fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

もみじのブレイブルーCS奮闘記 外伝 ~ >∩(・ω・)∩< {ホクトウジョーハガンケン~ 

前から言ってますが、月曜の4時間目は授業を取ってません。
なので、4時間目は大学と駅のちょうど真ん中辺りの地点にある
ゲーセンに行って、初代ブレイブルーで修行をして来ました。
殆どのゲームが1回30円で出来るから良心的すぎる♪
ラグナは基本コンボのほぼ全てが初代からそのまま使えますしね。
基本も危うい俺みたいな雑魚にはちょうど良いのですよw

で、主に何をやったかと言うと、今日もエリアルと敵の右側にいる時のIDの練習。
ようやく少しずつですが、コツを掴んで来ました。
エリアルはJC→JD→ジャンプキャンセル→JC→JDですが、
ジャンプキャンセルが上手く行かなかった。そして掴んだコツ。
ジャンプキャンセルするまで、レバーに触らなければ良いのだ!!
どうしてもレバーをエリアル中に上に倒してしまいがちだから上手く行かないのだ。
ジャンプ中の攻撃はレバーに関係なく1種類しか無いのだからそれで良い。
慣れたら横に倒して若干でも追尾しながらエリアル出来るようにしたいですが。

それと、右側だと全然ID出来ないとぼやいていましたが、やっと慣れた。
馬鹿正直に623って入力しようとするから2Cや3Cに化けてしまうんですよ。
むしろ、613位で入力すれば出る。
要するに、格ゲーではレバーが上下左右斜め8方向に動きますが、普通はこれを
               789 
             456
             123

と表記してコンボ集とかで使っています。5はレバー未入力。
で、IDは昇竜拳コマンドなので623。これの入力が初心者の山なんですが、
特に2が入力されていない事が多い。2を入れたつもりが3だけ入力されてたり。
自分は今まで、敵が左側にいる時にこれにつまずいていましたが、
気持ち613位で入力すれば出るって事にようやく気付けました。
これで少しはマシになれると思います。



ま、何事も経験ですし、ゲーセン行くか家で初代のオンライン対戦でボコボコにされて
練習していきます。対戦すればするほどガードとかは覚えていくでしょうし。
スポンサーサイト



[ 2009/11/30 22:19 ] BLAZBLUE | TB(0) | CM(0)

もみじのブレイブルーCS奮闘記 ~半人前の技では俺は倒せん~ 

ブレイブルーやりに行った時の報告はこっちに済ませるとします。
って事で日記見ても分かる通り、わざわざ行ったのにやったのは1回だけ。
まァ上手い人のプレイは直接一戦交えるより見ている方が参考になりますからね。

そんな訳で、昨日行った時は上手いラグナ使いの方が11連勝決めていました。
直ガIDも普通に決めてるし、攻めに回ったら一気に崩し掛かるし、
まさにラグナというプレイをしていました。
隣に彼女?が座っていたんですが、その人にヘルズがどうたら2Cがどうたら
言ってて、しかも彼女?も言ってる意味を理解していて・・・誰だおまえ?wwww

その人は基本的に、6Cか6Aが入れば一気にベリアルコンボまで持っていって
3,500余裕でした、とかそんなレベルの強さでした。
見たコンボをコピペすると、
6C→5D(dc)→6A→JC→JD→JD→ベリアル→5Dだったかな?
wikiの方にも記載されてるコンボですが、ラグナはこの辺が入れば
一気に攻められるのが強みですね。しかもベリアルで地上に降りれるから
コンボ終わっても互角かこちらが有利な状況。画面端での攻め継続力高すぎです。

が、その人は途中で放棄して帰ってしまい、ツバキ使いの人の連勝が
こんどはスタート。その人と一回やりましたが負けました。
いざやってみると、どうも弱いのが悩みの種。家庭版で練習する時より7割は弱い。
ベリアルで牽制してもガードされるし、空中でGH適当に出して当たっても
追撃忘れるし、中々上手く行きませんね。5B→5C→HFだけじゃ勝てないよ。

あそこのセガワールドは駅前だけあり、中高生も数多いですが、
特にガンvsガンNEXTが中高生にも大人気のようで、
私服の20代も入り混じり、一進一退の攻防を繰り広げていました。
そういや来週でしたか、PSP版の発売は?
発売してもゲーセン勢はゲーセンで遊ぶ事はやめないと、俺は確信します。
[ 2009/11/29 12:00 ] BLAZBLUE | TB(0) | CM(0)

