fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

モンハン狩猟記~教官今日も一つ頼みます~ 

今日はGの難しさや、シェンの所要時間などが煩わしく感じたので、
消化していなかった訓練所へ行って来ました。

で、やったのはドスガレとガノとショーグン。
合計で10回ですね。前者2つは残りの武器4つ×2で5種全部クリアし、
ショーグンは太刀とハンマーで殺ってきました。

徐々に、自分がハンマー使いにもなろうとしているのが分かります。
確かに慣れを要する上、回避スキルが必須となってくる武器ですが、
威力の高さと打撃属性という貴重さ、そして独特の操作は、
慣れれば使うのが楽しいです。回避の練習にもうってつけですしね。



スポンサーサイト



[ 2008/12/29 19:33 ] モンハン2ndG狩猟記 | TB(0) | CM(0)

ひぐらしのなく頃に 語咄し編 3 を買ってきた 

スクウェア・エニックス小説大賞アンソロジー ひぐらしのなく頃に 語咄し編 3スクウェア・エニックス小説大賞アンソロジー ひぐらしのなく頃に 語咄し編 3
(2008/12/22)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る


昼から書店に行って買って来ました、第3巻。
「ファンの書いた短編の中で完成度の高いものを厳選した本」
一年に一回の発売、そして力作揃いという点から、
ひぐらしから殆ど離れた今でも、これだけは金を払うに値します。

で、思ったのは、女こまし編が世に与えた影響はデカイと言う事。
なにせ収録作のうち、2つに「斜め45度チョップ」が使われている。
また、イラストの作家も徐々に増えていて、今回は全作にイラスト入り。
ガンガンWINGで見た事のある作家まで描いててちょいビビリましたよ俺は。

・・・しかし、ここで疑問が生じるのです。これにしか金を払わないという事は、
俺はファンによる二次創作にしか期待していないのではないのか!?
という事です。つまり、何よりも自分と同じユーザーに一番期待を持っている。
原作を知っているので漫画はともかく、アニメよりもアルケの移植よりも、
ファン執筆のこの本の評価が、自分の中で一番高いのでは・・・?

まァ、多分そうなのだと思います。アルケの移植に絶望した頃は、
「こんな事なら真にひぐらしが好きなファンのプログラマーが集まって協力して
移植作品を作れば良いじゃねーか」
とか本気で思ったりしましたからね。
ある意味、ユーザーの要求に応える、その究極の方法では無いでしょうか?

4巻は出ないでしょうから、あとはこれの漫画版だけ、その内買うとしますか。



[ 2008/12/28 19:45 ] ひぐらしのなく頃に | TB(0) | CM(0)

ペルソナ4日記~2週目を初期イザナギのままで突き進む その1 

今日の夕方から本格的に2周目を始めました。
さて、まずは2周目の追加要素を、戦闘に関する事だけ説明します。

・所持金を引継げる
主人公は数百万の大金を持って転校してくる訳です。何というVIP高校生・・・

・ペルソナ全書を引継げる
レベルに応じた金を払えば、今までに作成したペルソナを、
いつでも何度でも再び手にする事が出来るペルソナの図鑑。
1週目の全書のデータを、丸々引き継ぐ事が出来ます。

上記の2つを併用すると、戦闘が非常につまらなくなるのが分かると思います。
また、道具や武器防具も買い放題なので、ホントにつまらなくなります。
自分はとりあえず100万引継ぎましたが、これはほぼ戦闘とは違う面、
いわば主人公が普通の高校生としての生活を送っていくのに
必要となってくるので、納得できる額を引継ぎました。
ペルソナ4は、高校生活を送りながら、田舎町で起こる
連続殺人事件を解決する為、ペルソナを駆使して戦うゲームです。

だから、初期ナギ縛りの今回、お金は戦闘に殆ど関係しないと思います。
装備や道具にも、今回は規制を掛けてプレイしていくので。
て事で、序盤の必須戦闘×3について振り返るとします。

