fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

おおかみかくし 第7話を見てみよう 

山狗さん、情報隠蔽の為の
拉致監禁、お疲れ様でーす。


かなめさんが深く調べすぎたせいで拉致されてしまいましたorz
何てこった、先週の次回予告で危ないと思っていたけどそのまんまじゃねーか。
監禁された部屋って、ニコニコのプレイ動画で悟史も監禁されていた部屋だったな。
病院の地下だろうか?沙都子もセンター=病院で保護したと言ってたし。
で、ゴトゥーザ様は腕に何か侵食してるし。プラーガか?それともGウィルスか?
その内上半身が異常進化を遂げたり、右腕が爪も一緒に巨大化とかするんだろうか?
まァ無いだろうけどそういうの期待しちまうのよww

あとラスト、梨花ちゃんが鬼隠し編のレナの真似をして雨なのに傘を差さず
悟史の部屋を見上げ続けていた
んですが何がしたかったのだろう?
1.石を投げて外に出して出来た!ぜーんぶ出来たぽてちよ悟史くーん
2.ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

鎌で容易く人を殺せるし1だろうな、うん。出ていかなくて良かったな悟史(違

来週も何か超バトルやるらしいっすよ。イケメンがナイフで梨花ちゃん襲ってたよ。
悟史は事件の中心にいるくせに蚊帳の外という変なポジションだな。
ひぐらしで言うならまだ鬼隠しとかクラウドの入れ知恵とか全く知らないって所か。
このままだと出番多いのにある意味主人公(笑)となりそうです。
スポンサーサイト



[ 2010/02/19 10:37 ] おおかみかくし | TB(0) | CM(0)

やはりコンシューマ版コープスパーティーはPSPでした!!!! 

リピーティッドフィアー公式サイト

やったぜ!!
やっぱりコープスパーティーは
PSPで発売だぜ!!


いつでもどこでもコープスを楽しめる明るい未来が本当にやってきました。
あと6週間ほどで公式サイトもオープンでございますよ。

22日のjokerにも何か載ってるかもしれませんね、楽しみです、ええ楽しみです。
最近グリグリ公式が全然更新しないから楽しみですとも。

もみじのMGO代理戦争記~忘れた頃にやってくる~ 

え~、今回は俺のプレイ日記ではありませんが、MGOプレイヤーとしては
無視出来ない情報が出たので書きます。




untitled.jpg
untitled2.jpg

 KONAMIの『メタルギア ソリッド』シリーズを題材にしたアーケードゲーム
『メタルギア アーケード』が、
2010年2月19日、20日に千葉県の幕張メッセで開催される
“AOU 2010 アミューズメント・エキスポ”に出展されることが決定した。

『メタルギア アーケード』は2009年のE3で発表され、
プレイアブル出展されるのは今回が初めて。
3Dテレビシステムによる立体的で奥行きのあるゲーム映像に加え、
視線を動かすだけで画面がスクロールし、進行方向などを決められる
“ヘッドコントローラ”が搭載されており、直感的な操作で楽しめる作品になっている。
音響面では5.1chサラウンドを採用しリアルさを追求。
ハイレベルな映像と音の組み合わせで、
ゲームの世界を自由に動きまわりながらプレイする感覚を味わうことができそうだ。

対戦はオンラインを介した全国対戦と、店内対戦を用意。
“ボイスチャット”機能を使えば、
専用マイクをとおして店内の仲間に指示を送ったり、助けを求めることなどが可能だ。




今まで続報も無く
忘れ去られていた
「メタルギア アーケード」が
初のプレイアブル出展です!!



おお、遂にベールを脱ぐのか、ゲーセン版MGO。
一体どんなゲームになってるんでしょうね。
明日明後日に行った人達の2chでの報告を待つとしましょう♪
[ 2010/02/18 21:42 ] MGS | TB(0) | CM(0)

瀬戸の花嫁 ブルーレイBOX発売まであと2週間でさァ!! 




3月3日、燦ちゃんの誕生日=瀬戸の花嫁のブルーレイBOX発売まであと僅か。
という事で、3月12日まで神回の一つ第20話(このアニメには神回なんざ幾つもあるのさ
が公式から配信されております。
瀬戸の花嫁を知らない人は、とりあえずこれを見て、雰囲気を掴んで、
そんで腹を抱えて大笑いすれば良いと思います。


そのままファンになって、原作の連載が再開したらjokerを買い、
jokerで連載しているコープスパーティーのファンにもなれば良いと思います(結局コープスか!?


