fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。
月別アーカイブ  [ 2008年02月 ] 
≪前月 |  2008年02月  | 翌月≫

世界のゲームファンは、この日を待っていた!! 

メタルギアソリッド4 ガンズ オブ ザ パトリオット

6月12日、全世界同時発売決定!!

遂にキタアアアアアアアアアアアア!!

ようやく、ようやく発売日が決定しました!これほど嬉しい事は無い!!
同時に限定版などの3種類の販売形態の発表と、ブログパーツの配信も。
ということで、早速ブログパーツを貼ってみました。一番上にね。
なぜ、カレンダーを初見で見えなくしているかだと?決まっている。
誰もがこのブログを開いた時に、
目に飛び込んでくるようにするためだ!!

ま、簡単に言えば宣伝ということです。
今となっては、買う気まんまんですから、もみじは。
今週号のファミ通には気になる情報も満載でしたから、ぜひご一読を!!
スポンサーサイト



[ 2008/02/29 16:41 ] MGS | TB(0) | CM(2)

MPO+ レーザーと無限ナイフの皆殺し道中 

えらく物騒なタイトルですが、無限ミッションをやりました。
難易度はEXで、ユニキャラでの大会にちなんで、ユニキャラだけでやりました。
一般兵は、つい先日初めてのガーコ兵を捕獲しましたよ。いや~強い!!

でユニキャラだけの無限ミッションですが、技術ユニット全員を銃器技師にして、
カニンガムのレーザーで殺って行くという作戦にしました。
レーザーの弾数900ってなんだよ(汗
しかも途中休憩の度に弾数は回復される。通常の回復手段が存在しないから!!
つまり、EXクリアが出来なかったらカニンガムを使えということだ!!(えー

という事で開始。基本に忠実に隠れながら、だけども
邪魔な奴は焼き殺す(笑
射程が狙撃銃並に長いのにサイト付きである程度の連射も効くレーザー。
遠くの敵もHDであの世送り。遠すぎても身体撃ちまくってあの世送り。
クリアした時には殺害数95でした(汗

あと、タイトル通りアナゴナイフも途中で使用。カニはスタミナが低いので、
一回倒れたので仕方なく使う。アナゴナイフは無限に使える上、
斬る、穿つ、投げると3通りに使え、投擲射程は異常。
しかし投擲の威力は低く、20回位当てないと倒せない。
迎賓館とかで遊びまくりました。いや~面白い。(現実と区別ついてますよ?)

大会の方は、やはりヌルとヅラいでんが好まれてるんでしょうかね?
とりあえず結果が楽しみです。しかしビッグボスは能力的に使われない・・・(涙


[ 2008/02/27 17:14 ] MGS | TB(0) | CM(0)

ガンガンWING4月号 最終話「幸せノート」 

さようなら、最愛のひと---・・・。
ついに、今回で完結を迎えました、コミック版目明し編。
扉絵が、最終話だからこそ哀しく見えてきます・・・。
何度も言ってますが、視覚的表現だからこそ伝わるものがありますな。

ずっとL5の幻覚と妄想だろ?と思っていた一人二役喧嘩ですが、
漫画では、死んだ魅音がベッドから這いずり出てきて、
詩音の口を借りて話しているという不気味な表現に・・・。
部屋を出た直後の詩音の顔が人間に見えない位変。
しかもどこかで見た事あるような化け物顔だからよけいに怖い・・・。
さらにそのページいっぱいに「げげげぐぎゃぐぎゃ」って文字が・・・
そして圭一刺される。人形の右目は、付いた血が涙のように滴り、
満月の下で詩音が高らかに笑い声を上げる恐怖の1シーン・・・。
もし小学生の購読者がいるなら、今月号は買わないで下さい・・・・・・・・・・・

で、最後。詩音も加わって、6人で昼飯を食ってるエピローグ。
原作ではこれが一番最後に入るんですが、
今回のコミックでは詩音の独白をこのシーンで挿入して、
最後の「いいよね・・・?生まれてきて・・・、ごめんなさい。」
を死体の詩音の見開きに持ってきて、悲壮感が漂うEDとなりました・・・。
1ページ前までは幸せそうな学校の風景だったのに、ページをめくると
残酷な現実が・・・。アレは詩音が死ぬ間際に見た夢って事になるのか?
最後まで哀しい、哀しい、一人の少女の物語が終幕しました・・・・・・。
目明しをもし全員サービス目的で買った人がいるなら、言わせて貰います。
4巻を買っても絶対に損はしません!

