fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。
月別アーカイブ  [ 2009年12月 ] 
≪前月 |  2009年12月  | 翌月≫

モンハン狩猟記~アドパで寄生する奴は死ね、氏ねじゃなくて死ね~ 

はい、今日は昼から、バイト行く直前までアドパでモンハンやってました。
初めてではあるが、部屋を作成しました。どうも日本人でオンラインやる人は、
待ちというか、他人任せというか、遠慮する方が多い気がする。
クエ自由にやりましょうとコメントに書いていても、中々言い出さない。
まァ現状どれ狩ったら良いかな?って思う人が多いのも事実だろうけど。
何か作りたい物が無い限りは、素材欲しいってより狩りを楽しみたいって考えるし。

けど、自分がそこで早い者勝ちで貼って行きましょうって言って銀レイア貼った後は、
皆さん○○行きたいって言うようになって上手く進むようになりました。
それで4時頃までは途中で人が入れ替わりあっても問題無くやっていけたんだけど・・・

4時になって竜王行く事になったんですが、そこで一人入れ替わって入ってきた人が
寄生野郎で、全く働かず逃げてばかり。それに呆れた最初からずっと居た人が帰って、
その寄生野郎もすぐ部屋から逃走して。その後二人来たけど、バイトあるので次最後ですって
言ったら二人とも帰って、帰らなかった最後の人も帰って、それで部屋は解散した。

寄生野郎ホント死ね!!
リアルに死ね!
車に跳ねられでもして死ね!
ついでにモンハンのデータも死ね!!


あ~もう、どうして名前忘れたのかなァ!!!?あいつのプレイヤー名覚えてたら、
大文字でここで晒してやったのによォ!!
ホント腹立つ!!
円満に進んでた狩りを最後の最後に最悪な終わらせ方しやがって!!
何が「なんだこれ」だよテメェに言いてェよボケがあああああああああ!!!!
マナーも守れない奴がオンラインでゲームするなぁあああああああああああああああ!!!!



・・・・ともかくです、皆さんもゲームをする上でのマナーは守りましょう、
絶対に守りましょう。俺みたいな気分の人が増えて、
誰も楽しくゲームをする事が出来なくなります。

スポンサーサイト



[ 2009/12/30 01:24 ] モンハン2ndG狩猟記 | TB(0) | CM(0)

コンシューマ版「コープスパーティー」のティザーサイトがオープン!! 

ティザーサイト


あと92日後と言うと・・・?

今日からコミケの開始、そしてそこでコープスのクリアファイルの手渡し会があり、
5pdの期待の新作って事で、ティザーサイトが本日オープンしました。
正式タイトルは「コープスパーティーブラッドカバー リピーティッドフィアー」
長いサブタイを付けただけに、変更点はある事でしょう。てか、無いのに移植はしないか。

サイトがオープンした今日の時点で、カウントダウンの残りがあと92日なので、
え~と、いつだ?エイプリルフールか?その頃には正式に公式サイトが出来るのでしょう。
さすがにカウントダウン終わる日に発売は無いだろうし。でも来年の4月1日は木曜日・・・ん。

一方、グリグリの方はまだ新作の「Extra Praview」の情報が出ておらず、
チャプター5も以前音沙汰無しで、少々不安が残ります。
チャプター5に取り掛からずに横道に逸れて外伝的な物を作る余裕があるのか?
それとも既に完成の兆しが見えているけど出し惜しみしているのか?
後者は多分無いとは思うけど、既に2年以上出てないし、難航してるのは確かなのかな・・・

ともかく、カウントダウンの終わる春をゆっくりと待ちながら、
jokerで漫画版を読んで、ドラマCD聴いて、そんでエクストラプレビューやろうじゃないか。

こういうのを掘り出し物って言うのだろうか? 

クリスマスの日記に書いた -200 ひぐらし ってのが意味不明だと思いますが、
その詳細をこっちに書こうと思います。    ・・・・これです!!

