fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。
月別アーカイブ  [ 2010年07月 ] 
≪前月 |  2010年07月  | 翌月≫

もみじのブレイブルーCS奮闘記 ~ぶっぱ?違う、確定行動だ!!~ 

20100731143155.jpg

え~、朝から1時間昼から2時間頑張って、レベルが7から15まで上がりました。
戦跡は22勝36敗くらいで、かな~り負け越してます。
まァ得るものは大きいのですが。
ようやく実戦でベリアルコンが使えるようになってきた。
上手い人のラグナには屠られる事でコンボを目コピして参考にしております。

けどテイガーはどうやっても勝てそうに無いんですが・・・どうしたらいいの?
誰かGETBの効果的な潰し方もしくは回避法を教えて下さい!!

明日も頑張ろうかな。
スポンサーサイト



[ 2010/07/31 21:44 ] BLAZBLUE | TB(0) | CM(0)

という訳でまた動画を作ってみたよ!! 



宣言通りやってみた。思い立ったが吉日。とは言うが、
今回は画像を12枚切り貼りするだけだったのでかなり楽でした。
前のあれは30倍くらいは労力を要した(汗

タイトルもタイトルだし、そのままコープスに興味持つ人が一人でも
釣れれば御の字です。まァそれはおいといて。
この冒頭からして、テキストが凄い変わってる。
というか、加筆修正という奴ですか。
大筋は変わってなくても、そこに至る過程のような文は殆ど変化してそうです。

久々にPSP版コープス公式サイトが充実した更新をしてくれました♪ 

コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアーPSP

コープスパーティー ブラッドカバーリピーティッドフィアー(限定版)コープスパーティー ブラッドカバーリピーティッドフィアー(限定版)
(2010/08/12)
Sony PSP

商品詳細を見る


さてさて、今回は嬉しい更新が来ましたよ!!
発売日もあと2週間を切りwktkが止まりませんなァ♪



1.体験版の配信が
元の発売日だった
8月5日に決定!!


アッハァァああああああああああああああああ!!!!!!
配信日確定ktkr!!しかも内容はPC版と同じで、
チャプター1が丸々遊べると来た!!
これでwrongendもどんな感じなのかとか、一通り分かりますね。
ロクさん達もコープスオフに体験版入れて持って行けるようで良かったです。

ダウンロードはもちろんPSストアからなので、PSP持ってる人は
PCからPSストアにアクセスして、USBケーブル経由でメモステに入れるか、
無線を使ってPSPから直接アクセスしてダウンロードしましょう。

無料なんだし遊べる人は
皆遊んで下さい頼みます。
買うか買わないかは
それから判断って事で。
合う人合わない人いるものだし。



2.ダミーヘッドマイクのサンプルボイス公開!

イィイイイィィぃいいいいいいいいいいいいいい!!!!
・・・っとまァ落ち着いて。気になる要素の一つであるダミーヘッドマイク。
人の顔を模した、耳の部分にマイクのある特殊なマイクを用いて収録する事で、
通常よりも臨場感のある収録が出来るとか。声を吹き込む人は
マイクの回りを歩きながら喋ったりする事もあるらしいです。


音声ファイルのリンク

↑これを押すとメディアプレイヤーで再生されます。冒頭のあゆみの怪談話です。
聞いてみたら分かると思いますが、右から左から忙しく聞こえてきますね。
・・・しかしやはり今井麻美があゆみというのは・・・
ドラマCD購入済のガチファンからしたら、釘宮声で再生余裕だけに。
まァきっとPSP版を完全クリアした時には「アリ!」となるでしょう。


あとついでに、これは公式で見て貰った方が早いんでしょうけど、
購入者対象の抽選会があるそうです。大阪は難波、東京は秋葉原。難波行くしかねェな。
外れでもクリアファイルが貰えると来たか。やっぱ行くしかねェな。