P3P ペルソナ3ポータブル 1週目キタロー編 途中経過報告1回目 

え~、現在9月3日、ガキさんが戦闘に参加する日までやって来ました。
1週目だしP3は初めてなので自由にやっていましたが、
この時点でも学力が4なのは低いですよね~どう考えても?
魅力と勇気は当然MAXなんですが、学力上げるの時間掛かりすぎですね。
既に美鶴さんのコミュは諦めております。2週目にやるつもりですw

ペルソナの方はヤマタノオロチ・サティ・オオミツヌが猛威を振るっています。
特にヤマタノオロチはオート3種を全部継承したので常に装備。
しかも斬撃見切りをスキル変化で習得したので怖い物知らず。
おまけにキルラッシュと電光石火持ちで力が高いのでホント優秀です。
サティはもちろんアギが強く、回復持ちとして重宝。
オオミツヌはスキル変化で何と奇跡の疾風耐性習得を果たし、
弱点を持たない優秀な壁となりました。マジで奇跡。
ヤマタノオロチで最初にオート発動してから付替えたら鬼神だよこいつ。
セタンタ育ててチャージのカード欲しいとこだけど、生憎コミュ上げて無いので。
というか、1週目でコミュ全部制覇とか、作業プレイになるからマジで嫌。
ハム子もキタローも、2週目で存分に遊ぶ事にしたので。

という事で、まだまだペルソナ3ポータブルを俺は遊び続けます。




ペルソナ3ポータブルペルソナ3ポータブル
(2009/11/01)
Sony PSP

商品詳細を見る
[ 2009/11/27 23:02 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

その答えに自力で行き着いた時には、正解が発表されるものだ 

来たよこれ・・・!

前回、↑のこの少女がどう見てもイーディさんだよな?って書きましたが、
昨日から公式サイトで始まった新コンテンツ「フレンズトーク」にて、
遂に化けの皮が剥がれました・・・・!!

その名は、リコリス・「ネルソン」!!

どうやら妹である事が確定した模様。姉妹揃って美しい・・・!
これはリコリスの負傷、もしくはフレンズトークでリコリス攻略によって
イーディ様が戦ヴァル2に降臨か!?うぉーテンション上がってきたぜぇぇぇ!!

というか、昨日唐突に「本人じゃなくて妹か?」と思ったらホントにそうだった・・・

伝説のホラーゲームを遊ぶ環境が整いました 

由香だけ顔グラ複数あります。

という訳で、ここでゲームのデータを、ここで起動するのに必要な
RPGツクールを入手する事で、初代コープスパーティーが遊べるようになりました。
伝説の「あっはぁ!」や「いぃいいいいいいいい!」をようやく見る事が出来るww
って事で、暇な時間にコツコツ進めて全END見たいです。

・・・にしても、顔の補正がBCになって掛かりすぎだな、哲志と直美と良樹。
由香はむしろ劣化、あゆみは特徴的にもほぼそのままだから面白い。
というか、由香とあゆみに比べると直美だけ酷いよね、悪意感じるわw
若干直美の性格が初代の方がキツくなってたりする。
[ 2009/11/23 22:31 ] コープス関連情報 | TB(0) | CM(2)

もみじのMGO代理戦争記 ~METAL GEAR HAZARD~ 

久々にやろうと思ってMGOを起動しました。
まずTDMに乗り込みましたが、やっぱ中々上手くいかない。
しばらくやってなかったしMAGしてたせいで多少操作が混乱したのもアリ。
慣れてきた頃に時計塔ステージ。ここは一番得意です。
下から攻めてくるのは分かっているので聖書を設置して待ち、来たらGSR。
スナイパーも当然輝けるし、ここはSRとHGメインの自分には一番向いてます。
そんな訳で1ラウンド目は太字++で経験値かなり稼ぎ、
2ラウンド目も中々良い調子だったのに・・・「ホストとの接続が切断されました」・・・
うぜぇ!!
これ、調子が良い時に限ってなりませんか?俺は大抵そうです。
まァ1ラウンド目の経験値はもう入ってるから良いんですけどね・・・