さて、最終巻の4巻は6月に発売。そして今春から、
Gファンタジーで皆殺し編の連載開始!です。
次は誰が執筆するんだろう?やっぱり、Gファンだから鈴木先生かな?
[ 2008/02/26 15:22 ] ひぐらしのなく頃に | TB(0) | CM(0)

銀魂 第二百一訓 幽霊ネタやる時は慎重に 

ザビエルぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!??
お前何度俺達に笑いを提供する気だよ!そして何がしたいんだよ!?
もうハッキリと分かった。最強のスタンドはザビエルだ。(えー

とりあえず、一見落着したし、スタンドは成仏したし、お岩さんの魂も救われた。
里にいたスタンドたちの存在を魂に感じながら、宿を経営していくのでしょう。
そしてレイはどうやら銀さんに惚れちまったようで、銀さんに未練を残して復活。
なんかスタンド温泉最終話になって急に女らしく見えてきた・・・なんだこれは?
だいぶ続いたし、もう一度この旅館が舞台になる可能性もありそうだな。

ところで、お登瀬さんが銀さんを送り込んだのって、やっぱお岩さんを救う為?
多分ヒトデ不足の解消になり、旅館とお岩を救えそうな奴が銀さんしか
いなかったから、旅館に行かせたんだろう。
描写は無いが、今までの展開からして、そういう狙いはあったんだろう。
お登瀬さんはそういう人だから。
[ 2008/02/24 10:52 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第94訓 電車に乗るときは必ず両手を吊り革に 

いきなり冒頭から何があったァ!?と言わんばかりの作画。
銀魂でもこんなに崩れる事ある・・・とか言うレベルじゃねぇ!!
全体真っ白!!とてもじゃないが放送できねぇよ!という状態の物すら、
ネタとして用いる銀魂。俺達に真似できない事を平然とやってのける。
そこに痺れる憧れるゥ!!
で、これは線撮りという撮影方法。なんというか、こういう所は子供に優しいな。
アニメはこうして作られてるんですよ~ってのをやってくれるから。
だが、そういうのはドラえもんとかで・・・いや無理か。
こういうのは銀魂でやるからこそ、笑いと破壊力を持つんだ。
ところで作画班がどうのっていってたけど、開発工程から考えるに、
撮影する前に作画が上手く描けなくても、途中で差し替えられないのか?
1カットのキャラくらい、全力を注げば不可能じゃない気はするんだが・・・。

てな感じで冒頭を線撮りで乗り切って本編開始。
マダオは今も妻を愛しているんです、でも運だけが完全に無いんです・・・
という事で、今週はマダオの筋肉バスター裁判篇。
ちょうど原作どおり、近い時期に亀の話を放送したばっかりなので、
来週のあのシーンではTVを出して、「数週間前の銀魂を~」となるだろう。
しかし、検事の声がギアスで有名なオレンジさんとは意表突かれた・・・。
そして何度も思うけど、あのハイジは子供を泣かせるハイジだな。
何度でも蘇るハイジなんてハイジじゃねぇよ。魔王ハイジだよ。

さて、来週は2度も蘇るしつこいハイジにこうご期待!!
[ 2008/02/24 10:06 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

もういい加減にしろよ、アルケミスト・・・。 

ひぐらしのなく頃に絆
DS版として発売するようです。
全部で4つに分割して発売していくようですが・・・アルケミストくどい、くどすぎる。
DSで鬼曝しとか追加する位だったら、カケラ遊びを2枚組にして発売しろよ・・・。
1年くらい待たせてでも、ユーザーを納得する物を作れないのか?
なんど同じ物を発売すれば気が済むんだよ。テイルズ以上だぞ?
とは言っても、年間10億も売上げてない会社だし仕方ないかもしれんが・・・。
おそらく、もはや「ひぐらし」がアルケの生命線なんだろう。

そして、現段階での情報によれば、鬼曝しを除いてもまだ新シナリオがあるとか。
またあの魅音厨ライターの妄想シナリオだと思うと買う気がマジ失せる・・・。
なのに富田岡村亀田の立ち絵と、そして祭囃しを追加って・・・最悪だ。
そうやって何度でも買わせようとする精神がものすごい気にいらねェ。
地味にカケラで追加されたキャラも立ち絵付で参加とか・・・じゃあ、
カケラ遊びの立場はどうなる?
半年後にDSで発売って、何の為にカケラ遊びを作ったんだよ!?
あの澪尽し編のお疲れ様会、これの事を言っていたのかよ・・・。

[ 2008/02/21 21:59 ] ひぐらしのなく頃に | TB(0) | CM(4)

またしても嬉しい体験版の配布です!! 