VSアブルリー×2
最初の戦闘。雑魚なので弱点突いて楽勝。
次の陽介の影戦では全快しているので、遠慮なく魔法使っておk。

VS陽介の影
最初のボス戦。と言ってもまだ練習に近いレベルなので苦労はしない。
セオリー通り、弱点突いてから防御をして、
ヤバクなったら傷薬で回復、を繰り返せばおk。
戦闘後、主人公は気絶している陽介の財布から500円を抜き取ります(笑

VS千枝の影
弱点突いてダウンするボスはここまで。なのでまだまだ楽勝の相手。
仲間になった陽介で弱点を突き、主人公は補助技で防御を下げる。
電撃が来る時は分かるので、その時だけ電撃が弱点の陽介は防御。

次回の中ボス戦からが、真の意味での縛りプレイの開幕と言えるでしょう。
ボス戦の部分だけ録画して、後からニコニコにでもうpしようかと地味に画策中♪



[ 2008/12/27 22:25 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

ペルソナ4日記~2週目を初期イザナギのままで突き進む その0 

最近、兄が巷で噂の「ガンダムクロニクルバトライン」ってのを始めまして、
そのせいで俺がパソコンに座れる時間も限られてしまいまして・・・。
昼から今まで、ずっとチャンスがありませんでした。
朝に整骨院行った影響でいつにも増して眠いので、今日は予定を変更し、
以前から計画していたペルソナ4の2週目日記の開始予告をするとします。

ペルソナ4ペルソナ4
(2008/07/10)
PlayStation2

商品詳細を見る

ニコニコのプレイ動画を見て電流が走り、買いに走ったこのゲーム。
大学受験による中断を挟みながらも、12月前後にようやく終了しました。
1度終わったという事で再び中断していましたが、冬休みに入り、
2週目のやる気が出てきたので、数日前から準備をしていました。
で、今日ようやくその準備が終わりました。

ここで知らない人の為に、色々説明するとします。
ペルソナ4は既存のRPGとは違い、HPとSP、武器と防具、アクセサリ以外の
基本的なステータスは、全て「ペルソナ」によって決められます。
そして主人公だけは、180種類以上あるペルソナを、
自由に付け替える事が出来るのです。
その主人公にも、テリワンのスラぼうのように、最初に手に入れるペルソナが
あります。それが「イザナギ」。日本神話に登場する男神です。
能力こそ悪くないものの、使えるスキル=技が貧弱で涙目となるイザナギ神。
しかし、主人公の一般的呼び名「番長」の元ともなっており、
ある手段でスキルが超優れたイザナギを作成する人も現れるなど、
ペルソナ4を象徴するペルソナの1体とも言える存在なのです。

今回、自分は2周目を、そのイザナギのままでクリアする事を目指します。
ただ、1月末にはPSPでレディアント2が発売しますし、
自己満足かもしれませんが、このブログも可能な限り更新したいですし、
そして何より、せっかく合格できた近畿大学に行けなくなってしまう程、
卒業考査に支障を来たす訳には行かないので、
このプレイ記は完全に不定期となる事を先に申し上げさせてもらいます。

次の更新では本格的にスタート、同時にもう少し詳しい説明もします。



[ 2008/12/26 22:59 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

12月8日~12月15日のPSPゲーム販売本数紹介 

今日は日記書かない代わりに、ゲーム記事の更新バリバリ行きます。
て事で、先週から始めたこれ、今週もやるよガンガンやっちゃうよ?

18位 今回 21130本 総販売本数 113717本+約260万本
モンハン2ndGベスト版
モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Bestモンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best
(2008/10/30)
Sony PSP

商品詳細を見る

今週もベスト版のモンハンがランクイン。順位も売上も上がり、
クリスマス前という市場状況が良い方向に出ている事が分かります。
やはりPSPを象徴、代表するゲームだけに、まだまだ人気は衰えを知りません。
しかし、Wiiの方では初代Gを春発売する事が決定したらしく、
据え置き機でのソニー離れは決定的となってしまった感があります。
3のPS3での発売も絶望的と言った感じでは無いでしょうか。
・・・バイオ5も、箱○だけ体験版配信&限定版発売らしいし、カプコンめ・・・・
これクリック→モンスターハンターG、Wiiへの移植決定←これクリック