20091226004438.jpg

ひぐらしのなく頃に Trading Figureという、
2005年に発売された、原作の立ち絵と作中のシーン等を元に作られたフィギュアです。
クリスマスの在庫一掃セールで、売れ残っていたのが2つ、1個100円で売られていたので、
2つとも買いました。元の値段は税込み630円・・・高い。どう考えても高い。
そして中に入っていたのは・・・



20091226004321.jpg

沙都子。そして・・・






20091226004240.jpg

レナ。でした。



この出来で100円なら文句無し。原作派の俺からしたらこれは良い買い物をしました♪
万人受けしないけど、竜騎士絵の方が俺は好きですね。
[ 2009/12/26 00:52 ] ひぐらしのなく頃に | TB(0) | CM(2)

よっしゃあ!戦ヴァル2に、イーディ分隊全員がキましたわーーーーッ!! 

ファミ通記事


 セガは、2010年1月21日に発売が予定されている
PSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト
『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』に、前作の人気キャラクター真のヒロイン
イーディ・ネルソン”率いる、
通称“イーディ分隊”がゲストキャラクターとして参戦することを明らかにした。
 今作では、戦闘のみ参加可能となるゲストキャラクターとして、
イーディ・ネルソン、ホーマー・ピエローニ、ヤン・ウォーカー、マリーナ・ウルスタン、
スージー・エヴァンス、リィンの6人が登場する。



002_20091225125801.jpg003_20091225125801.jpg
006_20091225125801.jpg


キましたわーーーーッ!!

やったぜェ、遂にイーディさんとその部下達の情報が明らかになったぜェ!!
しかも全員制服が2仕様だぜ!ああ、新しい服装のイーディさんもお美しい!!
早くリコリスと並べて突撃させたい!!

しかし、秋葉原で予約した奴等だけが先行入手パスワード貰えるってどういう事だ、あン?
本編進めりゃ使えるんだろうな、シュンター!
配信パスワード出るまで待てとかだったら許さんぞ!!

コープスパーティー ドラマCD第2巻の視聴版配信、よっしゃ来たァ!! 

アニメイトtvの視聴版配信ページ


数日前より記事の一番上に来るように設定して宣伝している
「コープスパーティー ブラッドカバー」のドラマCD第2巻ですが、
視聴版の配信が開始されました。 

今回のコープスは、
マジで怖くない!!


視聴版聞いたけど、これは怖いの苦手な人でも大丈夫だわ。
さすが杉田中村柿原の、若手声優最強トリオ。こいつらが手を組むとケミストリーが起こるね、うんw
このCDからコープスに入る人が一人でも増えれば幸いです。



コープスパーティー ブラッドカバー ドラマCD 第2巻コープスパーティー ブラッドカバー ドラマCD 第2巻
(2010/01/27)
持田哲志:下野紘中嶋直美:佐藤利奈

商品詳細を見る

銀魂 第189訓 ・・・・・・何これ? 






img1261645821302.jpg











img1261645828612.jpg











img1261645830952.jpg


ガンダムじゃ!!










じゃねぇーーーーーよ!!!!

何やってんだよスタッフぅうううううううううううううううううううう!!!!
今まで3年半、それっぽいもん出したりガンダムに付き添うガンキャノンとか
言ったりしてたけどさ、モノホンのガンダムは出した事無かったじゃねぇーか!!
遂に本物出しちゃったよ!どっからどう見てもRX-78だよこれww
いや、何か出てくる奴がカイさんとレビル将軍だったし、
声優もそれっぽい人(てか本人?森久保?)だったし、「白い悪魔」とか言った所で
ああこれは来るなと思ったよ!!案の定だったよ!!
バンダイビジュアルを、ていうか銀魂スタッフを誰か止めろぉおおおお!!!






img1261646349421.jpg

あらやだ、神楽が可愛い。珍しい日もあるもんだ。こいつが照れるとか希少シーンですよ。



新訳のPV流してたけど、大半の部分はリテイク、そして新規カット追加で
別物のようにしたいようですね。映画だけで1本の銀魂!って考えてるんじゃないでしょうか。
前は行かないと言ったが、公開日が俺の誕生日なだけに、若干迷ってますw
[ 2009/12/24 19:48 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

ヒャッハー!ペルソナ4 ドラマCD Vol.2が届いたぞォー!! 