-------------------------------------------------

こうやって確実な情報が来ると安心するというか何というか。
さて、自分は↑の音声ファイルを動画にしてうpしますかw

テイルズがまた愚行をやらかす&PS3に完全に寝返ったようです 

604150.jpeg
602650.jpeg

↑来週のジャンプのフラゲのようです。

1.グレイセスがまたしても完全版としての移植により、
本体同梱版は移植されるというジンクスを確定的な物とする。

今までの移植と違い、後日談みたいなもんまで追加する移植とか、
さすがに今回は馬鹿にしすぎだろう。ヴェスペリアより酷いかも。

2.PS3独占の完全新作テイルズの存在が確定。
前々から噂になっていた「ユナイティア」の信憑性が増してきました。

箱○とは何だったのか。やはり、ただの次世代機開発の入門用、
即ち「踏み箱」だったのか。

3.2年に1年のペースで今年もマイソロ3が発売。
カノンノの中身が佐天さんからハルヒへとまさかのグレードダウン。
一方でシリーズキャラは2の50人から更に増えて80人もいるらしい。

マイソロはなァ、主人公を外せれば神ゲーなんだろうけど。
あともっさりした秘奥義と、技数の削減をやめてくれれば文句無いのだが。
ついでに言うなら今回はユーリの技数をちゃんとしやがれな。


しかしまァ、乱発いい加減にしろとか言いながらも、どうせ買う奴は買う。
世の中そういうもんだ。グレイセスはどうでも良いとして、
完全新作のPS3の奴とマイソロ3は動向を見守るとしよう。
[ 2010/07/28 21:04 ] テイルズ | TB(1) | CM(0)

瀬戸の花嫁 WAVE72. ファイト・クラブ 感想 

そういやBD-BOXしばらく見てないなー。テスト終わったら早速見るか。
確か次は15話。ああ、ダボゥデートの回ですか。あれも面白いよね。


さてさて、こっちは前回、妖精が自らを天帝(サウザーじゃないよ?)と宣言。
魚人の中で最も偉い人だから凄い反応があるかと思いきや、
ここで意外な事が発覚。
なんとまァ、蓮さんの家柄は
天帝とも旧知である程の凄い家だったのだ!!

本当に何でこんな凄い家の出の人を豪ちゃんはGET出来たんだろうねーw
その後も続く暴露話。この天帝を失脚させて新たな天帝を立てようと源義魚はしてて、
その新たな天帝の第一候補が他ならぬ燦ちゃんのようで。
ってー事は、かつての藤原のように天帝となった燦ちゃんと結婚する事で
義魚は魚人世界の最強の権力者として君臨しようとしてる事になるのか。

それを知っていつものように義魚のとこに話つけに行こうとする燦ちゃんと
それに付いて行こうとする永澄さんと見栄を張る三河の図。
お前こんな時だけエバっても仕方ないんだぞー?

そして男達は決闘を始めた。どちらも燦ちゃんの為に。
燦ちゃんへの思いをブチまけながら殴りあう二人。両者一歩も引かない
壮絶な意地の張り合いの末に待っていたのは、痛み分けの引き分けだった・・・
遂に始まる全面戦争。果たして勝つのは天帝軍か、義魚軍か?




という感じ。まさか三河がここで出番与えられるとは誰が予想出来たか。
いやぁ、良いポジションのキャラだよなァ、三河は。
永澄が燦ちゃんの為に危険な事をしようとすれば、
その都度こうして関われるし。
ここは永澄さんが勝つと思いきや引き分けってのも、
三河が永澄さんと同じ位、あるいはそれ以上に燦ちゃんが好きだって事を表わしてるし。
お互いに良い好敵手に巡り会えたもんだな。

あと、藤代さんも目立ってましたね。
1話で3度も見せ場がある藤代さんというのも珍しい気が。
てか最後のは美味しいよなァ。ああいう役所。
ついでに天王山さんもいたな。あとサル、永澄さん落ちた時頭にモロ食らってたww

次回、どんな血みどろ決戦が巻き起こるのか注目ですね。
[ 2010/07/23 01:27 ] 瀬戸の花嫁 | TB(0) | CM(0)

ガンガンJOKER 8月号 ネタバレ 感想 

20100722213401.jpg

さて、今月も買って来ましたガンガンジョーカー。
6時間目のテスト終了後、閉店10分前のアニメイトに駆け込んでGET。
特典のイラストは、3巻と対になってるような印象ですね。
そっちは瞬速さんとこで確認出来ますよー。つかデケェ。何このサイズ?

20100722213443.jpg
雑誌の0.9倍か0.8倍くらいの大きさなんですけど。何があった編集部に?