21位 今回16477本 総販売本数 81028本
無双OROCHI 魔王再臨
無双OROCHI 魔王再臨無双OROCHI 魔王再臨
(2008/11/27)
Sony PSP

商品詳細を見る

今週も無双シリーズの移植版がランクイン。
無双シリーズファン、PS2版未プレイの方は年末の暇潰しに是非。


23位 今回 14982本 総販売本数 330577本
機動戦士ガンダム 
ガンダムvs.ガンダム

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム
(2008/11/20)
Sony PSP

商品詳細を見る

ガンダムvsガンダムがまたしてもランクイン。
そろそろ売上も落ちてきましたが、PSPでこれだけ売れれば「大成功」です。


25位 今回 14169本 総販売本数 84238本
喧嘩番長3
喧嘩番長3 ~全国制覇~喧嘩番長3 ~全国制覇~
(2008/11/27)
Sony PSP

商品詳細を見る

今週も喧嘩番長シリーズ最新作の3がランクイン。
実は体験版最初の戦闘では地下から外の広場に出る事が出来ます。


29位 今回 9924本 総販売本数 89932本
遊☆戯☆王DMGX TF3
遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3
(2008/11/27)
Sony PSP

商品詳細を見る

バーサーカーソウルが使えるゲームがランクイン。
無双と番長、これの3つとも、10万本の突破は可能と考えて良いでしょう。


悲しいかな、クリスマス前では任天堂の方が強いです(泣
ドラゴンボール以外、1位から9位は全部DSとWiiです。
でも、11位のウイイレはかなり好調に売れているようですし、
グランツーリスモも予想以上とは行かないものの善戦しています。
次回と次々回のランキング、つまり今月の年末商戦では、
ソニー機のゲームもそれなりの成績を残してくれるでしょう。
速報によれば、次回ランキングはディシディアが圧倒的勝利を飾り、
ガンダム無双2も2位になったようですしね。
そして次々回は、PS3ユーザー待望の白騎士物語が控えているぜ。



[ 2008/12/26 12:46 ] PSP&PS3の売上 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第138訓 時には昔の話をしようか 

いきなり「濃い」アバン。更に金丸君が英語で喋り日本語字幕が付くという
テレビ番組だから出来る事を詰め込んだような感じでした。
ていうか、ただ単にシティーハンターっぽくしただけのような・・・?

でもって、本編の方も今年最後だからか、かなりはっちゃけてましたね。
今までの万事屋のシーンをプロトタイプ万事屋で再現したり、
EDまでプロトタイプで代用したり(いきなり金丸君出て来て吹いたwww)、
あげくには原作1話の出会いまでも金丸君使ったり、
もう何してんだよスタッフwww「Get Wild」とか流すなよてか流せるのかよ!?
何で小室は完全にピー音で原曲は許されるんだよ凄ェよ銀魂wwww

個人的に良いと思ったのは、最初に各所で年末の掃除とかしてた所。
年末っぽい感じが出てたので。てか、アバズレ巫女の存在忘れてたwww

そして吉原篇の予告が遂に来ましたね。どうやら神威の声優は日野聡の模様。
シャナとかゼロの使い魔とかで主人公やってた声優らしく、つまり、
釘宮氏と相当に縁のあるようです。・・・スタッフ?まさかあんたら・・・(汗

何はともあれ、3月末までシリアス篇でスパートを掛けるアニメ銀魂。
残り3ヶ月だからこそ、逆に目が離せません。



[ 2008/12/25 21:56 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

モンハン狩猟記~蟹の季節ですが自分はあんまり好きじゃありません~ 

久々の更新「モンハン狩猟記」。昨日と今日の分をまとめて書くぜ。

12/22
ガオレンの天殻を以前手に入れた事を思い出し、防具か武器作れるか?
と考え、生産リストを見ると、武器はいたって平凡な物ばかりなのに対し、
防具一式は「根性」「耐震」「ガード強化」とかなり優秀なスキルなので
防具を作成する事に決定。しかし、一式作るには天殻は2個必要。
仕方ないのでGガオレンを2回、【椿】で斬殺したけど天殻は出なかった・・・(涙
他にも黒グラビに敗北とか、キリンを30分で討伐とか、色々ありました。