20091223131000.jpg

朝起きたら既に尼から届いてたぞー、ヒャッハー!!早速PS3に取り込んで聴いたぞォー!!
もう最高、ぺルソナ4最高!!このドラマCDも前作と同じで、完成度高い。
特に今回はメインが菜々子と堂島さんだったから、余計にね。
番長も「反抗期・・・!」とか「早く寝る人ー」とか「ダメ」だの「無理」だの、
前作より更にボケボケでカワイイ。あと堂島さんも顔赤くなってカワイイ。

ぶっちゃけこのドラマCDは
堂島ファミリーを愛でる人達の
聖書のようなものである!!


コミュMAXまで行っても、この親子にはまだまだ問題があるって事を示してると思います。
そしてこの1ヵ月後、そこには家族3人で指切りして約束する姿が。
vol.2では「堂島さん」と呼んでる番長も、1ヵ月後には「叔父さん」って呼んでるね。

堂島家中心とは言いましたが、他の面々もそれなりに出番があるので安心を。
特に女性陣はバレンタイン前って事もあって、少なからずテンションがおかしいので笑えますw
陽介は今回、少し出番が多めで、相変わらず良い奴っぷりを発揮しています。
こんな知り合いのお兄ちゃんがいれば、菜々子も安心して暮らしていけるだろうな。


総評ペルソナ4ユーザーなら100人中100人が満足出来るはず!!
絶対に損はしないので、迷わず買いなさい!!

初回特典のアフレコ感想コメントがカオスな事になっているので、欲しいならお早めに。

ドラマCD「ペルソナ4」Vol.2ドラマCD「ペルソナ4」Vol.2
(2009/12/23)
ドラマ浪川大輔

商品詳細を見る



さて、ドラマCDの続刊がP3みたいに出る事を祈る作業に、これからは入りますか。
[ 2009/12/23 13:44 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

ガンガンjoker  2010年1月号 感想  ※追記完了 

さて、今月も、というか今年最後のガンガンジョーカーの感想、行ってみますか。
今月号で「わ!」「ヤンデレ彼女」「プラナス・ガール」「黄昏乙女」の4作品が
来年4月から順次ドラマCD化していく事が発表
されましたね。
創刊一年でもうドラマCDを出していく・・・さすがガンガン系列の漫画雑誌、
ドラマCDを他社より出しやすい傾向は、jokerにも適用されますか。こっちは有難いけど♪
もちろん俺は「わ!」と「ヤンデレ彼女」を買うぜ、超買うぜ!!

20091222192725.jpg
↑ヤンデレ彼女2巻、アニメイト特典の書下ろし色紙です。俺にもプレゼント下さいレイナさーん!!




はつきあい・・・新連載。作者は「ちょこっとヒメ」のカザマアヤミ先生。
「初」と「つきあい」をかけたタイトルかな?
何と言うか、読んでるこっちまで恥ずかしくなるような恋愛と青春、しかしやはり
この作者さんらしいと感じる、そんな漫画です。こいつは良作のニオイがぷんぷんするぜぇー!!
間違いなく、jokerを支える漫画の一つになりますよ、こいつは。


プラナス・ガール・・・絆・槙・紫音以外の主要5人は、全員同じ中学だったのね。
しかも恵と賢は双子だったのか。にしても、門山はどこまでヘタレていくんだw
あと代理理事、あんたノリ良すぎ!!黙認した挙句に自分が幽霊やりますかw


妖狐×僕SS・・・イエス、メニアック!!
一昔前はイエス、と言ったらアマゾネス!だったが、今はメニアックの時代か(違
で、どれが本当の今後のストーリーなんでしょう?自分はdearの展開的に2に1票。


死神様・・・そこまで女ばっかり描きたいかー!!
そして犯罪者が何であんなに女装が上手いんだー!!
世の中狂ってるー!!・・・ってのは置いといて、やはり手を汚す道を二人は選んだのかな。
さすがに女学生2名が死ぬような事は無い・・・と思いたいけど、この作者だからな。
誰が死んだっておかしくないよ、「あの」読切で思い知ったから(汗


わ!・・・姉ちゃん、あんたそんな人間だったのか。大吾が以前ぬいぐるみを渡すのを
頑なに拒んだ理由が分かりましたwそして白雪出たよヤッホーイ。来月は誰かなー?
こうしてまなびやキャラの顔を見れるだけでも安心します。


アラクニド・・・ちょっとー、連載第2回にして既にどうあがいても絶望的じゃないか。
このダーク路線っぷり、死神様以上だと思うのですがいかがでしょう?