絶対女王政・・・ユウマ以外はホントに主要な男がいない漫画ですねー。
つうか昼間から何やってる(汗 予算が形式的な物とかここは天国ですか?
で、庶民的な感覚のユウマに言われて、「節約」の実行に掛かったようだが・・・
うん、どんな「節約」なんだろうね?
もうホントにシアを中心にこの学校は回ってるよなー。いや、ユウマが中心か?
一方で外見だけは可愛い先輩も何か企んでるし・・・新章突入?
と思いきや小話除いたらまだ今回で4話だった。
正直おまけの方は毎回やってもらいたい、結構面白いから。

はつきあい・・・今までと違い、今回は社会人のカップルの話ですが、
やっぱり問題は無かった。俺も社会出てからこんな風に初デートしたいっすよ(泣
文学少女でも度々言われてた事ですが、他人の考えてる事なんて
全然自分には分からないですよね。1巻は今日から絶賛発売中です。

アカメが斬る!・・・今回は帝具についての紹介が主な話ですね。
48個もオーバーテクノロジー作るとかどんだけ力持ってたんだ時の皇帝(汗
こういう話をするって事は、タツミも後に帝具持つんでしょうかね?
いやでもこの首斬りのはナシで。こんなん頭に着けたらダサいし(汗

戦國ストレイズ・・・おい、このオッサン
ワンピースで見たぞ?(汗

おもっくそ道三が白ひげと被るんだが。この一騎当千振りと得物が槍なせいで。
老いて尚盛んすぎんだろ、スゲェかっこいいんだが道三。
ここまで力も人望も兼ね備えた奴をよくもまァ裏切れたも・・・いや違うか、
それ故にこの息子はコンプレックスを抱えてたから裏切ったんだったか。
しかし他の家臣まで何で裏切るかねェ・・・戦国時代の頃から、
どこの組織も一枚岩じゃ無かったって事なんですかね?

HON屋さん・・・みゆが何をしようと、結果的には顧客を増やし、
ますます本屋の衰退からは遠ざかっていくだけなのであった、と。
・・・いや普通の本屋だったら凄い欲しい人材だよこれ?
こんな短期間でこんだけ顧客とか色んな業界とかとパイプ持てるとかどんだけ!?

気づいてないだけで社会に凄い必要とされる能力持ってるよなー(汗

ひまわり・・・原作やってないが故に、この徐々に日常が変わる感じが、
徐々に何かが壊れていく感じが、徐々に謎が暴かれていく感じが
非常にワクワクさせられます。ヨーイチの現在の記憶喪失もアリエスの仕業か。
体験版だと本筋の、多分この漫画版が通ってるルートが全部出来るらしいが、
今はやる暇無いか。

妖狐×僕SS・・・今回の表紙兼Cカラー。遂にメニアック姐さんの出番。
今月号でやっと気づきましたが反ノ塚が誰に似てるのかやっと分かった。
よつばと!のとーちゃんだ。この平常時の喋り方とセリフと表情が何か似てる。
というか姐さん自重してください(汗 凄い守備範囲の広さですね。
まァでも何だかんだでこの人もSSなんですね。自分の仕事分かってるし。

うみねこEP3・・・ルwドwルwフw
あの1ページだけ異様に笑えるんですがw ナイス夏海先生w
笑顔でツネる霧江さんがスゲェ怖い。まるで雪絵ローラーの再来だ。

文学少女と死にたがりの道化・・・漫画でデレる琴吹さんは可愛いなー。
一方で遠子先輩は本当に表情豊かで、見事に対になってるなー。
そして心葉君は本当に鈍いDEATHね。何故気づかぬ?
まァ察しの良い心葉君がいたらこのシリーズ成り立たないから仕方ないんだけどねw
実際の所、人の事を避け、人と関わろうとしない人は他人の機敏に敏感には
なれないもんなんだとは思いますが。
さていよいよ道化最後の屋上。心葉君の最初の見せ場です。

死神様に最期のお願いを・・・やはり斜め上か。悪霊を生身から引き剥がせるとかマジですか?
しかも今回の一連の襲撃自体が静の書いたシナリオとか、
静は本当に何者なんだと毎度ツッコミたくなりますね(汗
結局譲渡された最期のお願いも姉妹の為に使ってしまって、また振り出し。
一方で自分の名前と筆跡利用されたお方も動き出すようで。