で、やっぱ本気でこれ以上のレベルは俺には望めないな~と思い、
遊び部屋を探していたら「BIOHAZARD」なる部屋があったので参加。
赤がゾンビ、青が人間で、赤に食われたら自分も赤になるというルール。
何か腹筋崩壊しながらやってましたww中の人達が面白いのもありましたが、
生贄としてゾンビの中にCQC拘束から落とされたり、
自分の隠れてる草むらにもう一人隠れに来て、すぐゾンビが来たから移動したら
自分だけ死んだり、
と笑うしかない珍プレイばかり起きました。

やはり、MGOは
レベルを気にせず
楽しんだ者勝ちですね。


そういやイーディさん、いつの間にかミキさんが脱退していたんですね。
本人曰く、「修行兼メンバー集めの為」だそうで、その内戻ってくるようですが。
27日からピースウォーカー杯って公式戦が始まりますが、
うちらも出てみますか?
[ 2009/11/23 19:52 ] MGS | TB(0) | CM(2)

ガンガンjoker 12月号 感想  ※コープスは別記事で 

20091121152230.jpg



表紙は妖狐×僕SS。毎度毎度表紙の作品が違う故に
アニメイト行くたんびに「これjokerか?」と思う訳なんですが、
ちょっと今月号のは買いにくかった・・・なんて事は無かったぜ!!
だってアニメイトだもん。一般人なんかいないもんwww
ちょっと危ない完二、もとい感じがしていても人の目なんか問題無いもんwww

特典付くという理由だけでアニメイトでjoker買う俺も相当アレという自覚はありますがw

ちなみに今月はjokerに購入特典無し。遂にこんな月が来てしまったよ・・・
コープス2巻も同様。おのれゲーマーズ&とらのあなァああああ・・・・
ただ、近所というか市内だと売ってない物って結構ありますので、
何だかんだで布施のアニメイトで購入が多くなりそうです。



戦国ストレイズ
・・・信長は同盟国である美濃と会談をする事に。
が、お互い腹の中では「相手を利用してやろう」と考えており、油断ならない様子。
ちょっとした事で尾張vs美濃の戦が始まってもおかしくない感じ。
これに失敗すりゃ信長は元より、尾張自体が終わり、いや冗談じゃなくて本当に(汗
という流れ。まァ、どう考えても戦に発展しそうなんですけどねw

うみねこ・・・らめぇええええwwwww
ここ原作やった時も爆笑したけど、漫画でも爆笑したわwww
ここまで激しいシーンになるとは。ジェシカ笑いすぎww
おまけにマリアにまで真似される始末wwwこれが中二パワーの怖い所(正確には中1
そしてさせるかよぉおおおッ!?
期待通りっつか期待以上wやっぱり見開きを利用した派手さが無いとね。
画力と演出面じゃあこの人に心配はいりませんね。
EP1の最終巻はjokerと一緒に来月22日に発売です。

妖狐×僕SS・・・今に繋がる過去話。御狐神くんの今までの言動と行動の
謎が解消されました。ここまでが第1部、なんじゃないかな?
それはそうと蜻蛉さん、あんたの目は何か障害でも抱えとるんですか?w

ひまわり・・・人によって破滅的な料理の絵ってかなり変わるよね~と、
心から思いました。あとひまわりの種はちゃんと調理してから食いましょう。

死神様・・・静はおとなしい奴だと思っていましたが、意外とリアクション豊富ですね。
いきなり兄妹揃ってどん底に落とされましたが、果たして結末はどうなるんだろうか?
救いがあれば良いんですけどね。後味悪い最終回は描かないで欲しいなァ。
ま、漫画ですから兄妹の措置が後に変更、ってのも普通にありえますが。

アラクニド・・・新連載。なんですが・・・どうもjokerって、
やたらダークな雰囲気の漫画が集まりますよね。jokerだけに、
他のガンガン系雑誌とは明らかに違うってのが一目瞭然ではありますが・・・
しかし、これではただのエロ漫画だぞこれ(汗

プラナス・ガール・・・前後編に渡る肝試しの回。
槙と絆が幽霊役となり、待機していたら不審な光を見つけ見に行く事に。
さてオチはいかに?来月まで待て!!

