他2体のポーンと同じレベルに。

魔赤島はクエストも少ないし、ボードクエストも一律100しか入らないので
かなり時間が掛かりそうな予感がしていたのですが、
今回から追加された新ダンジョンは、一番奥の宝の万人を倒すと
一律でそのエリアのAPが500入る
ので、クエストを受けずとも
エリアランクを上げられる仕様になっています。
というわけで、いくつかのダンジョンをマラソンしながらAPを溜めつつ、
新素材を集めたりレベルを上げたりしていました。

この新ダンジョンは構成や新モンスター、ロードの無いエリア移動もあって
今までとは別のゲームに感じますね。マンイーターとの初見の遭遇はガチでびびった。
とはいえ、戦闘面の調整もあってポーンを連れていれば、プリーストでも
苦労は殆どせず、気楽に周回出来るようになっているのは良い作り。

今回からスキルセットが2つ用意出来るようになったので
クイックチャージを試すようになりましたが、これがソーサラーのポーン3体連れだと
凄い力を発揮して、サンダーレインが恐ろしい勢いで連発されていきます。

まぁ、ガラエキスも恐ろしい勢いで消費されていくのですが。

流石に自分のレベルより上の敵は倒すのに時間が掛かりますが、
これはもう割り切っていくしかないでしょうね。装備の必要素材、
今回から新ダンジョンでこまめに集めるしかないものを大量に使わないと
ダメですから、62用を半端に作るくらいなら、いっそ65になるまで
作らずに我慢しておくのも手ですから。



CmafgwzVIAQEfrf.jpg
そんなわけで新生したドラゴンズドグマオンラインはとても面白くなったから、
引退した人や未プレイの人も、今こそ遊んでみてほしいね!(ビシィッ

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その46 ~~ 

CkmXDgwVEAAfP75.jpg
トロフィーをコンプしました。
まぁプラチナがないのはちょっと残念ですが。
そんなわけでしばらく更新してなかったDDONの記事ですが、
裏ではちょくちょくやってはいる。まぁ仕事始まったし、頻度落ちるのは仕方ないね。



CkqdcegUoAQK5Ys.jpg
新しいエクストリームミッションをやってみましたが、1回目は失敗。
2回目は残り2分でなんとかクリア出来ました。
このクエスト、全員がlv60武器防具とスキルアビリティも十分な状態であることが
ほぼ大前提になっていますね。支給品も少なすぎるし、難易度高すぎやで・・・

自分の装備は、エルフィン杖☆2とレイア防具☆4。
プリーストだから許される最低限度の装備ですね。
これがアタッカーだったら黄金武器☆4と複数アビリティを要求とか、
アホみたいな前提条件満たさないとまず蹴られる、
or行ってもクリア出来る確率がかなり下がってしまう
のは何ともね。
いくら廃人向けコンテンツと言っても、限度があると思うよ。



CkwKCLqUkAMdAIq.jpg
それと、今週から配信開始の高難易度クエスト4つをクリア。
試しにポーン連れてソロで行きましたが、何とかなりました。
ミストウィルム以外は他にも大型敵を引き連れていましたが、
分断出来たりすぐ死んだり、時間掛ければ片方だけ先に倒せたりした。
やっぱりポーンのソーサラーの火力があれば、ソロでも大抵はどうにかなる。
来週配信の5つのクエストもクリアすれば、例の強力マントが手に入るので
これだけは入手しておきたい。

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その45 ~覚者ですニャ~ 

CgzgfGRUkAAIZRR.jpg
誰だお前は!?(混乱
謎の被り物をした(おめーもだよ)新店員が宿屋に現れた。きゃつめは一体・・・

Cgzr2ePUUAApJHZ.jpg CgvI-s7U0AEgpG-.jpg
という冗談はさておき、モンハンコラボ装備はレウスメイルとレイアメイルの
最大強化が何とか終わりました。稼いだ素材が一瞬で消えていく儚さよ・・・
これでもまだ胴が終わっただけなので、次は頭、そしてGW後半から追加される
腕と脚も最大強化しないといけません。未公開さえ終わらせれば何とかなりそうですが、
途方も無いですねぇ・・・アルケム防具よりも楽なのは間違いないのですが。

で、lv60になったのでエルフィン素材クエやエクストリームもボチボチやり始めました。
一式防具じゃ蹴られるのではないかという不安がありましたが、そうでもなく。
とりあえずEX2とEX3はいつも通り支援すればクリア出来ました。
プリーストの杖で、60武器で重量が一番軽いのはエルフィン素材の杖のみ、
しかも必要素材がEXM2と3の素材5日分なので、日曜まで毎日消化して素材溜めるべし。
いずれ60用防具に乗り換えることを考えると、軽い杖があるに越したことはありません。

Cg9TJTyWgAEul5e.jpg
それと、この際なので持ってるシルバーチケットを全部放出してみましたが、
残念ながら女ポーン用の一式防具は出ず・・・しかしAランク防具の2セット目が揃ったので
これをフル強化し、いらない防具を沢山売り払って倉庫の空きが作れました。
次の大型アプデまで倉庫の枠は増えないですし、上手くやりくりする為には
可能な限り装備を減らさないと、圧迫されて死ぬる。
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索