スペースインベーダー
PSPのスペースインベーダーの体験版の配布が開始したようです!
ここにきて体験版の配布が多くなったのでかなり嬉しいですね!
[ 2008/02/19 15:21 ] PSP 体験版 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第二百訓 二百回とか気にしないでいこうか 

祝二百訓!!2週続けてめでたいぜ!
最強のスタンド、TAGOSAKUを従えるお岩との最終決戦!!
お岩はTAGOSAKUを憑依させ、閣下化+巨大化してパワーアップ!!
圧倒的な力で自らをねじ伏せにくるお岩に対抗するため、
銀さんもレイも憑依させ閣下化!!その額には糖の文字が浮かび上がった!!
だがそれでもまだお岩に圧されている銀さんは、神楽たちを
次のスタンドとしてチェンジ憑依!力を増大させて圧倒し、
お妙のダークマター卵焼きで目を焼き、ジミーヘヴンリーでトドメを、
刺そうと思ったらまがいモンの肉マンを憑依させてしまった上、
神楽達も身体から出され絶体絶命!銀さんは一か八か特攻!!
ザビエルが一瞬でやってくれました。
ってザビエルゥゥ!?お前前回成仏してなかったんかィィィ!!!
次回、スタンド旅館編最終話、こうご期待!!
[ 2008/02/18 17:58 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

これなくしてFFⅨを語れようか!?いや語れない!! 


久々に(3年以上確実に空いた)気になって検索しました。
やっぱり、FFⅨはこのシーンに尽きる!!って思いませんか?
PS2のFFはやらなくても、一桁台があればFFは十分です。
[ 2008/02/16 16:29 ] PS2 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第93訓 ヒーローだって悩んでる 

いきなり初代ウルトラマン!?
な今週の銀魂。サンライズ、そこにこだわるか・・・恐るべし!!
そして何故俺が初代ウルトラマン(べムラーやべムスターの時代)
だと分かったかというと、ウルトラマンのSFCのゲーム持ってるからです。
今だゼットンを倒せません・・・あいつのテレポ率異常だよ・・・。

そして放送当日こそが、バレンタイン当日という良い偶然。
学校で絶望した男子が、家に帰ってこれを見ながら爆笑し、
「こんなバレンタインもあるんだねェ」と考える。大丈夫か日本?
アニメは尺の都合上、オリジナル要素として別れた上司が登場。
しかし彼もスペに拒絶されてやな感じ~しながら星となりました♪
さて、アニメ版でも学校風の演出になったので思ったんですが、
ほんとに3年目は銀八先生やるんじゃね?

さあ、来週は来ましたよ!!「マダオ、遂に逮捕!!」
検事の声優とか、ktkrな杉田さんの弁護士演技に期待っす!!
[ 2008/02/16 13:03 ] 銀魂 | TB(0) | CM(2)

Calling to the NightをスネークEDで聞いて震えました・・・ 

という訳で(どんな訳?)忘れない内に歌詞を書いておこう!!

through the Night, to the day
when everything is gone
carry the soul away from the dry lips

in the sun we see, fighting over lives
all our dreams and wishes
we send home for safe keeping
fighting for what's right

calling to the night, to dream
for get in the light
waiting for a storm to rise
feel the isolation fleeting
calling to the night, to be, or not to be fighting here
leaving without you, leaving my soul behind
calling to the night, for loves a foreign crown fade with time

calling to the night, for lots, for every single life
all the ashes of men remain as a perfect memory
calling to the night

but the heart will remain, as a silhouette of time
hear the ringing echoes in the splitting horizon
calling to the night・・・

普通に聞いても全然分からん。外国人なら分かるのかな?
というか、歌詞検索しても外国サイトしかなかったからな・・・。


[ 2008/02/11 15:21 ] MGS | TB(0) | CM(2)

銀魂 第百九十九訓 ディフォルメだと色塗るのが楽 

久々のカラーきたああああ!!
更にアニメガイド発売発表きたあ!!