ヤンデレ彼女・・・レイナさんに掛かれば、原作の神改変だって目じゃないぜ!!
そういや店長のマスクの下って・・・いや、何も言うまい。
オンライン版は男子に告白された聖さんが色々と迷う話。
あれ?何かオンライン版はシリアス成分多くない?
いずれ白鳥とくっ付くのだろうか聖さん。

プラナス・ガール・・・何と言うか、この話が一つの区切りみたいですね。
この先、今の関係も徐々に変化するんだろうか。

ひぐらしのなく頃に祭囃し編・・・トミーチーンから引き続き。
イリーが鍵を忘れませんでしたね。さすがに漫画でやると勢い奪って蛇足だし。
そして赤坂発進。何かこんな感じで移動する暗殺者みたいなの最近見た気がするぞ?
詩音&葛西との合流も、イリーが追い詰められた状態で葛西さんの側から
助けに入る展開に。確かにこっちだと手に汗握る感じと言うか熱いと言うか。
そしていよいよ園崎本家、地下祭具殿での攻防スタート。
あと半年もすりゃ徹甲弾ですね♪

夏のあらし!・・・あらし・・・さん?
嘘だろ、嘘だと言ってくれよ・・・?

冒頭と最後に谷川俊太郎の詩が入る時点で、この漫画は凄いと思うのです。
良い笑顔だ、あらしさん。そして男前な顔だぜ、一。
そろそろ、最終回は近いのだろうか。

アラクニド・・・「俺を倒そうという相手には、
全てこの蜘蛛糸で応えるのみ」
「蜘蛛糸さえあれば何だって出来る」
「変態だーー!!!」

以上、「実に分かりやすい今月のアラクニド3行で頼む」でした!www
ところでお嬢様口調&ツインテの変態女とか、量産期にでも入ったんですかね?
こいつどう考えてもCV.新井里美のテレポーターじゃないかよ(汗

失楽園・・・予想以上に酷いビッチでしたね、このロリの皮を被った悪魔。
そのせいで無関係な女子が何人傷付いたことか。ソラも手袋壊されるしよー。
たとえ改心しても俺はコイツ味方サイドに来る展開なぞ認めませんよ?
こういうのは学校去るのがセオリーです。そうですね、入院している姉のとこ行って
ずっと看病続けるという名目で退場してもらえるとスッキリします。
ちなみにソラは馬鹿ですが馬鹿なりに悩んでる所に好感が持てる主人公だと思います。

わ!・・・やっぱ朝霧さんだよな、わ!は。見ていて飽きないし。
今までちょい役だった柳君がようやくまともに登場。
でもコイツってまなびやの方の主要人物じゃないのか?
1話の扉絵にもいるし1巻の帯の裏にもいるし。
さてさて、それはともかく大吾君の運命やいかに?

絶対☆霊域・・・何故こうも自分に正直な主人公がガンガン系の4コマには多いのか?
ヤンカノの田中しかり、マンアシのユウキしかりこれの後藤しかり。
でも見てて憎めないからそれで良いんだな。
4コマと言えばワーキング8巻は明後日発売か。買わなくては。

黄昏乙女×アムネジア・・・今回の付録お風呂ポスター担当。
いや、何故こんなもんを付録にした?編集部は何か血迷ってるのか?
影の夕子さんは夕子さんの陰にあたる部分だろうか?
嫉妬とか暗い感情の固まりみたいな。よく分からない。
本編もよく分からない。貞一君が1週間頑張ったのは分かったけど。
夕子さん見えた女子が倒れただけじゃあ、ね。

EIGHTH・・・1話のガードは結局何がしたいのかね?
現在の所、なんでセルシなんとかさんをどうこうしたいのか不明だし。
そんなこんなでナオヤはウィルスに感染するし・・・するのかこれ?
ワクチンってトリニティにしか打ってなかったっけ?
トリニティには打ったの覚えてるけど。

--------------------------------------------------

来月号は表紙が黄昏乙女×アムネジア、CカラーがW龍騎士のひぐらしとうみねこ、
あとアカメ、ひまわり、死神様で、巻頭カラーがはつきあいとなっています。
ブーム来てんだしそろそろ戦國ストレイズが表紙行っても良いと思うんだけどな。
[ 2010/07/23 00:59 ] ガンガンJOKER | TB(0) | CM(2)

来た!2回目来た!これで勝つる!joker大勝利!! 