12/23
ミンチもカラオケに持ってきてたので久々にオンライン♪
結局1回だけでしたが、まだやってなかったG級の異常震域をクリア。
シビレ罠仕掛けたのに、そこから逸れるように逃げた為ティガに一度殺された俺。
ティガが久々だったとは言え、我ながらアレは無いなと思いました・・・。
あと、2人なら1人より3倍位は手間が掛からないんでしたね。
24個フルに道具持って行く必要なんてありませんでした。上鱗ゴメンよwww
まだ黒のカタクラフトとか残ってますが、あんなの1人で出来る気がしないので、
こうなったらPS3を利用し、アドホック・パーティーをしてみようかと考え中です。




[ 2008/12/23 23:28 ] モンハン2ndG狩猟記 | TB(0) | CM(0)

銀魂 第二百四十二訓 外人から見たらこっちも外人 

己のヘタレた人格「トッシー」を成仏させる為、土方はオタクの覇王となる事を
決意する。寺門通親衛隊の面々もまた、カリスマ性を持つ土方に集い、
タカチンと隊長新八を除く全メンバーが消えてしまう。
公認ファンクラブという栄光を手に入れる為、そしてメンバーを取り戻す為、
新八は万事屋とタカチンの力を借り、公認ファンクラブを決定する大会に臨むのだった。


というのが大体のあらすじです。え?前に本誌でも書いてた?良いじゃん別に。
こういうのは感想を書く側もちゃんと把握しておかないと駄目ですからね。


さて、先週は破壊神としての力を存分に発揮したタカティン。
今週も他のオタク全てを皆殺しにして、見事にゴールを果たしました。
何かね、タイムイズマネーとかフランスパンとか、タカティン最高ですよねwww
今週もエライ活躍ぶりですし、まさに寺門通親衛隊のメシアだよ。
結局水中にドボンして負けちまったけど、替えに行く手間省けて良かったな♪

そして、今回お通ちゃん=神に等しい存在なのね。
ルール=お通ちゃんで決まっているというのはどうなんだろう(汗
近藤も生理的に受け付けないという理由で私刑食らってたし。
この分だと、最終的に土方が勝っても似たような理由で親衛隊の勝利になりそうだ。

残り2戦は来年に持ち越し。てか、Oweeの時も決着は持ち越しだったな。
空知め、これは狙ったな?あの時はRPGの話がクソ面白かったし、
今回も期待して良いような気がします。

で?アニメツアーのDVDはいつ発売すんだコラ?アン?




[ 2008/12/22 23:41 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

12月1日~12月7日のPSPゲーム販売本数紹介 

ファミ通調べのゲームソフト販売本数TOP30 12月1日~12月7日

て事で、今回から毎週、ファミ通のランキングTOP30位以内に入った
PSPのゲームを、販売台数と共に紹介していく事にします。
こういうのがあると、情報ブログっぽい感じがしますね。



13位 今回 21806本 総販売本数 64551本
無双OROCHI 魔王再臨
無双OROCHI 魔王再臨無双OROCHI 魔王再臨
(2008/11/27)
Sony PSP

商品詳細を見る

おなじみ、無双シリーズの最新作が先週に引き続きランクイン。
三國と戦国の武将を操り、痛快爽快に敵を蹴散らしましょう。


14位 今回 21384本 総販売本数 70069本
喧嘩番長3
喧嘩番長3 ~全国制覇~喧嘩番長3 ~全国制覇~
(2008/11/27)
Sony PSP

商品詳細を見る

PS2で出ていた、喧嘩番長シリーズの最新作。
初週の販売本数は意外にも無双OROCHIを上回っています。
OROCHIが移植作である事と、体験版の配信やニコ動でのキャンペーンなど、
積極的な宣伝が功を制した感がありますね。
PSストアで体験版が配信されてますが、中々面白いゲームですので、
まだ未体験の人は一度DLしてみましょう。