瀬戸の花嫁 Blu-ray BOX(仮) 【初回限定生産盤】瀬戸の花嫁 Blu-ray BOX(仮) 【初回限定生産盤】
(2010/03/03)
桃井はるこ水島大宙

商品詳細を見る
[ 2010/02/18 15:32 ] 瀬戸の花嫁 | TB(0) | CM(0)

ほのぼの罪滅し編ついに完結ですか、ってマジでぇえええええええ!!? 



昨日まで気付いてなかったんですが、「ほのぼの罪滅し編」、
1月21日に最終回がうpされていたようですね。
しかも、作者さんが2回執筆に参加した「なごみ文庫」さんから、
ほのぼの罪滅し編を書籍化するようです。

し、信じられねェ・・・こういう2次創作が書籍化される事よりも、
あのカオスとしか言いようが無いほの罪を書籍化するという事が!!
一体、どんな作品になるんだろう・・・やっぱり小説化だよな?
出た時は、作者かたのん氏が執筆参加した「ひぐらし。」と「ひぐらし。2」も買おう。

ひぐらし。Vol.1 (なごみ文庫)ひぐらし。Vol.1 (なごみ文庫)
(2009/06/25)
竜騎士07御門 智

商品詳細を見る
ひぐらし。Vol.2 (なごみ文庫)ひぐらし。Vol.2 (なごみ文庫)
(2009/10/10)
御門 智

商品詳細を見る
[ 2010/02/13 21:16 ] ひぐらしのなく頃に | TB(0) | CM(0)

おおかみかくし 6話を見てしまった訳ですが・・・ 

え、これ何のアニメですか?

おい、りかさとウォーズも真っ青のガチバトルを沙都子と梨花ちゃんが殺ってるじゃねーか(汗
ひデブよりぱねぇぞおい?
しかも沙都子の袖の中から突然2本のナイフが出てきたぞ?
アンジュですか?テイルズのイノセンスのアンジュですかおい?
それとも言葉様vs世界ですか?クロスデイズいつ発売するんだコラ?

しかも沙都子が負けてるし。まァあんなデカイ鎌にナイフ2本で勝てる訳無いけども。

そして悟史(今週から主人公の事を指して使う)は危機意識が無いよなァおい。
兄貴がガチホモ化して襲い掛かって来たのに、妹が同じように襲い掛かって来る事が
想像出来んのかあんコラ?お前その内気付いたらバッドエンドなってるぞ?
・・・というか、原作ゲームだとそんな展開一杯あるんですかね?

そろそろ町の秘密について赤裸々にぶっちゃける回が来て欲しいです。
そういや先週のガチホモ兄貴の事を「引越死」と言ってる人がいましたね。上手いw
[ 2010/02/12 09:03 ] おおかみかくし | TB(0) | CM(0)

もみじのMGO代理戦争記 ~こういう時に運を使う~  

新年に入って初めてMGOを起動しました。
年末にあった年賀状キャンペーン?とかいう奴の当選確認をする為に。
当たってたらrwdと限定のフェイスペイントが貰えているはず。
だけど、この手の物はそうそう当たらないもんです。
まァ多分無理だろうなァと思ってログインしたら・・・

新しい装身具を入手しました。

・・・ん?この表示は何?メールを確認するけど特に何も書いてない。
とりあえずパーソナルを開く。・・・おや?
年末に最後見た時は6,000位しか無かったrwdが11,000もある・・・?
そしてフェイスペイントを見ると、何か白い的みたいな物が追加されている・・・。

どうやら一番下の5等4等が当選したようです♪
前のパソコンのメールボックス見たら、4等の中に該当する番号がありました。
折角だし、3月になったらまた始めましょうかね、MGO。
今はちょっと諸事情で無理ですが。
[ 2010/02/11 21:57 ] MGS | TB(0) | CM(0)

銀魂 結野アナ編はどうやら、どっか戦ヴァル2っぽいようです 

外道丸 cv.川澄綾子
結野晴明 cv.緑川光




オドレイとバルドレンじゃねェか!!
おま、おもっくそ戦場のヴァルキュリア2じゃん!結野家じゃなくてガッセナール家じゃん!
たんなる偶然とは思うが、この時期にこのキャストは・・・ねェ?