2回目の読者プレゼント
当選キタれぅー!!


さすがに何が当たったか言うと、個人情報を特定される危険性があるので
今回はどれが当たったか喋れませんが。

さァ!コープスの図書カード持ってる奴!
俺が今回当たったのと交換しようぜ!


・・・正直本命であるコープスに外れて他のが当たるとなァ・・・・
そこは喜ぶべきなんだろうけどね、何かね・・・、うん。
[ 2010/07/22 21:31 ] ガンガンJOKER | TB(0) | CM(0)

た、タクティクスオウガがががががが15年ぶりにににににに・・・・・・ 

オレ的ゲーム速報刃

あのタクティクスオウガの!!
まさかの新作発表キター(゜∀゜)ー!!


い、いや落ち着け、まだ慌てるような時間じゃない・・・・・!!
何々、当時のオリジナルスタッフ大終結・・・?
イメージ絵にはカチュアやデニムだけでなくフォリナー4姉妹やハミルトンさんもいる・・・?

という事はリメイクなのか。けど、追加要素が沢山ありそうな気配。
それに時代に合わせて、SS版の音声使うかフルボイスか、
どっちかやってくれそうな予感もする。何にせよ、あの神ドットとBGM、
そして絶妙な難易度を崩さないままで更に進化させると言うのなら、
俺は喜んでこの新生タクティクスオウガに金を払おう。
[ 2010/07/21 10:50 ] PSP | TB(0) | CM(0)

さて、コープスPC版の連続情報解禁の最終日は・・・? 

チームグリグリ公式サイト

遂に赤髪、島田快の情報が解禁されました。
うわ~、この全身絵、プロフィール、見るからに典型的・・・
これはキザミにやられても仕方ないな、うん。
そういやロクさんの反応が気になるからtwitterを見てみよう。
・・・うん、それでこそロクさんだ。
けど確かに出す時期は気になる。同時収録もアリっちゃアリなんだよな。
問題はチームグリグリ名義でコミケに参加出来ないという事。
委託販売しか無いってのは同人サークルとしては辛いだろうな。
逆に言えばコミケに縛られないから10月や11月でも問題無いか。
とりあえず、年内にどちらかは出るだろうと予想しておく。

あと、EPはほぼフルボイスで新規立ち絵もかなり追加するとか。
ん?この場合の新規立ち絵ってのは新キャラの事?それともキザミとか既存キャラ?
いや、両方か。どちらにしても神城さんお疲れ様です。

さて、続報がいつ出るのかに期待しつつ、俺は勉強に戻るとしましょうか。

さて、今日のPC版コープスに関する更新は・・・? 

チームグリグリ公式サイト

非常に残念ながら、今日の更新はキザミ無双の犠牲者となった一人、
大川君の紹介だけです。が、彼のプロフィールによって
島田=赤髪である事がほぼ確定しました。
あれは見るからにワルっぽい感じなのでね。
明日は島田の公開かな?どうせならPC版チャプター5の情報も出して欲しいやね。

さて、PC版コープスパーティーBCの更新1発目が来ました 

チームグリグリ公式サイト

まず、非常に、非常~~~~に大事な事が確定しました。
PC版のチャプター5も
開発中である
という事。
元々のファンを見捨てるような真似はしないという事か。安心したぜ。
問題はいつ出るか、なんだけどね。あとPSP版に色々と変更があるのなら、
こっちは昨日辺り書いたようにチャプター5の中身が多少変わってるかもです。
漫画版も由香が黒崎に会ったりしてますからね。

そしてもう一つっすが、ExtraPreview(エクストラプレビュー)について
ようやく続報が。名前の通りでスピンオフ作品のようです。
そんでEx2(キザミと森繁が運命の出会いをする)とEx3(あゆみはお姉ちゃん大好き)
よりボリュームがあるそうです。・・・という事はEx1(紳士杉田)より短い?
あんまり期待しすぎない方が良いかもね。
あと一緒に新キャラの画像が出てます。名前に既視感があったので
ゲーム起動して犠牲者リスト見たらビンゴです。いましたよ片山良介。
階段から落ちて転落死してますね。
あの「キザミィィィィィ」と叫んだ死体がこいつです。
そしてこいつの親友の大川は、あの4つ位まとまってあった白骨死体の内の一人です。
こいつは死因が刃物で斬られて失血死・・・キザミの無双の犠牲者か。
白檀には未登場キャラにもう一人、島田快って奴(死因はキザミ無双)がいるので
恐らく公式バナーの赤髪は彼だと思われます。
つう事は、エクストラプレビューではこいつらが死ぬまでの物語でもやるのかな?