15位 今回 18306本 総販売本数 315595本
機動戦士ガンダム
ガンダムVS.ガンダム

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム
(2008/11/20)
Sony PSP

商品詳細を見る

ガンダムのVSシリーズ最新作が今週もランクイン。
ついに30万本という、PSPのゲームにおける大台に突入しました。
確かに一人用のミッションモード的な物が無いのは不満点ですが、
元々面白いゲームですし、またアドホックパーティーでの対戦も可能な上、
持ち寄っての対戦も出来ます。PSPでの独占販売というのが、
見事に成功したゲームと言えるでしょう。
気になるのは、自作であるNEXTが移植される時、
またPSPでの独占販売になるのかという事です。


17位 今回 16123本 総販売本数 80008本
遊☆戯☆王DMGX TF3
遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3
(2008/11/27)
Sony PSP

商品詳細を見る

遊戯王の最新作がランクイン。前回の5位に、驚きを隠せない自分がいますww
確か、このゲームにだけ、あのバーサーカーソウルが収録されていたと思います。
「いつか、遊戯のように誰かをドロー!モンスターカード!してェ~」という、
長らく持っていた夢を、遂に叶えてくれたゲームなのです。
ま、ネット上で大人気、でも現実には無いカードだった訳ですし、
その反動がこうして数字に表れているんだろうと、自分は推測します。


25位 今回 12594本 総販売本数 92587本
モンハン2ndGベスト版
モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Bestモンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best
(2008/10/30)
Sony PSP

商品詳細を見る

現在PSP最高の売上を誇るモンハン2ndGのベスト版がランクイン。
いつまでも友達や誰かと遊べるこのゲームを買う人は後を絶ちませんが、
このゲームほどユーザーの為に改良や調整をしたゲームも他に無いので、
まぁ当然の帰結でしょうね。最近の主流となっている、
メディアインストールを最初に導入したのもこのモンハン2ndGです。
超快適なプレイをしたい人は、最低でも1GBのメモステを用意してください。
ちなみに、自分は昨日久々に銀レウスを狩ったら天鱗を取れました♪


27位 今回 11048本 総販売本数 35265本
パタポン2 ドンチャカ♪
パタポン2 ドンチャカ ♪パタポン2 ドンチャカ ♪
(2008/11/27)
Sony PSP

商品詳細を見る

パタポンの続編がランクイン・・・なのですが、どうも芳しくないようですね。
PSストアの体験版をプレイした人は分かると思うのですが、
今回は完成度たっけーなオイ、という代物でかなり遊びがいがあるのですが・・・
むしろ、体験版がセーブも出来るせいで、体験版で満足してしまった人が
多く出てしまったのでは・・・自分もその一人だし。
どちらにしろ、本当に良いゲームなので、体験版だけでもやってみましょう。




今回ランクインしたのは以上の6本。
11月27日に発売した4作が、いずれも争っている状況ですね。
しかし、このランキングを見ると、やはりPSPも売れてきた、というのが
再認識できるのではないでしょうか。来週も期待しましょう。

※やはり、ひデポは入りませんでしたね・・・ガンガンに勝てる訳無いですし、
体験版配信が逆にクソゲーである事を幅広く証明しちまいましたし、
更に数多のバグが発見されてますし、はっきり言って救いようがありません。




[ 2008/12/19 13:28 ] PSP&PS3の売上 | TB(0) | CM(0)

銀魂 137訓 告白に自信のある男子なんて99%いない 

て事で、久々に、ホント久々に、アニメ銀魂の感想を書くとしましょうか。

まず、Aパートは久々に登場のメス豚さっちゃんと、ゴリラストーカー近藤の、
ストーカー×2に焦点を当てた話。考えてみれば、この二人は以前にも
紅桜篇直後の銀さん療養中にも揃って志村邸に忍び込んでたし、
行動が似てるコイツらを中心にした話を作るのって無理じゃないな、と
今更ながら気づきました。で、互いに銀さんとお妙さんに何かしらの行動、
というか別に好きな奴が出来たと言っただけだが。当然効果など無ァいwww
仕方ないので付き合い始めたと言っても全く効果無く、
お互いに自分のせいでお互いをショボーンとさせちまった事を後悔し、
いかに愛しているかを必死に説いて、銀さんとお妙さんを自分達のところへ
行かせる事に成功し、何か良い感じのBGMも流れ出して、
このままハッピーエンドか!?的な空気になるが、そこは銀魂。
当然んな事になるはずもなく、近藤はキャサリンを、さっちゃんはマダオさんを
愛していると間違われ、絶叫の中Aパートは終了。