わ!・・・やっぱ主人公は朝霧さんじゃないだろうか?
わ!の登場人物は小島作品だけに、男女関係無く全員がどこか可笑しく、
どこか可愛いですが、朝霧さんは特にぶち抜けてると思います。
・・・というか、今回のネタって絶対狙ってたよな小島先生?
昨日ラピ○タが放送されるのって何ヶ月も前から放送予定で分かってたし
月刊誌でタイムリーネタを狙うとかさすがとしか言いようが無いわ。格が違うww
あとヨーちゃんが通販のCMにいたけど、阿甘堂はどうしたんだろうか(汗

でぃあ・・・2年生・・・だと・・・!?
紫音衝撃の事実。その時いおりに電流が走った事は言うまでも無い。
しかし、現実には高校生でこのように、年下でも素直に尊敬出来る人って
案外少ない気がするので(負けず嫌いとか嫉妬とかで)、
そういう意味では紫音は凄いと思います。
onlineのは一巻の販促。あとアキバblogでも宣伝をしているようで、
この記事で書下ろし4コマ2本が見れますよ。一巻は今日発売です。

EIGHTH・・・持たざる者のエレジー・・・
もいだろかー!ちぎったろかー!

を思い出しましたwwwちなみに河内先生は女性ですから間違えないように(汗

文学少女・・・いよいよ佳境に突入。次号から一気に大詰めです。
にしても可愛い妹持ってるなァ心葉君は。あとご両親もお若いですね(キリッ
ちなみに奈々丸さんに報告ですが、ドラマCDとGW公開の劇場版アニメでは、
水樹奈々さんがこの作品のメインキャラの一人「琴吹ななせ」を演じてます。

ヤンデレ彼女・・・レイナさんが月を追う毎に可愛くなっていく、間違い無く。
忍の画力が上がってるのも関係しているのだろうが。
onlineはシンデレラをヤンデレ彼女で、という話。こんなのシンデレラじゃないよ(汗
早くもコミックス2巻が来月22日に発売。もちろん買う。
コープスとヤン彼しかjokerの漫画買わないのって自分位かな?

夏のあらし!・・・アニメのエンドカードはwingやjokerの作者も
何人か描いていたand描いていると聞きました。見てみようかな。
本編は時間移動に関する謎が明らかに。
つまり魂が元の時間の体に戻れば幽霊じゃ無くなれる・・・って事か?
カヤに見えたゆらぎってのは、それに起因する事態なのか?気になる所です。
あとすんません、塩ください(笑

ひぐらし・・・Q.給料いくらだ
A.3万前後ですorz

遂に羽入が転校して来て、本編が開始。アニメより等身とか高いよね。
実際のとこ、あそこまで羽入って体小さいのはちょっと変だと思ってたしちょうど良い。
3巻は22日に発売。昼壊し&皆殺し&うみねこEP2も発売です。
ひぐらし&うみねこ好きの方は財布に注意してください。

今日の魔王様・・・スティングフリーダムすぐるwwww
何でこいつ解任されねェんだwwwつか日記で状況そこまで分かるのかよサタンww

黄昏乙女・・・Q.学校の勉強って何ですか?
A.社会に出れば
必要無い物!!(キリッ

ああ全くだ、霧江さんに全面的に同意するぜw


------------------------------------------------------------

次号は「ちょこっとヒメ」を連載していたカザマアヤミ先生の新連載が巻頭カラー!!
小島先生と同じく、あの人も独特の「温い」を持っているだけに楽しみです。
表紙はうみねこ(またか!!)で、センターカラーは6つもあり、
うみねこ・ひぐらし・ヤンデレ彼女・今日の魔王様・ラブ×ロブ・ひまわりです。
付録はひぐらしとうみねこのコミックカバーとjoker特製の2010年カレンダーです。
購入を怠るな!!
[ 2009/11/21 16:32 ] ガンガンJOKER | TB(0) | CM(2)

MAG βテストプレイ日記 その3(終) ~久しぶりにキレちまったよ・・・~  

20091116224637.jpg
さぁて、MAGも今日でβテスト最終日なんですが、もうやる気失せました。
勝てねェ!!
芋スナには何度もやられるわ、一度防衛されたら攻められないわ、
妨害作戦のはずなのに拠点防衛を放棄して全員で突撃してきて
ただのチームデスマッチになって負けるわで、もう散々だよ・・・