ま、ともかく今週から結野アナ編が開始。単行本未収録?何それ美味しいの?
どうやら本当にテレビでの放送は3月一杯で終わろうとしているスタッフが、
そんなちゃちぃ事を気にする訳がない。て事で、最後まで見ようじゃないか。
[ 2010/02/11 21:10 ] 銀魂 | TB(0) | CM(0)

戦場のヴァルキュリア2 G組戦記 5ページ目~バルドレン閣下だせぇw~ 

ねェねェバルドレンさん、
その顔に付けた
繋がり眉毛みたいな
変な金属は何ですか?www


と、俺は思った。何あれ?超ださくね?反乱軍っつーか、
ガッセナール家ってセンス悪くね?すっげェ悪くね?
と今更だけど思う。
一般兵のヘルメットはださいし、長女は大量砲身主義だし、長男は繋がり眉毛だし・・・
俺だったらあのヘルメットのデザインのだささを理由に反乱軍参加を断るね、うん。

まァそれはさておき、10月のストミまで話を進めました。
9月のストミはきつかった。5ターンでギリギリSランク取れたけど、
ライナーを病院送りにしちまった。あと戦車も壊しちまった。
普段のグループには対戦車兵がライナーとコリーンしかいないから、
ライナーやられた時は相当焦った。あとはコリーンしかゲイレルルぶっ壊せなかったもん。
けど、メインヒロイン(笑)さんを補給係に向かわせたら、何とか破壊出来ました。
対甲中アップや解体技術持ってるからダメージも上がりやすいしね。
やはり地味だけどもダメージアップ系のポテンシャルは大事だと思いました。

さて、10月のストミ、前作で言うファウゼンみたいなとこのようですが、
実はここまで来ても、自分は一人も最上級職がいません。
単位が揃わないし、目的の単位取る為に何度もやる気が起きないし。
ここまでしなくてもクリアしてるし、剣甲猟兵に至ってはフレックg2から威力落ちるし。

訓練と開発を禁止した1のプレイ動画を久々に見たのですが、
やっぱり1は凄いですね。フィールドが広いしグラフィックも綺麗だし、
マーモットとか凄いデカかったりして、戦争してるって感じが出てますよね。
その内1もまたプレイしたいです。

ボンバーマンジェッターズのブルーレイBOX化にご協力下さい 

ブルーレイマイスタークイズ インターミッション

↑このサイトは以前「週刊トロ・ステーション」でも投票を受け付けていた、
「あなたの力でブルーレイプロジェクト」をやっているBDA公認のサイト。
既にtrue tearsがブルーレイ化され、前回の投票によって今度は
ゼーガペインがブルーレイ化しそうです。
そして、現在はタイトル募集と投票の両方を受け付けています。
この中から数が多かったタイトルがまた決選投票されると思いますので、
暇ならば是非「ボンバーマンジェッターズ」にご投票下さい。
というか、ホントお願いします(ペコリ

"ボンバーマンジェッターズ・メダロット・デジモンアドベンチャー・はれときどきぶた"が、
自分の思い出のアニメ四天王です。メダロットとデジモンはもうDVD-BOXあるけども、
ジェッターズはBOXが再販されずamazonでもプレミアついて入手が凄い困難。
はれぶたも同様です。古き良きアニメを現代に甦らせる為、1票を下さい。
BD化推薦タイトル募集中→アニメ→一覧の中にあるボンバーマンジェッターズに印→投票
という手順です。暇ならで良いのでお願いします。
[ 2010/02/09 16:28 ] その他アニメ | TB(0) | CM(0)

戦場のヴァルキュリア2 G組戦記 4ページ目~フレックg2マジぱねぇ~ 

9月に入りました。
エイリアスも加入しました。
けど、ユリアナは死にました(泣

だがしかし、ユリアナと入れ替わるようにレギュラー入りしたエイリアスは
間違いなく製作陣に愛されている。それ位エイリアス良くね?
もうメインヒロイン(笑)さんは退場して、エイリアスがメインヒロインでも良くね?

つまりこれは、メインヒロイン(笑)さんが自分を際立たせる存在であった
ユリアナさんすら、エイリアスを際立たせる存在でしか無かったという事だったんだよ!