レール・エール・ブルー・・・作者も女みたいだとは思ってるのねw
ガーニャ以外の奴も成長していく漫画のようだけど、ガチムチ予備軍ておま・・・
作者は自分で生み出したバートをいうキャラを何だと思ってんだw


ひまわり・・・部長ぉおおおお!!!!
そして起きたら今度は長々と説明を・・・ただの電波な人だとばかり思ってたけど、
知能とか技術とかは天才だよな、思い返せば。これは面白い人だ。
コミックはようやく2月に発売するようです、1・2巻同時で。何故そうするのだ?


ひぐらしのなく頃に 祭囃し編・・・おお、桜花キター。あとバケモノきたー。
やっぱ鷹野さんと言ったらこのセリフという感じです、俺の場合。
祭囃しの鷹野さんが言うにピッタリの言葉だと思いませんか?


文学少女・・・屋上に連れて行かれて片岡愁二の事を何やかんや話して終わり。
鷹野さーんここに死んだ人が死んでないとか言ってるL5発症者がいまーすw


でぃあ・・・いや~何つーか、この漫画って平和だよねー。
onlineは、いおりが年賀状をでぃあの皆に書くという話。
そこまで年賀状でネガティブになれるのも凄いわ~。
とことんネガだから作者もネガ方向になら幾らでも動かせるキャラだと分かってるねー。


ラブログストックホルム・・・獄殺彗星拳ってこれ・・・どう見ても
南斗雷震掌、もとい5様ゲイザーじゃないかww
┌┤´д`├┐メイドヨ、シュウネンガタリンゾ。ソノテイドデオレノゴサマゲイザートハリアオウトイウノカ。


今日の魔王様・・・しつこいぞ単行本の宣伝wwやっぱりこの漫画は面白いわwww
しかし筆者が悩んでどうするんだよ!!ワンパターン化回避の為にも頑張って下さい。


夏のあらし!・・・いよいよ大詰め?あらし達が幽体となった日、横浜大空襲のあった
5月29日に、とうとう一とあらしが飛ぶ時が来ました。
ここから先、どのような展開が待っているのか、wktkしています。


失楽園・・・何か、ガンガンの漫画家に自重しない人が増えてませんかねこれ?(汗
いよいよ新章が始まる様子。ツキも何考えてるのか分からないキャラですね。


黄昏乙女・・・怪異や噂を信じ込んでいたり、この怪異は自分のせいで
おきているんじゃない、とか思ってる人には夕子さんが見える。
という事は、逆に怪異について興味が無かったり、怪異や噂を信じていない人には見えない。
・・・今回、憑かれているのはどっち?それとも、両方とも見えてるけど
素振りに嘘が混じってる?ん~分かんね。


ヤンデレ彼女・・・レイナさん、野球に挑戦するの巻、前編。
onlineの方は雪が積もったので皆で雪合戦という話。こういう話も良いものですね。
自分はほのぼのしてる漫画が好きな傾向にあるのかも。だからか、まほらばとよつばとにハマッたのw
2巻が発売した、今日22日の時点では、amazonの漫画ランキング64位です。
思っている以上に、ヤンデレ彼女は人気が出ているようですよ♪


自宅警備姫・・・ここで打切りとは。何があったのだろうかね?お疲れ様でした。


------------------------------------------------------------------------------

来月号はW新連載開始。1本は東京イノセントの鳴見なる先生の作品のようです。
表紙は黄昏乙女で、2巻の着せ替えブックカバーが付く様子。
Cカラーはもう一つの新連載と、死神様・EIGHTH・失楽園の4つです。
[ 2009/12/22 22:13 ] ガンガンJOKER | TB(0) | CM(2)

バージョンアップより再販することの方が意味がある 

先週の週刊トロ・ステーションで「あなたの力でBD化プロジェクト」の第2回目の
作品投票がありましたが、自分はとらドラ選びました。
ハルヒはもうDVDで十分だし(これ以上化物映像(良い意味で)にしてどうすんだ)、
ハヤテとか糞だし(そもそもブルーレイする価値と必要性が無い)、
メダロットは凄い悩んだけど、今更あの古さでブルーレイ化してもなァ・・・と。いや好きだけど。
DS版のメダロット発売したら買いたいけども。実はメダロット好きですw
今回はメダロットとの2択の末、とらドラを選択しました。