あとさ、妨害作戦って64人参加だから、4小隊32人をAとBに更に分けて
ゲームを始めますよね?28人もいたのに、何故か3小隊が8人いるのに
自分とこだけ4人しかいなくてそのまま始まったりとか、無茶苦茶ですよ。
そんな人員の差で勝てる訳無いじゃないですか。
なんで自動的にプレイヤーを平均的に割り当てるシステムすら、
β段階でも実装されてないんですか。楽しめる訳もありません。

そんな訳で、何だか萎えてしまったのでP3Pとアンチャを始めます。
[ 2009/11/20 20:50 ] PS3 | TB(0) | CM(0)

MAG βテスト日記 その2 ~俺は微温湯に浸かっていた~ 

20091116224637.jpg

今日も今日とて、昼からはMAGをバイトまでやってました。
キルゾーン2の体験版でしかFPSをやった事の無い俺には、
ほぼ初めてのFPSと言っても良いのかもしれません。しれませんが・・・

さすがにやられすぎかな?

こっちでもスナイパー専門なんですが、全然当たらない。
スコープの倍率がまだ代えられないってのもありますが、
何より敵の動きが早い。銃を撃つ感覚はMGOとあんまり変わらないのに、
速度は単純に2倍位早いですよ(汗  これは当たらないわ・・・
が、バイポッドを付けたら解決しました。遠くからでも当たる当たる。
反動もブレも無いってのは良い。って言うか、MGOじゃこれが普通なんですけど・・・?

ともかく、何やかんやでレベルは5まで上昇。
もうプレイ時間60時間以上のレベル50以上とか、廃人すぎる・・・
あとですね、これだけははっきり言っておきたい。

ボイスチャットする外人、
マジで黙れ!!チームキルするぞ!(怒


大音量で聞き取れない意味不明な言葉喋りやがって!!
お前らの方がβテスト人口圧倒的に少ないのが分からんかボケ!!
ま、OFFにする方法は分かったのでこれから試します。
[ 2009/11/18 21:44 ] PS3 | TB(0) | CM(0)

今週でβテスト終わるので今はMAGやらせてください 

20091116224637.jpg

ってー事で、昨日からMAGのβテストを始めました。
今週の金曜までしか出来ないので、今週中に遊ばないと損、というか無意味。
オーソドックスなFPSな気がしますが、やはり他のゲームより
圧倒的に同時参加人数が多いってのは魅力。
多数だからこそのゲーム性ってのもあるし。

ちょうど良い機会なので、自分のオンラインIDを公開します。
「yama424」です。
フレンドして頂けるという方は、是非検索してください。
・・・そういや奈々丸さんとmonkeyさんをまだフレンドにしてなかった(汗
そろそろ登録しないと。
[ 2009/11/17 21:17 ] PS3 | TB(0) | CM(0)

瀬戸の花嫁のブルーレイBOX発売が決定したよ、ふはははははは!!!! 

      →瀬戸の花嫁公式サイト





瀬戸の花嫁 Blu-ray BOX(仮)瀬戸の花嫁 Blu-ray BOX(仮)
(2010/03/03)
桃井はるこ水島大宙

商品詳細を見る



キタァあああああああ!!!!
「瀬戸の花嫁」のブルーレイBOXの
発売決定
の報がキタぁああああ!!!!


この日をどれだけ俺は待ち望んでいた事か!!
一巻ずつでもDVDを買っていこうかと悩んでいたが、そんな心配をする必要が
もう無くなった!!TV放送した全26話+色々な特典付きで49,800円!!
高い?否!!瀬戸の花嫁のブルーレイBOXならば、5万払う価値がある!!
持ってて良かったPS3!!買わなくて(買えなくて)良かったDVD!!
そしてエイベックスのこの決断に敬意を表するぜ!!
ありがとうエイベックス!!ありがとう岸監督!!