な、なんだってー!!

・・・はい、お約束の流れはここで〆て。
ヴァルキュリアという設定だけあって、射撃と回避がスゲェ高いエイリアスだけど、
偵察兵で固定、単位も0から集める必要アリと、少し面倒ではある。
けど、偵察兵最強の座は間違いない強さ。偵察系統で行くか狙撃系統で行くか。

ちなみに難関と聞いていた8月のストミですが、1発で行けました♪
フレックg2を三本集めて、アバン・ヨアヒム・アレクシスの三人に持たせれば
V2など、フレックg2の前にはゴミクズ同然だ!!と言わんばかり。
まァアバンは最初のターンでレオン兄さんにやられちゃったんですけどねwww

そういや、ヴァリオのイベントでいきなりロージー来たァ!ので驚いたよ。
どうせなら声欲しかったけど、そこは我慢だな。
ロージー出たならラルゴリラ奥州筆頭ザカ正宗も出して欲しいよ、
戦闘じゃなくてイベントに。出るイベントあるのかな?多分ないよね。

しかし、ストーリーがちょっと残念すぎるね。8月終わったら
ランドグリーズが陥落して反乱軍に支配されましたって何だよおい?
普通はそこを阻止する為に背後から反乱軍を叩くとかそういうのあるでしょ?
8月のストミの奇襲で機能しなくなったんですぐ落ちましたってどうなのよ?
それにさァ、キシリア様と大佐はヴァルキュリアにご執心のようだけど、
V2の量産より剣甲兵の量産の方がどう考えても強いっていうね、
ゲーム的に矛盾はらみまくっててナイワー。

それに、ランドグリーズ落としたら落としたで、すぐに聖帝サウザーが息子に下克上されるし。
何でだよ?敵のボスとこっちが直接戦う機会が無いとかどうなのよ?
まァサウザーとはいえ50歳だし、少し無理があったという事か。

ちょくちょく良いイベントとかあるから余計に残念に感じる。
例えばアリシアがエイリアスにヴァルキュリアの心得を教えるイベントなんかは、
ヴァルキュリアは普通の人間として生きられないってキシリア様の寝言を粉砕してると同時に、
前作で「共存」を模索していたウェルキンが、今はヴァルキュリア人であるアリシアとも
「共存」している、出来ている事も表している。
たま~にそういう上手いイベントがあるから残念なんだよね。
日常のイベントやクラスメイトイベントも出来が良いのに、
本筋が一番駄目というのはこれいかに、だよ。
そこは1と2を融合させるであろう3に期待しろという事か。

しかし、気になるなァ。ウェルキンとアリシアの結婚式のイベント。
作ってくれないかな?というかあるのかな?
無いのならばヴァルログで陳情するわ。

おおかみかくし 第5話を見ちまったが・・・ 

悟史君が引っ殺されて
ログアウトしました。


ああ、死んじゃったなァ悟史・・・冒頭から山狗の皆さんがお出迎えに来たのに
そこで引き渡さないから博士君がアッー!されかけた上に後輩が感染しちまったじゃねェか。

おまけに死ぬ前になって一方さんがログインしてんじゃねェかwww
悟史の声優って一方通行さんだったのかよ。あれ最後にテンション上がるまで気付かなかったしw


www_dotup_org623399.jpg
おまけに本スレ行ったらゲーム版の画像を見つけちまったし。
う~ん、これじゃあアニメ>ゲームだよなァ、迫力とヤバさ。
こっちも結構怖いけどな、口パクありでアクセラレータさんがこんなん言ってたらw


しかし原作ゲームは原案が竜騎士、実際の執筆はコナミ社員で、
コナミ社員の文はあんまり良い評価されていないようですが、
アニメは中々のもんじゃないかね?
作画なら おおかみ>うみねこ>ひぐらし、
面白さなら ひぐらし>おおかみ>うみねこ
 じゃねェかな。

圭一とは違って実際に主人公が危険な目に遭ってるし殺害現場を目撃してるし、
一本道のアニメだろうけど展開はかな~り気になる。
ひぐらしと違ってネタバレは知らないし。
という訳で、博士を掘ろうとした悟史がログアウトしたのは非常に残念ですが、
視聴は継続しようと思います。楽しみが一つあの世に行ってしまいましたがw