ともすれば、PSP版を含めExではある程度犠牲者の話もするんでしょうかね?
Exで個人的にはチャプター2から4の間のあゆみの行動をやってもらいたい。

まァ続報はまだまだ出てくるでしょうから、明日明後日も待ちましょう。

今日から三日連続で「PC版」コープスの新情報を出すようです!! 

チームグリグリ公式サイト

遂にこの時がやってきました。原作となるPC版のコープスパーティーBCの新情報が、
本日17日~19日の三日間の間、連続で更新、公開されるようです。
早速の更新として、各学校の校章の一部と七星の詳細なプロフィールが
更新されています。恐らく19日にはエクストラプレビューの話とか
出るんじゃないでしょうか?

この三日はしっかり勉強はするけどPCも見ないとな。

コープスPSP版の情報があるディドゥーーン!!を聞きましたが・・・ 

何と言うwktk。
だからこういう情報を
ファミ通とかで出せと(ry


キザミが由香を追跡する?EXチャプター大増加?冒頭もセリフ大幅に変更?
イベントも大幅に追加?
何か、物凄い進化してそうなんですが。
つうか何だ、あの刻命の「I get you!!」って。
俺もう漫画版も含めてキザミのキャラが分からなくなりました。

しかしやっぱりか、あのシーンは間違いなくチャプター5。
キザミは由香にサイコパスという正体がバレちまうんだな。
PC版をもし完結させないのなら、イベント大幅追加させると言ってたし
漫画版のように黒崎合流→落とす→進行→黒崎発見→由香にチクる→バレる
とかなのかもな~。いや発売前は色々想像の余地があるのが良いですね~。
けど追跡イベントあるって事は、由香は哲志と合流する前にあんな目に遭うんだよな?
そこからどういう風に展開すんのかねー。
一年丸々待たされた身としては期待しない訳にはいかんのですよ。

12日に変更したので発売まであと4週間。短いようで長いな~。
まァ考査が終わると既に2週間前だし頑張るとしましょう。

コープスとコラボしてるアフィリア日本橋店に行ってきたよ! 

さて、今日から4日間限定でコラボが始まったアフィリアの日本橋店に
早速行って来ました。まァもう二度と行かないだろうけどね(汗
そしてこれが自分の初めての日本橋上陸であった。

昨日見た地図を頭の中で思い浮かべ、降りたら大通りを南下で着けた筈なので
その通りに歩く。途中で如何わしい店が幾つもあった。
20100715202614.jpg
おまけにこのように平然とマジコン売ってる店があった。恐ろしい。

さて、まっすぐ南下するがアフィリアは見つからず。気づいたら通天閣の前に。
20100715203318.jpg
さすがに南下しすぎと判断し、そして駅が見えたのでこれは横がズレてると判断し、
数百メートル東へ行ってから元の方向へ歩き出した。
そしたら、今度は左右にバイクや車の店ばっかりの道だった。
やっぱりさっきの通りであってんじゃないかと、6割ほど戻ってから思い、
西側へ。横から建物を見れば分かるんじゃないかとさっきと反対側の道歩いてたら、
20100715205546.jpg
目の前にあった。道路の左右が逆だった♪てへ。
最初右側歩いて見つからず、戻ってから左側歩いたら真ん前でした。何てこった。
アフィリアに辿り着くまで、実に50分も消費してしまいました。
最初から反対側歩いてたら20分と掛からず見付かったのにな。
まァそのお陰で通天閣見れたし良しとします。

・・・しかし、どういう店なのか詳しく知らなかった自分は、
説明聞いて頭に電流が走った。コープスのコラボに釣られたクマーという感じで。
「基本料金がフリードリンク
1時間1,900円でーす。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホワッツ!?
1,900円!?高ェ!高すぎる!昼飯でも300円超えたら高いと感じる
ケチな自分の金銭感覚において、1,900円など有得ぬ!!
しかし追撃の説明で更にダメージは加速した。
「あと初めての方は+300円、
それと個別のメニューは
別料金となりまーす。」