とまあそんな具合の今週号のジャンプ11号であります。
来週で銀魂もいよいよ二百の大台に乗るのは嬉しいですな。
恒例だったカラーの「アレ?」が無かったのは悲しかったですが(泣
どっちにしろアニメ共々、これからも見逃せないようです、銀魂は。

さて、本編はいよいよ銀さんの反撃が開始。
どうやらお岩さんとくじらは当時男を取り合ってたそうで。
しかし、お登勢が勝ったって事は実は結婚していた?
だとするとPS2のかぶき町日記での冗談は実は本当だったのか?
それはさておき、反撃というより、実質は成仏祭な訳でして。
結局お上であるお岩のスタンド=夫以外は皆成仏。
次回、万事屋スタンドトリオVSお岩の最終決戦が始まる!!

所で、先週の感想で俺は「精神が身体から出た」みたいな事言いましたが、
的中したので嬉しいです(笑
[ 2008/02/09 16:52 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第92訓 人の短所を見つけるより長所を見つけられる人になれ 

3年目続投決定ヤッホー!!
なんか冒頭五分の時間稼ぎ的裏話が気になりまくった・・・。
あのピー音、DVDでは外されるんだろうか?
原作1話だけを放送する為に、1パート分時間稼ぎするとは・・・
しかし、そろそろ原作の話も段々無くなって来ているのが現状。
新撰組動乱篇と乙姫篇はあるけど、この先どうするんだろうアニメ?
やっぱやるのかな銀八先生?というかやってほしい。

で、本編は亀の声がうちはサスケでした、オシマイ!!(待てやゴラァ!!
相変わらず若本さんの声は笑いを誘ってくれるな。

来週はスペースウーメン(3分に1回実家に電話する)が登場。
バレンタイン当日(ホントに放送14日だ)で張り切る二人に注目!
[ 2008/02/09 16:24 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

涼宮ハルヒ、「約束」と「戸惑」の、一ゲームとしての比較 

なんとなく、この2つのゲームを比べてみたいと思います。
まず、約束の方から、長所と欠点をば。
※もみじの主観入ってるので注意!また、俺は両方とも持ってません。

長所
①PSPのADVゲームにも関わらずフルボイス(総ワード数約2万)
まずこれが来るでしょう。特に一人で8千は喋った杉田さんの尽力が。
しかし、こっちで頑張ったせいか、戸惑ではほとんど喋りません。

②ゲーム初のモーションポートレート搭載
試験的意味合いもあるんでしょうが、初という事が興味をそそります。
しかし、会話の時以外は使われないのが残念です。

欠点
①ロード時間が非常に長い
カスタムを使わない限り快適プレイが出来ないと断言できる長さです。
1つボイスを再生するのに2、3秒もかかるほど。
前にも書きましたけど、この長さは致命的な欠点です。

ミニゲームの作りこみが甘すぎる
バレーはただコマンド入力するだけで、何度もやる気は起きない。
射手座の日はSRPGで、二次創作のⅢに到底及ばない。
実質、ポーカーしか遊べないといった方がいいと思います。

では次は戸惑いの長所と欠点を。

長所
①ゲーム内でゲームを作るという斬新な発想
他のゲームよりも、達成感を感じやすく、また新鮮です。
結果を直にやって、納得いくまでやり直したくさせる発想も○です。

②視線システムによって、プレイヤー=キョンと実感できる
これも主人公に感情移入させる事に一躍買っています。

欠点
キョンが本編中の心の声は一切喋らない
恐らくは約束と重なった結果、片方にしか全力投球できなかったかと。
ゲーム内ゲーム中はちゃんと喋るので、そこは安心できますが。

②女子三人組の顔がなんか変
すぐに慣れるのかもしれませんが、なんか違和感を感じます。

まあ、こんな所でしょうか?今度別のでもやってみようかな?