[ 2010/02/05 09:23 ] おおかみかくし | TB(0) | CM(0)

戦場のヴァルキュリア2 G組戦記 3ページ目~モーリスぶっカロス~ 

目標通り、今日は夜しかゲームをしませんでした、よくできた弟~!!
まァそんなこんなで、ようやくポテンシャルの発現方法の詳細が分かったので、
一度の戦闘の中でモラルMAXで時間を掛けまくれば大概発現しました。

鹵獲の剣でシヴァルg3を取る為にルネのミッションやったら、
何か制圧目標の拠点から毎ターン突撃兵が2体出てくるから、
何体まで同時に出るのかと粘ったけど6体だけだったよ・・・↓こんな感じだったよ。

20100202220405.jpg
奥に6人並んでいるのが見えるでしょうか?全員同じような位置に一直線に走った。
この後、迫撃兵のルネを使い、1発で6人全員あの世へ送ったのは言うまでも無い。
ポテンシャルはこのミッションでやりました。グループ1の連中が
ランディ以外全員発現させる事が出来た。あの野郎何回踏んでも地雷爆発しやがったよ。
「今なら何でも出来そうだ!」とか言って回避率アップ発動するくせに
地雷の不発はどうにも出来ないのかよええ?
と言いたくなりました。
あ、アバン君は無事に不発覚えました。これで万が一踏んでもたまに助かりますw

このミッションで何人もCP消費させまくったので
クラスメイトのイベントもかなり発生して、モーリスが終わった。
そしてしばらくしたら何か、コリーンといちゃついてやがったんですが・・・
ラビニアさん砲手席どいて!!
そいつ殺せない!!


どうやら、モーリスはカロスの後継者だったようですね・・・
今度アレクシスで斬り殺すわw
何かカロスも条件満たすと戦闘で使えるらしいから、そうなったら
二人横に並べて焼き殺すわw

まァ冗談?はともかく、ちょくちょく使ってたお陰かモーリスとヨアヒムも
剣甲兵に昇格できるようになったので両方昇格させます。
剣甲3人もいれば怖い物などありません。
技甲はミシュリットにする。一人はいないと困るからね。
しかし・・・誰を爆剣にして誰を猟兵にすれば良いかな?
せっかくある対人攻撃アップと対甲攻撃アップが無駄になるから、
対甲のあるアレクシスとモーリスを爆剣、対人のあるヨアヒムが猟兵かな?
けどいつも発動する訳じゃないし、爆剣は対人攻撃力がレンチ並に下がるらしいしな・・・
はてどうするか。この辺は人によって変わるでしょうけど、
俺はどうしようかな。もう対甲は対戦車兵と戦車に任せて、全員猟兵にするか。

ガンガンjoker連載陣のブログ&HPのリンクまとめ ※8/14修正更新 

ちょっとガンガンjokerで連載している作家さんのHPやブログのリンクを、
あるだけ全部まとめてみます。分かった事なんですが、
ガンガンjokerは作家のHPやブログを見るともっと楽しめる雑誌です。
別の作家さんの漫画のキャラを描いてたり、ネームとか見れたり。
jokerのHPで言い切れない事も沢山書いてたりするので、作者の事もより深く分かります。

新連載が始まったりしたら不定期に追加更新していきます。

一日一言たまに二言
妖狐×僕SS 藤原ここあ先生のブログ。
今まで何故か見つけられませんでした。申し訳ないです。

JON
アラクニド 村田真哉先生のHP。
ブログではjokerのみならず、他社の作品のキャラとかも描いてます。
そして何人かからお返しが届いています。
必見の物もあるかも?

super wars project
EIGHTH 河内和泉先生のHP。
現在はブログのみですが、ゲーム三昧で楽しく?日々を過ごしている様子が確認出来ます。
パワフルなおばちゃん(ネエチャン?)やね。
twitter←twitterはこちら。
pixiv←扉絵や線画とかが投稿されたりします。


しらたま
絶対女王政 鳴見なる先生のブログ。
白坊はあんたの分身か!!と言いたくなるような感じで、食べ物に関する事が多いです。

sn1
戦國ストレイズ 七海慎吾先生のHP。
管理人は七海先生では無い?ようですが、memo=日記は本人が書いており、
本誌や単行本には載らないカラーのイラストとか落書きとかを多数アップしています。
メールのリクエストに応えたイラストを描いてくれる事もあるので、
ファンなら見ないと損でしょうね。本人も殿大好きなのが日記から伝わってきます。

