fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

ガンガンWING3月号 目明し編 第20話「告白」 

次回遂に完結です。
とうとう来てしまいましたよ、ええ。
罪滅しもクライマックスだし、いよいよ皆殺しと祭囃しの連載も
射程圏内に入りましたが・・・だれが執筆するのか?
やはり、かりん先生とゆとり先生が希望なんだけど・・・

さて、最終話1歩前の今回は、園崎家に圭×レナが潜入、
魅音(詩音)と会って、詩音(魅音)が井戸に落ちるまででした。
綿流し編と同じなので、ちょい圭一視点の省略が多かったですね。
その分、詩音視点が多くなっています。目明しだから当然か。
ここまで来ると、悲劇なのに悲劇と思えなくなってきた・・・。
詩音に同情する人と許せないと思う人、どっちが多いんでしょう?
井戸に落とす前の詩音と魅音の表情が、なぁ・・・。
魅音を突き落とす時も鬼の形相って救われないよなァ・・・。
嬉しそうな顔を魅音がしているのに次のページ開いたら・・・(泣
漫画だけの良い部分ってのは、こういう細かい作りこみですねやっぱ。

他のWING作品で感想書くなら、夏のあらしってあれどんな作品と。
カヤも潤も壊れすぎだろと。元からあんな作品だったっけ?
あと、今印も地味だけど結構面白いと思う。キャラ多いしね。
しかし、瀬戸の花嫁、木村先生の急病って大丈夫だろうか?
新キャラであるルナママ登場の翌月だから楽しみだったのに・・・。
スポンサーサイト



[ 2008/01/28 19:37 ] ひぐらしのなく頃に | TB(0) | CM(0)

銀魂 第百九十七訓 「銀と閣下の穀潰し」 

いきなり銀魂初の主要女の入浴シーンから始まった今週。
再来週が4周年やらなかったら編集部ぶっ殺す
という殺意を今週の予告見て思ったのは内緒です(笑

お妙さんって髪結構長めだよな?下ろすと別人っぽい。
そんな読者的にも嬉しい女湯とは裏腹に、男湯は
スタンドと9:1の割合で混浴となっていました(笑
銀さんは銀さんで「気絶しろォォ!!俺 気絶しろォォ!!」
と完全に目の前の現実に頭を破裂させて錯乱しております。
あくまで「スタンド」と言い切る銀さんの必死さに笑いました。
更には「湯気」で済まそうとする銀さんに(ry
湯気(霊)を新八は吸ったわけですが、そのせいで新八は
10万16歳閣下に進化しました(笑
自分が吸わせたせいで新八を閣下にしちまった銀さん。
とりあえず新八に謝りましたが、お妙と神楽まで閣下になってたから
どうしようもない。いや、ホントに。

神楽「どうだ 我輩の肌スベスベになったであろうフハハハハハ!!」
銀さん「誰だァァァァァァ!!誰だお前ら!!誰がどいつでどいつが誰だ!!」
3人「何を言っている我輩だ 我輩だ 我輩だ」
銀さん「全員我輩だろーが!!」

マジやべぇよ笑いっぱなしだよフハハハハハ!!

そして実はこの旅館はスタンド旅館というとんでもない代物!
銀さん達はババァによって身売りされたのだった!!
さぁれ、銀さんと閣下達の運命や如何に!?
[ 2008/01/28 19:22 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第九十訓 「美味いものほど当たると恐い」 

冒頭からな~んかダンディ調なマダオモノローグがスタート。
原作と同じように、エリザベスと一緒に撥ねられないと始まらん、
ので落ちた新撰組ソーセージ?を拾おうとしてピーポーピーポー。
そして万事屋も腐ったカニ食ってピーポーピーポー。はい始まり。

今週の見所は、「若本」と「変装した銀さん達」の2つだな。
若本さん今回喋ったの最後だけだったけど、
なんか謎のオッサン感がバリバリ出てたからな。

で、変装した4人とも、なんか口調が棒読み&投げやり調?
「バッキャロー」とか「パーンですよ」とか「長谷川くん」とか。
というか、もう銀魂ではマシーン=マッスィーンだな。
誰一人としてマシーンと読まねェよ。みんなマッスィーンだよ?

あ、あともう1つあったわ。大幅に補正掛かった婦長だわ。
なんか某ロボットのごとく得物振り回して突撃してきたりな。
とりあえず、アニメ限定の最強キャラ候補がまた一人ここに。

そして、最後の謎のフルCGアニメ。時間余ったからだな。
そういや、昔こち亀でも全く同じ事やってたな。偶然?

さて、来週は女のダイエット篇。見所はポテチだぜ!?
[ 2008/01/27 18:03 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第八十九訓 二度ある事は三度ある 

てな訳で、洞爺湖仙人登場なわけですよ、今回。
やっぱり神楽のアレから始まったのさ、今回。
洞爺湖の声カミーユですよ、今回。
やっぱ、この三人の声優さん、銀魂のおかげで
気だるそうな喋り方が上手くなりましたね(笑
そしてぶち切れる喋り方も上手くなりましたな(笑
なんで中学の写真を見て頬を染めたんだろうな神楽?
そして今の洞爺湖の顔と見比べて大爆笑。
洞爺湖もホント可哀想な奴ですよね~。
ところで、「バンダイがどれだけ~」は、
なんか進行形でしたよね?
て事は、まだまだ続編のゲーム出すんでしょうか?