と言う訳で、3月3日に発売の「瀬戸の花嫁 Blu-rayBOX」。
冬休みと春休み、頑張って稼ごうと思います(キリッ

※↑のamazonなら、26%オフで4万を切っていました。
なので早速予約しましたよww今から楽しみですwktk
[ 2009/11/14 00:34 ] 瀬戸の花嫁 | TB(0) | CM(2)

戦場のヴァルキュリア2も汚い商売に手を付けたようです 

4gamerの記事

ファミ通の記事



体験版の配信と「戦車をつくろう!」の本格的再開により、
発売までますます楽しみになってきた「戦場のヴァルキュリア2」。


戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 特典 ドキュメント オブ ガリア 1936付き戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 特典 ドキュメント オブ ガリア 1936付き
(2010/01/21)
Sony PSP

商品詳細を見る


今回、遂にウェルキンとアリシアの2における情報が公開されましたが、
同時に一部?ユーザーをガッカリさせる情報も公開されました。

CFVKAJJDG46DS8DZ63ci4YM5GAQ6jdc7.jpgiBpnCso3Z6l9P3E4zxuoX5lGbAcHBj6S.jpgBLEIodJW8xIgEXZq47w2l4Z9SP4YpEgP.jpg
wEIfSoXml6XikbIh9y81uhdGvKMFF5wT.jpgIB88r3WkLLNuXhF6sttgrgcflmH76YZj.jpgcfAUA4aw5PwILC4RlLq4mCkOV6ZPpNN5.jpg


今年の夏頃からPSPやPS3のゲームに増えてきた「ダウンロードコード」。
正規のプレイでは絶対に手に入らないアイテムや限定配布の体験版等を、
一回限り使えるコードで認証しダウンロードできるもの(一度ダウンロードすれば、
そのダウンロードしたアカウントでは何度もダウンロードし直せます。)


「戦場のヴァルキュリア2」はこのダウンロードコードによって
ガッカリな完成度のアニメ版DVDを売り切ろうとしているようです。
どうやら、DVD6巻の初回版を買うと、
ラマールのガキとアニメ版アリシアが使えるコードが付いてくるとの事。

汚い商法にも程があります。もち、俺は買いません!!
そこまで使いたいですか、ラマールのガキんちょを?アニメ版のアリシアを?
アリシアさんは原作の方が100万倍良い!!これは宇宙の真理なりよ!

・・・まァ、いつまでも終わってしまったアニメの事をしつこく言うのはやめて。
ダウンロードコードは他にもありまして、「コミックビーズログ エアレイド」とかいう
サイトに1月8日に掲載される、戦ヴァルのもう一つのコミック版を最後まで見ると
コミックの中に登場する支援兵「ミンツ」が、3月1日に発売する
このコミックの2巻を買うと狙撃兵「ユリウス」が使えるようになるらしいです。
要するに、ミンツだけはタダで使えるという事。

別に彼らが使えずとも、本編には何ら影響はありませんし、
コンプリートしたい!とか考えている人以外はそこまで気にせず、
発売を待ちましょう。
自分は普通にウェルキンとアリシアに関する情報に大満足しています。
そういや予約特典で使えるのはセルべリアさんでしたね。

※公式によると、「先行入手」との事。有料配信でも行うのかも?
場合によっては、早く使えるだけで金の無駄となる可能性がありますね・・・




・・・ところで。数日前からブログパーツ貼りましたが、
俺の戦車を見てくれ、こいつをどう思う?

ヴァンプ様、ペルソナ3ポータブル届きました!! 

20091101092540.jpg

よっしゃ朝一で来たァああああ!!

・・・けど、アンチャはともかくP3Pはヤバいよ。一度始めたら
一気に5月6月まで進めちゃうよ、これは確定事項だよ
ペルソナにはそれ程の恐ろしさ(面白さ)があるのだ・・・

さ、最初だけ・・・ペルソナ覚醒させるとこまでやったら、母さんに預けるよ・・・(ノд`)・゜・
[ 2009/11/01 09:40 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

戦ヴァル2公式コンテンツ「戦車をつくろう!」がまた不具合のようです 

戦ヴァル2 公式サイト

戦場のヴァルキュリア2の公式サイトのコンテンツ「戦車をつくろう!」。
先日不具合を修正したばかりなのに、また不具合が発生。
0時以降、戦闘が発生せずに無限にパーツが貰えるようになってしまいました。
そして自分も1時間弱クリックを繰り返し、戦車を魔強化し続けました。結果・・・

結果

結果その2

ここまで行き着きましたwww



これで諦めた
ここまで強化しましたwwww何だこのカッコイイ戦車は。
しかし、2chのスレを見ると、自分よりもっとカッコイイ戦車に強化した人がいるようです。

まァ、朝日が昇ればまた修正され、この戦車も消えていくでしょう。さらば、my戦車。
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索