ザマログ
はつきあい カザマアヤミ先生のHP。
ちょこっとヒメのカラーイラスト他多数がアップされています。丁寧で綺麗な絵ですよね。
日記の他に現在はtwitterもやっているようですよ。

WHTIE ARTS
プラナス・ガール 松本トモキ先生のHP。
更新頻度はjokerで連載するようになって減ってしまったようですが、
日記にはときたま必見のイラストが載るようです。

キラクナデイズ
ラブ×ロブ×ストックホルム 晴瀬 ひろき先生のHP。
日記やギャラリー以外に、pixivでも絵を投稿しているようです。

k4
レール・エール・ブルー 唐沢 一義先生のHP。
携帯用HPなんですかね?数点のギャラリー以外は何も無いようです。

Gyarando
ダメっ妹喫茶♥でぃあ 柚木 涼太先生のHP。
ギャラリーや日記も完備しています。日記は仕事の事や大学の事など色々と。
今期で卒業とは言え大学行きながらの連載は厳しい事が見て取れます。
onlineもあるから2週間毎に締切が来るんですよね。
1月30日と31日の日記は必見です。
pixiv
↑pixivにブログでアップしたイラストの数々を投稿しているようです。

保存庫
ヤンデレ彼女 忍先生(女性)のHP。
はっきり言ってここがjoker連載陣のHPの中で最強かと思います。
更新頻度が半端無い。しかも更新する度に何か絵が上がる。
いつも絵を描いてんじゃないのかと疑いたくなるほどイラストや漫画が溢れています。
日記も中々のカオス。日記でも連載漫画やってんのかこの人はw

Dog Star
うみねこのなく頃にEP3 夏海ケイ先生のブログ。
ここも描き下ろしのイラストが結構な頻度でアップされます。
本誌掲載前にワンカットこちらに載せたりする事もあるようです。
うみねこファンは必見のブログではないかと。

鈴蘭畑
ひぐらしのなく頃に 祭囃し編 鈴羅木かりん先生のHP。
工事が終わり、閲覧可能となりました。
今までに書いたひぐらしの版権絵の他多数のイラストが見れます。

coffee×cigarette
私のおウチはHON屋さん 横山知生先生のブログ。

南瓜頭
ひまわり 檜山大輔先生のブログ。
更新頻度も少なく、更新されても一言日記となる事が多いようです。

[RK]
文学少女と死にたがりの道化 高坂りと先生のHP。
ギャラリーにはいくつかのイラストがあります。
日記はjoker発売日の前後の更新が殆どです。
連載を複数抱えてるのであまり余裕が無いのでしょうね。

MUON
コープスパーティーBloodCovered  篠宮トシミ先生のブログ。
年末まではHPもあったのですが何故か消失してしまい、現在は下部に表示させる形で
ギャラリーと拍手機能とバナーを残した状態でブログも表示しています。
結構更新されますが、やはりコープスパーティーに何らかの動きがあると
こちらでも取り上げて記事にして私見を書く事が多いです。
ラフ絵なんかも結構ブログに載ります。

パラダイス銀河
今日の魔王様 ゾンビッチはゾンビに(ry 柊裕一先生のブログ。

アーマード銀閣寺
黄昏乙女×アムネジア めいびい先生のHP。

ヒイラギノハナ
絶対☆霊域 吉辺あくろ先生のHP。

11sai
高橋さんが聞いている。北欧ゆう先生のHP。

丸人間動物園
渡る世間はバカばかり 丸美甘先生のHP。

twitter
花咲くいろは、ガールズ・ゴー・アラウンド 千田衛人先生のtwitter。

徒然日記(仮)
繰繰れ!コックリさん 遠藤ミドリ先生のブログ。

抹茶日和。
一週間フレンズ。葉月抹茶先生のブログ。

----------------------------------------------------------------------

作家さんのブログやHPを探しているって人は、ここに辿り着いて下されば
簡単に探せるので是非ご利用して下さい。また、twitterやブログが
片方しか載せていない先生もいますが、ある場合はその片方にリンクが
張ってあるのでそれで探してください。
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索