けどね、俺がブルーレイBOX化を最も望んでいる作品はそれじゃないから。
ボンバーマンジェッターズだから。
あれこそブルーレイ化するにふさわしい古き良き神アニメ。
ボンバーマンwwとか馬鹿に出来るアニメじゃないからアレは。
当時見てなかった奴にはあのアニメの凄さなんて分からねェよ。
あとははれときどきぶた
うえきの法則ですね。
自分の中ではジェッターズとはれぶたは2大神アニメですが、
どちらももうDVD-BOX生産してないしどこにも売ってない。
amazonでもはれぶたは8万位からの出品だからなァ。
ジェッターズなんか全52話?を3つのBOXに分けて発売した上
それぞれが4万位から出品だから・・・俺の言いたい事、少しは分かりますかね?
誰かこのブログ来てる人にいるかな、俺のこの神アニメのチョイスについて賛同出来る方は。

そういえば、第1回の投票で1位になったtrue tearsのブルーレイBOXですが、
何か21日まで予約の期日を延長したらしいっす。
終盤の意味不明っぷりにはちょっと頭を悩ませたけど、作画の凄さはブルーレイ化するに
ふさわしいアニメですし、欲しい方は急いだ方が良いでしょう。
13話しかないから値段も安く、25,000円以下です。


・・・で、この記事で俺は何が言いたかったのでしょう?
再販も生産もされてない昔の良アニメこそ、BD化プロジェクトでブルーレイBOX化して
世に復活させるべきだ!!って訴えたいのだろうか?そういう事にします。
[ 2009/12/19 23:20 ] その他アニメ | TB(0) | CM(0)

コープスパーティーがコンシューマー移植決定!!ってマジ!? 

ファミ通の記事←によると、コープスパーティーの家庭用ゲーム機でのゲーム化が決定
したらしい。しかも、主題歌をキタエリとイマジンが歌うようです。
機種は未定だそうですが、来年に発売する予定だそうです。

・・・チャプター5が遅れているのは
最初からこれに入れる為、
とかじゃないよな?


コミック化、ドラマCD化と来て遂にコンシューマ化。ここは喜ぶべきなのだろうけど、
チャプター5だけ出すのがあまりにも遅いし、しかもそれを出さずに
前日譚?のような物を出そうとしている事を考えると、PC版のチャプター5は
実は既に完成していて、家庭用の販売日に目処が立ったら出すとか、あり得るかも。

・・・ともかく、続報が出たら俺もこのブログで取り上げるとします。

モンハン狩猟記 ~女王の名はあたしのものよ!~ 

久々に狩猟記書きまーす。いやね、中々P3Pやる気になれないのよ。
アレは一気にやらないとダメな気がするからね。
どうせタルタロス探索する事になったら一日に3時間はやらないといけないし。


って事で今回は学校と電車の中でやったのですが、急にモンどうのskyさんが使っている
ルナーリコーダーが作りたくなって、初級の桜レイアから狩始めました。
G級だと怖いレイアも初級だとザコいザコいww10分も掛からないんですから。
とりあえず何かに使って残っていなかった堅殻から集め始める。
揃った所で強化していくと、ゴルトリコーダーで強化が止まる。
今度は金火竜の鱗と堅殻が足りない。仕方ないので2体淘汰する。
そしてゴルトリコーダーを作ると、今度は改で強化が終わる。
次は桜火竜の重殻と、また桜火竜の堅殻が足りないと言って来やがる。
仕方ないので旧密林で2体の桜火竜を昇魂させ、3体の金火竜を天に滅した。
そして遂に、最後のルナーリコーダーへの強化プランが出る。
今度は全部足りていた。昔ミンチ達と竜王やりまくったお陰で素材は足りていた。
天鱗も2枚あったので迷わず強化。

ねんがんの
ルナーリコーダーを
てにいれたぞ!


⇒ころしてでもうばいとる

うわなにをするやめ(ry


・・・素材を集めて装備を作る。これぞモンハン。原点に戻ったような気がしました。
そして、モンハンどうでしょう2ndSも、第4回がうpされました。



この人達がいる限り、俺はモンハンに飽きる事は無いでしょう。
[ 2009/12/17 23:07 ] モンハン2ndG狩猟記 | TB(0) | CM(0)

ロックマン10が配信決定とかで、久々にロックマン関連の朗報が!! 