Bパートは今度は沖田で始まり、
新撰組トリオが異空間にいるという超設定。
ついに新撰組verを作っちゃったか、サンライズ。
で、あっちは仙人なのに、こっちは勝利の女神なのね。
しかも声はヘッポコ丸かよ。そういえば、
最近アニメで進藤さんの声を全然聞いてなかったな。
こっちは女神なので、八百万の神様が色々登場。
全部と浮気しているという超スゲー女神。
死神はどう見ても虚化一護だけど気にしない気にしない♪
沖田君得意のサドモード、ON。女神を焚き付けます。
現実世界では、神棚が崩れ落ちていましたとさ。

2回目だけど、やっぱEDが、ねェ。
バイクで走り出すエリザベスってどうよ?
いや、めちゃめちゃカッコいいんだけどね。

さて次回は蟹にあたって万事屋入院の話。
なんかこの話前にやっただろって気がずっとしてたが、
実際にはまだやってなかったのさ。
神楽坂君、ゼントゲン、頭パーン。
数々の迷言をお楽しみに、ってか。
[ 2008/01/17 20:13 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

第百九十六訓 旅行先ではたいがいケンカする 

次回休載だと!?と一瞬思ったけど、なあに理由は分かる。
22巻とジャンプスクエアの読み切りと4周年カラーの仕事。
こんだけの仕事を空知が休載せずにできるわけがない。
だから休載なのさ。ところで、今年は誰が巻頭に出るのかな?

さて、新年最初の銀魂もアニメに負けず劣らずでしたね。
スタンド使いの女将が治めるスタンド旅館で、
なぜかスタンドが見えてしまう銀さんと新八が、
いちいち色んな事に怯える様は笑えてきます(笑
女将、スタンドを餌付けするとか、最強じゃね?
実は女将こそ銀魂世界最強のキャラなんじゃね?

ところで、温泉旅館って事で思ったんですが、
銀魂で今までに風呂に入ってた描写ってあったかな?
サウナしか無かった気がするんだよなァ・・・

あと2週間、4周年号を楽しみに待とう。ああ待ちますとも。
[ 2008/01/13 14:12 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

第百九十五訓 時には昔の話をしようか 

新年を前に裏設定の暴露だった4、5合併号の銀魂。
2007年最後の大爆笑でした(笑
やっぱね、金丸くんのファッキューとか、
池沢さんのアルコールちょうだい!とか、
銀さん一人でジャンプ主人公らしくない体育座りの落込とか、
調子に乗る奴らの簀巻き状態での川に投入とか、
ページめくる度に爆笑もんでしたよ、ええ(大笑

でもまあ、やっぱり締め方が上手いんだよね、空知。
あれがいつも表面的な行動だと、もう誰でも分かりますよね。
他人同士にも関わらず、暖かくて楽しい一つの家族、万事屋。
そう考えると、万事屋が羨ましい、と思った年末でした。
[ 2008/01/13 13:56 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第八十八訓 「合コンは始まるまでが一番楽しい 

カツラップだYO!
サンライズ、新年早々ここまでやりますか(笑
新年一発目の銀魂とはいえ、気合入りすぎだろ。
「攘夷が☆JOY」 作詞・作曲 D.J.OZURA(オヅラ)
いや、気合が1番入っていたのは石田さんだろうねきっと。
石田さんが歌うのは結構珍しい事らしいので、
どうせだから何らかの形で完全版JOYを作ってくれ日登族。

そして妙に杉田さんのテンションも高かった気がするね。
最近ハルヒの約束プレイ動画を暇潰しに見ていたせいか?
年末年始の杉田ボイスをあれで補充していたからな。
それと、小学校の給食で連想したんだけど、
銀八先生小説版はアニメ放送しないのだろうか?
おそらく3年目いくとしてもネタが尽きてきてるだろうし、
それくらいしないと半年は越せないだろうな。

さて、来週は例の洞爺湖の仙人が登場するようだ。
「バンダイがどれだけ~」の下り、頼むぜサンライズ。

[ 2008/01/11 22:58 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

ロード時間が長いと面白くても売りたくなったりする 

TOAはテイルズ最高傑作だけど、バグとロード時間が長い。
開発期間が1年しかないから仕方ないんだけどな。
要するに、ロード時間の長さは快適なプレイをできなくする。
この点を重視してゲームは作るべき。作るべきなのだが・・・

そう~とうな無理をしたのかな、開発陣。稀に見る長さだ。
カスタムファームウェア必須とでも言いたいのか!?
とにかく、CFW導入してない人は買うべきじゃありません。
遊びたいならまずパンドラバッテリー入手しましょう(笑
[ 2008/01/03 15:47 ] PSP | TB(0) | CM(3)

こころむすびの歌詞にちょい思った。 

一昨日にこころむすびの歌詞が4季のいつでも合う、
と言いましたが、なんか歌詞が頭に浮かびました。
忘れない内に書こうと思います。

原曲
この夏の向こうの 秋、冬、春にも
再び訪れるひぐらしのなく頃も
いつまでもこうして過ごしていたいね


この春の向こうの 夏、秋、冬にも
再び訪れる桜の花咲く頃も
いつまでもこうして過ごしていたいね


この秋の向こうの 冬、春、夏にも
再び訪れるすずむしのなく頃も
いつまでもこうして過ごしていたいね


この冬の向こうの 春、夏、秋にも
再び訪れる粉雪の降る頃も
いつまでもこうして過ごしていたいね

どうでしょうか?この部分入れ替えられます、こんな感じに。
とりあえず歌ってみたら、意見下さいな。
[ 2008/01/01 16:42 ] ひぐらしのなく頃に | TB(0) | CM(1)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索