[ 2008/02/04 19:38 ] PS2 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第百九十八訓 ブリーフのウン筋は絶対不可避 

どうやら編集部は俺の殺意を理解したらしい(え
来週は4周年記念表紙&巻頭カラーだヒャッホウ!!
それと今日はコミック最新刊と読みきり掲載のSQの発売日。
今回だけはSQも一緒に買ってきました♪
なんか海老蔵の目が修正されてた気がするな~。

さて、原作本編では、完璧に仲居にされてしまった銀さん。
毎日毎日スタンドを相手にするも、慣れないゆえ失敗続き。
お上には叱られ、部屋は追い出され縁側で寝て、飯はピーナッツ。
ジャンプ主人公に見えないほどの哀れっぷりです。

しかし、そこで終わるのではジャンプ主人公ではない。
お上への復讐と旅館の破壊を心に誓い、夜叉スイッチ入りました。
するとそれに同調するスタンド、レイが協力してくれることに。
そして銀さんが必要だと感じたスタンドは・・・
ブリーフ3!!
なんとか彼らを味方につけ、作戦を開始した銀さん。

だが、最強のスタンド使いお上は、この山全てを掌握していた。
彼らにあっさり裏切られ、銀さんは敗北。
もはや味方もいなくなり、独房に入れられた銀さん。
彼の味方となる最強のスタンドは・・・目の前にいました。
UNOしてる奴らの本体です。
いつの間にか、奴らもスタンドに身体から追い出されてたんですね。
最強の3人を味方につけた銀さんの、来週の復讐にこうご期待!

・・・なんだけど。旅館編やってる今、誰が巻頭でアレをするのか?
やはり負けるって意味でお上?それとも妙?どっちなんだァ!!
[ 2008/02/04 19:20 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

ソフマップはやりすぎたようだな・・・ 

女こまし編を描いてみた その2
その3が、消されたようですね。それも、ソフマップのせいで。
秋葉原店が、無断で映像を垂れ流したのが原因のようです。
焼き払え。死に晒せソフマップ。
しかし、今回消されたのはそれだけが理由ではないんです。

ドラマCD公式サイトの人が直々にコメントしているんです。
ひぐらしのなく頃にドラマCD公式サイトの製作日記2月1日分参照です。
彼らは、才能を認めてあえてスルーをしていたほどなんです。
なのに、秋葉原のソフマップが堂々と流したせいで、
大元その物が削除される事に。作者は消されないSE版を現在製作中ですが・・・。
焼き殺せ。死に失せろソフマップ。
そもそも、ニコニコ動画に無断で映像流して良いんでしょうかね?

秋葉原のソフマップ、焼払われろ(怒
[ 2008/02/02 15:45 ] ひぐらしのなく頃に | TB(0) | CM(0)

銀魂 第九十一訓 やせたいなら動け 食べるな 

ナレーションは釘宮でお送りしました(笑
まあ、今回の主役は女達だから当たり前なんでしょうけどね。
なんかサザエがいたとか、キャサリンのケツとかは無視しておこう。
しかし、キャサリンが何語喋ってんのか、アニメでも分からんかった。
声優さん、あれはアドリブか?アドリブなのか!?
「~~~~~のり塩、~~~~~~のり塩」
お前いつからそんなキャラになったあああああああああ!?

そして、あの6人の大笑いは見てて怖いわ。
小さな子供が飯食いながら泣き出しそうな絵図だったぞ!?
そしてハンターハンター3巻はそのままなのね・・・。

さあて、来週は・・・・何だっけ?ええと・・・
あ、あれだ、あれ。亀のハンターが若本様を撃とうとする話。
銀さん=杉田さんのスケベボイスにでも期待しよう(笑
[ 2008/02/01 23:00 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

さて、今週の気になるファミ通のPS関連記事は・・・ 

MGS馬鹿にする奴は失せろ。
いきなりかもしれんが、MGSだけは、厨とか言う奴は許さん!
全作プラチナ殿堂入りしてんだよ!
MGS1  37点
MGS2  38点(完全版35点)
MGS3  37点(完全版39点)
MPO   37点
MPO+ 35点

これを厨が騒いでるだけのゲーム扱いする奴はどこの誰だ?
とまあ、今週号は1000号記念という事で、レビューの歴史の中で、
プラチナ殿堂入りしたゲームを一挙公開しているわけなんです。
他にも色々あるので、今週号は490円払う価値ありますよ?

さて、PSPソフトの2大ニュースが新着です。
スパロボAがリメイク!
パワプロポータブル3がサクセス、マイライフ実装!


前者はMXの移植以来、待ちに待ったPSPのスパロボ、
そして後者は、待望のPSPパワプロのサクセスです。

さらに、今日からみんゴルの体験版配信です。
なんつーか、今日はPSP尽くしな一日でした。
[ 2008/02/01 22:47 ] PS2 | TB(0) | CM(0)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索