ロックマン10 公式サイト

配信開始に関するファミ通記事



立て続けにロックマン関連の嬉しいニュースが、この年末にやって来ました!!
まず一つ、ロックマン9と同様な形で、来年の春にロックマン10が配信を開始します!!
今回は最初から難易度選択とブルースの選択が可能という、
難易度についていけない初心者とついてきているロックマンユーザーの両方に歩み寄った
より素敵なロックマンとなっているようです。ん~楽しみですね!!

そしてもう一つ。昨日からPlayStation Storeで、
ロックマンロックマン:イレギュラーハンターX:ロックマンDASH:ロックマンDASH2
の4作品がそれぞれ1,500円で配信を開始しました。
ロックマンDASHももちろんですが、ロクロクとイレハンも初代と初代Xの神リメイク作品
となっていますので、この機会に是非、ロックマンに触れてみてください。






あ~イレハンかロクロクの2、もしくはX9かゼロ5も発売しないかな~(本音
[ 2009/12/17 21:51 ] PS3 | TB(0) | CM(2)

もみじのMGO代理戦争記 ~どうあがいても、ゾンビッビ~ 

何故か書き忘れてましたが、昨日は昼からバイト行くまでMGOやってました、俺。
今日も1時間半程やってたのでそれの日記書きます。

が、その前にKPに対する不満をここで言わせて貰います。
この前、最後のピースウォーカー杯に出ようと思ってとあるチームに入り、
入っても良いって言われたので出場許可を押したら何故かティティーになり、
その後何度押してもティティーのままでした。
そのせいでどこのチームにも入れず、結局参加出来ませんでした。
あいつら、ホント最悪だね。こっちは1,800円払って参加資格満たしてるのに、
それなのに参加出来ないエラーが発生するとか舐めてんの?
しかもそれをメールで送ったのに、更にCSページでもっかい書けとか・・・
ホント、最悪な対応だわ、あれ。メールだけで内容分かるだろうが!!
二度手間させんな!俺のメール見たお前が上の奴にそのメール見せれば良いだけだろが!!

・・・小島プロダクションでさえ、社員教育が徹底されてないって事なのかもしれませんね。


さて、相変わらず経験値の事は忘れて、遊び部屋で遊びまくる俺ですが、
ヴァンプ鬼はやめてバイオ部屋ばっかやってます。これだとゾンビになるまでは
どの武器も使える上にゾンビの人はナイフ以外の殺害方法が無いので必然的に近付く事になる為、
近距離でのSRの扱いにも慣れる事が出来ます。また、ゾンビになった後は
ナイフやCQCでの近距離戦や、C4の扱い方も練習出来ます。
何よりカオスになって面白いw
昨日は初めてヴァンプやりましたが、自分でやると難しいものですね、あれ。
俺はバイオ部屋で鬼をやってはいけないと、つくづく思いました(汗

しかし、そんな遊び部屋だからこそ荒らしとかは現れるものです。
昨日は初めて、2名のプレイヤーをブラックリストに登録する事になりました。
一人はやたら我儘で、自分が苦手だという理由だけで雪の施設を飛ばそうとしたり。
またもう一人は無知を装った荒らしで、鬼になったのに銃を使って俺を殺し
当然報復して野郎は2回この手で殺害しましたがw)、次のラウンドでは
何回死んでも赤に変えなかったりと、ルール無視も甚だしかったのでホストさんがキック。

・・・荒らしを撲滅するのは不可能なのは分かっていますが、
それでもどうにかならないかと、プレイしながら思う事もあります。
[ 2009/12/13 22:44 ] MGS | TB(0) | CM(0)

それでも懲りないのがアルケミストの病気な所です 

今週のファミ通を読んだ人、もしくはファミ通のホムペで週販見た人は知ってるでしょうが、
先月の26日に発売したらしい、ひデブポータブル完全版の売上が出てましたな。


初週売上 8,675本!!
消化率50%以下!!


ざまぁああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!wwww
いい気味ですよアルケミスト。いつまでもいつまでも、ひぐらしのなく頃にという作品を
侮辱した移植を繰り返して、ファンが付いてくると思ってんのか!!
それでも買っているこの8,675人は、いい加減目を覚ませ。
まァ個人の判断だし、他人が何を買おうとその人の自由ですから、何も言いませんけどねー。
けど、こんなのを買ってアルケにお布施すればするほど、奴らは調子に乗るのくらい、
そろそろ分かって欲しいものですけどねェ。

それに引き換え、まだマシですよね、その2週間前に発売したひぐらしの麻雀ゲームのPSP版は。
これのみアルケミストが関わらず、移植も開発元が自分達でやったので
唯一アルケミストの改悪改造を逃れた作品らしい。ストーリーも竜騎士さんが用意したらしい。
これは初週で10,342本売れ、↑よりマシですが、
ひぐらしの麻雀ゲームなのに大石さんと赤坂が使えない
という時点で俺は興味ありません。元々麻雀が出来ないのもありますけどね。
でもAQインタラクティブは良い仕事したよ。それでもアルケより愛のあるゲーム作ったし。
PSP版は大石さんも赤坂も出るらしいし、麻雀出来る人なら買っても良いと思います、いやホント。


・・・結局何が言いたかったんだろう、俺は・・・もうひぐらしのマルチメディア化には
何も期待したらいかんって事だろうか?どうせDSの最後の奴出たら漫画以外が
あらゆる意味で終わると思うし。ホントね、しつこいほど、一部の奴らに呆れられても尚、
まだ言いますけどね、ホントに原作のPC版ゲームは素晴らしいんだよ。
アルケの糞移植が許せない位、ホントに良いんですよ。
だからこそ落胆してるんですよ・・・アルケミストが移植担当になった上、
いつまでもいつまでも寄生してひぐらしで稼いでいる事
が。

こいつら、DS版の最後の奴を2月に発売した後、2ヶ月くらいしたらPSPでDSの4巻分の内容が
全部入った完全版が発売決定!!
とか普通にファミ通で言いそうだから怖いんだよ・・・
既に祭をパチンコ化するのも決まってるらしいじゃないですか・・・・

お前らはただ原作を
PSPに忠実に移植すれば
それだけで売れたのが
まだ分からないのか無能共!!



ダカーポだが何だか作ってるサーカスじゃなくて、
アルケミスト本社が燃えれば良かったのにな~w

祭の発売直後から思ってたけどね、本当に原作のひぐらしが好きな人達が50人位集まって
PS2版作った方が祭なんかより100億倍マシな移植作品になったと思うよ、いやマジで。
金儲けの道具としか思ってないアルケミストなんかより、よっぽどな。



↓買うならこっち買いなさい、間違っても
ひぐらしの哭く頃に 雀(通常版)ひぐらしの哭く頃に 雀(通常版)
(2009/11/12)
Sony PSP

商品詳細を見る




↓これなんか買わないでください。こんなもの黒歴史レベルです、俺は存在自体認めません。
ひぐらしデイブレイク ポータブル MEGA EDITION(通常版)ひぐらしデイブレイク ポータブル MEGA EDITION(通常版)
(2009/11/26)
Sony PSP

商品詳細を見る
[ 2009/12/11 23:00 ] ひぐらしのなく頃に | TB(0) | CM(2)

P3P ペルソナ3ポータブル 1週目キタロー編 途中経過報告3回目  

10月に入ってから文化部&ゆかり&風花&べべと、学校の連中のコミュを
ようやく始めましたが、10月25日からの1週間はヤバイです。
文化部強化週間です。言い換えれば平賀強化週間です。3日連続で昼休みに平賀がww
文化部に入部してわずか1週間でコミュが5に到達しましたwww早すぎるだろwww

ちなみに学校関連で終わったのはトモチー、ミヤ、ケ・・・結子、千尋の4人。
キタローは既に2股してる上に千尋とはダブルスプレッドしちまったようですが問題無いw
あと出ていないのは美鶴とアイギスですが、まだ先だから仕方ない。
美鶴は時間的に厳しいらしいから優先しないと駄目か?
まァコミュMAXは2週目で目指しますけどね。多分無理だろうし。