やりかたを変えれば、いくらでもこいつらと銀さん&お妙さんの4人で
話が作れる気がしました。あと気になったのは、二人が団子を食っていた店。
「ひじきだんご」って・・・何か、栄養はあるだろうけど不味いんじゃと思ったら、
現実に売っている場所があるようで驚きました。
しかし・・・みたらしだんごにひじきはどうなんだろうか・・・・



で、Bパートは「サンタはいないって奴こそ本当は信じたいのね この天邪鬼さん」
2年前の放送で出てきたサンタのじーさん(CV.緒方さん)と
トナカイ?のベンが再び登場。またサンタやってんのかと思ったら、
銀さんに着せられたあの黒服のせいで家宅侵入罪でしょっ引かれ、
サンタ稼業をやめちまってたようです。銀さんヒデェwww
しかも、じーさんの方は借金まみれで職を転々としている、
現代の日本にもいる苦労人の人生を歩んじまっていたのだった。マジでか?
一方ベンの野郎は社長となってリッチな生活をしていやがったようです。マジで!?
だが、どちらもサンタとトナカイやってた時が一番輝いてたようで、
またやる気になったので銀さんがまた武蔵っぽい人のマイスウィートホームを
持ち出した所、2年前に「けん玉と優しかった頃のお母さん」が欲しいと願った
子供の、その優しくなくなったお母さんが出産直前で苦しんで倒れていた。
二人はまたサンタとトナカイとして走り、病院までお母さんを連れて行ったのだった。

今回は終わり方が良かったので、アニメオリジナルにしては良い出来でした。
俺としてはお母さんがようやく優しかったあの頃に戻ってくれたので安心しました。
ていうか、あんなに綺麗な目をしたお母さんだったんですね。
子供の方もじーさんの事を覚えてたらしく、じーさんは心救われた事でしょう。
最後、かぶき町の夜空を駆けていたし、またサンタとトナカイに戻ったんでしょうね。
ギャグパートの場合大抵はオチが酷いし、たまにはこういうお話もアリです。
ただ、おでん屋の親父だけは相変わらずだったので・・・ていうか声変わった?


次回はいよいよ金丸君と古橋さん、そして池沢さんが登場。
今からでも予告しますが、俺はきっと笑いっぱなしの30分になると思います。





[ 2008/12/19 00:07 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

出て(移植)こなければ、叩かれなかったのに!! 

ひぐらしデイレイク
portable。


ひぐらしの原作をはじめとする関連商品の改悪に定評のあるアルケミストが、
また懲りずに「ひぐらしデイレイク」を改悪し、PSPで出した作品である。
昨日、この改悪作品の体験版がPSストアでの配信を開始した。
「果たしてグラフィック以外はどれほど酷いのか?」が気になっていた俺にとって、
これは丁度良い機会と踏み、さっき受験から帰ってからすぐにDLした。
(この記事見たら、そのまま下にスクロールして受験報告見るように!)

そして、1回やっただけで分かる。
何という改悪。
1回やっただけで
分かってしまった
このゲームは
間違いなくクソゲー

という事を。「これで税込み6090円は高いのです」という声が
山奥の神社から聞こえてきそうな気がする、いやホントに。

しかしまァ、体験版としてなら評価の余地はまだあるだろう。
レナと圭一しか使えないが、武器は3つとも使えるし、
服装もレナは4つ、圭一は3つに変更できる。
ステージも時間を除いたら6つ選べるし、BGMも6種類から選べる。
この体験版だけで、アレンジされた「thanks」が聞けるのも○だろう。
更に、体験版だけで通信対戦も出来る。

という事で、「ひぐらしデイレイクportable」がどういうゲームか、報告します。

製品としては原作と比べるまでもなく駄作だが、
体験版としてなら原作よりボリュームがあって勝っている!
 以上です艦長。





[ 2008/12/06 17:43 ] PSP 体験版 | TB(0) | CM(0)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索