退きたい!媚びへつらいたい!反省したい!ここに来た事に!!
・・・けど、それでは授業終了後の自分の行動全ての否定に繋がる。
それに、入ったのに帰るのは人としてマナーが悪すぎる。
なので財布へのダメージは非常に高かったけど入る事にしました。

中はまァ・・・ね。元の店の色が半分、コープス色が半分?って感じで、
客席側の壁には一面にコープスRFのポスターがズラリと貼られてて、
真ん中の辺りにモニターがあって、そこでPVをずっと流してました。
そして店員の内2名が如月学園高等部の制服を着てた。

これだけやればコラボとしては十分でしょうね。

さて、着いた時には9時になってたのですが、いざという時の為に
大学でチキンカツドッグを買っておきました。それを6時間目の前に食ったので
腹は食い物無くても我慢できる状態でした。
なのでコラボメニューは瓶も持ち帰れるエタノール(安い)一択でした。
一時間の間、ドリンクを交換してゆっくり飲みながらボーーーーッと
過ごしていました。意外と休憩になった。

20100716002027.jpg
帰る前にエタノールもう一本土産に注文して、カード2枚貰って帰りました。
結論から言えばアフィリアという所はメイド喫茶ならぬ魔法学園喫茶ですが、
人によってはかなり息抜きとストレス発散の場になると思います。
実際、俺以外は30代40代のサラリーマンが7割程いました。

なんか、大人は大変っていう言葉の重みをちゃんとした意味で少し知った気がする。
現実が辛いからこそ、非現実的な憩いの場へ行き、
辛い現実から一時で良いから解放されたいんじゃないか?と思いました。
元々そういう事の為にあるのがクラブやキャバクラなんだろうけど、
アフィリアは非現実的空間を徹底して追求してるからこそ、固定客も着くんだろうな・・・
他のお客さん、実に楽しそうだったし。知人に見られたらヤバイ位に。
逆に言えば知人の事なんて忘れて楽しめる空間って事ですね。
けどその分、アフィリア側も社員教育を徹底しなきゃならない。
徹底しなきゃ出来ないサービス。商売は実に奥が深い。

あと、布施では一人しか見掛けないホームレスがもっといた。
夜の日本橋の通りは正に龍が如くの神室町。現実って本当にあんな感じだったのか。
ダンボールを満載した荷車を引く人。路上で小便する人。
駅の構内で座り込む人。ブルーシートで縛って固定したダンボールの中で寝る人。
自分が人として当然のように過ごすその社会の裏には、
それすらも出来ない人が確固として存在してる事を再認識しました。
コープスのコラボ目的で行っただけなのに、何か少し大人になった。

あ、ちなみに言いますがもう20歳になってからというもの、
ある程度は開き直ってますんで。




まァそんな訳で、料金こそ高いですが、それを忘れて過ごせる人には
アフィリアという場所は非常に良い空間だと思います。
コープス好きなら是非言ってみましょう。
・・・ただまァ、コラボメニューは値段と量が全然釣り合わないのでご注意を。
自分が700円のねこ焼き頼まなかったのも他の客が注文した実物見たからです。
あと肉丼だけ1,200円はさすがに高いよ・・・(汗

もみじのブレイブルーCS奮闘記 ~え、hjc?~ 

とりあえず人がいない時にゲーセンで50円入れてラグナで練習始めると、
10分以内にはほぼ確実に誰かが乱入してきます。
まァ対人戦こそ格ゲーの醍醐味。でも勝てないのは悔しいです。

昨日も今日も、ハザマ使いの人に最終ラウンドまでもつれ込めたのにな。
しかも安定しないからベリアル使ったコンボを完全封印状態。
というか、立ちD→DC→6Aの後って普通のjcじゃなくて
hjcだったのですか?