ペルソナの方はケツアルカトルにカジャオート3種に継承し、ヤマタノオロチがお役御免。
ディオニュソスがランダ以上の魔法系としての地位を定着。
耐性もバッチリだしジオダインつえー!!
ランダ姐さんに加えギリメカラ先輩も入手し、物理にますます強くなってきましたが
貫通には何もありません。貫通無効か反射のペルソナってあったかな・・・?
ともかく、そろそろ理自重がタミフる頃です。まだまだ終わりません(現在10月30日
[ 2009/12/08 22:19 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

P3P ペルソナ3ポータブル 1週目キタロー編 途中経過報告2回目  

ガキさぁああああああああん!(泣

・・・という訳で、10月9日まで進めました・・・ガキさん、死んじゃいました・・・
キタロー編じゃ、どうやっても10月4日に死んでしまう・・・それがガキさんの運命・・・
なんで加入後1ヶ月で死なせるなら、ガキさんを仲間キャラとして設定したんだアトラス・・・
ハム子編でも生存はするが、意識不明の重症で本編には関われないらしいじゃないか。
せっかく移植したのにユーザーの期待と声を裏切るというのか、アトラス。
・・・でも、死ぬからこそガキさんというキャラが人気あるのも事実なのかな。


ともかく、ペルソナの方は反射王ランダ姐さんやトート、ナラシンハ等を作成し、
物理・魔法・補助・回復どれもキタローだけで担当できる状態になりました。
特にトートがスキル変化でコンセントレイトをこの時期で覚えたので、
火炎ブースタ持ちのランダに変えてアギダインすればあら不思議ダメージですよ。
そのままトートでメギドしてもOKですが、SP消費45はデカイよ(泣

あと、10月9日の時点で学力もMAXになりましたが、最後の学力UPが兜入手の過程である
職員室での学力UP、しかも江古田の時
という何とも微妙なUP・・・
この日のアイギスの言葉で言うなら
プレイヤーが学力の上昇で喜ぶのは、極めて合理的です。
でも、何故でしょうか・・・わたしもこれを合理的と考えるのに・・・
どこか一片、納得できないんです・・・」
って感じですか。
だって、天才になった理由が江古田の話って・・・納得できますか?www



ま、来たる運命の日、タカヤの超絶KYを真理ハメとハルマゲドンでぶっ殺す為、
今日もタルタロスに挑んで強くなるとしましょうかw
[ 2009/12/04 22:03 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)

明日発売となるPSPの強力な年末ラインナップ紹介 

・・・いや、買わないけど自分自身もどれだけ出るか知らないので確認の意味でも。
え~、明日からゲーム市場の年末商戦が本格的に開戦となりますが、
PSPってどれだけ強力なタイトルが出るのでしょうか?ちょっと並べましょう。


明日、12月3日に発売されるPSPのゲームソフトは、


リトルビッグプラネット ポータブル
リトルビッグプラネット ポータブルリトルビッグプラネット ポータブル
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る




機動戦士ガンダムvsガンダムNEXTPLUS
機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム NEXT PLUS機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム NEXT PLUS
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る



ファンタシースターポータブル2
ファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付きファンタシースターポータブル2 特典 Amazon.co.jpオリジナルピクチャーレーベル ファンタシースターポータブル2 スペシャルシングルCD付き
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る




ときめきメモリアル4
ときめきメモリアル4ときめきメモリアル4
(2009/12/03)
Sony PSP

商品詳細を見る




・・・以上の4つとなります。ときメモとか存在自体知らなかったぞ(汗
RBPは前からファミ通とかで見たけど、あんまり広告も出されて無いからなァ。
香港のPSNアカウントを使えば体験版がDL出来るので、遊びたい人は是非。
そしてPSP2とガンガンNEXTは言うまでも無く良作。そんな所ですね。
多分ときメモも含めてどれ買っても満足出来るんじゃないでしょうか?
あと、PS3ではアサシンクリードⅡが発売ですので、そっちもお忘れなく。
龍が如く3のベスト版も発売しますよ!!


アサシン クリードII 特典 初回限定リファレンスガイド(A5判96ページ)付きアサシン クリードII 特典 初回限定リファレンスガイド(A5判96ページ)付き
(2009/12/03)
PLAYSTATION 3

商品詳細を見る


龍が如く3 PlayStation3 the Best龍が如く3 PlayStation3 the Best
(2009/12/03)
PLAYSTATION 3

商品詳細を見る

[ 2009/12/02 21:45 ] PSP | TB(0) | CM(2)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索