道理で、全然高度が足りない訳です。けど、かなり入力忙しく無いかそれって?
DC後の6A最速入力から、すぐに↓↑+Cを押すんですか?
ち~っと今の俺には難易度が高すぎます。
仕方ないので今は立ちB→6Aのベリアルコンを練習しております。

あと、昨日も今日も思いましたが、ブラッドカインが相当に使えます。
昨日のハザマ使いの人との4ラウンド目、ガンガン攻めまくったお陰で
気づいたら向こうはガープラ1個。迷わずHF追加をお見舞いして割ってやりました。
そこからB→C→D→CSで削りきってラウンド取れました。あれは気持ち良かった♪

けど、そこから最後の1本が取れないのが、ベリアルコン使えない自分の限界。
何としてもマスターしたい所です。まァ2週間は自粛しないと駄目ですがね。

とりあえず俺の方針は、ゲージ溜まったら即BKで強引に攻める!!です。
やられる前にやる。どこぞのチート塊天する聖帝と同じようなもんだな。
[ 2010/07/15 00:06 ] BLAZBLUE | TB(0) | CM(0)

コープスパーティーPSP版について、良い情報と悪い情報があります 

コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアーPSP


まず悪い情報です。発売日が8月5日から、
8月12日へ変更されました。
テスト終わってからすぐに遊べると思っていたのに、これは痛い。
多分ですが、同日にテイルズも発売するから分が悪いと踏んだのでは無いでしょうか。
逆に1週間他の事が出来る時間が増えたと考えましょう。よし、ブレイブルか。

次に良い情報です。
体験版の配信準備中のようです。
PC版も体験版は公式サイトにチャプター1のがありますが、
この度の体験版もチャプター1でしょうかね?
まァともかく、発売前に新しいコープスを体験出来るのは良い事です。

更にもう一つ。ファミ通で新しいPVが公開されました!
ファミ通の該当記事←要チェック!!
初のゲーム画面公開ですよ!!
あと犠牲者の手記エンドのだと思われるあゆみの死体CGとかありましたよ。

今週もPSP版コープスパーティーの公式サイトが更新されましたが・・・ 

コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアーPSP


コラボ情報は良いから
ゲームの情報を出せ!!


というのが正直な感想です。ここ1ヶ月ほど公式サイトの更新について
まとめていないのもそれが原因です。殆ど自分の行けない東京での
コラボ企画の情報ばかりばかり更新して、嫌がらせかこのヤロー?
という気分で過ごしていましたよ、ええ。
先月やっと大阪でも企画あるぅ!と思っていたら簿記の試験とがっつり重なり
行けませんでした(泣 まァ一時の道楽なんぞより将来の方が億倍大事だから、
その事は良いのですよ。どうせ10年もしたら何でこんなん欲しかったんだろう?
と思うのですから。

しかしですね、此度ようやく自分が行けるタイミングと場所のコラボが来ました。
日本橋にあるアフィリアとかいう所でコラボメニューが出るらしいです、高いけど。
公録で行ってたコーンポタージュも出るそうです、高いけど。
そして貰えるカードは哲志と直美のようです、こりゃ行くしかねェ!!

・・・と思ったりはしていますが~、ええとですね。
日本橋なんぞ行った事無いし、あんな場所一人で歩いたら危険な予感がするのです。
行くのであればHIROSHIか白菜にナビ係として同行してもらいたい。
報酬は前貰った空の境界ストラップでどうよ?


あと、来週のディドゥーーン!にまた祁答院さんが出演するそうです。これは期待。

もみじのブレイブルーCS奮闘記  ~( ◇)<お願い残鉄! 

今週から大学前のゲーセンで、時間がある時に行って人がやってたら
どんどん乱入して対戦挑んでいこうと決めた自分。
今日、相手の人も初心者っぽかったせいか、ようやく”ゲーセンで”初勝利出来ました。
ツバキ使いだったんですが、コンボしても締めに風を出さないし
インストもしないだったのでどうにか勝てた。
こっちもベリアルコン出来なかったから似たようなもんか。

で、勝った後は誰も入ってこなかったので、ベリアルコン練習してみた。
今までダブルベリアルやった事ないので試してみたら何か爽快。
ゲージ溜まる溜まる。んだけどベリアルって安定しにくいですね。
上にも横にも、少しでもズレたら抜けられてしまうし。微調整難しい。

昼飯の後にも行ってみたらハクメン使いの人がやってたので乱入。
1本だけ取れました。コンボをフルに決められる人なのに、
それでも俺のような雑魚に1本取られる所を見ると、
やはり練習すれば格ゲーはどうにかなるんじゃないかなーと思いました。

さて、この際なのでこっちにも書いておきます。
yama424が俺のPS3のオンラインIDです。
俺をボコボコにしたいな~と言う方はこのIDに果たし状送ってきて下さい。
俺もボコボコにされながら一歩一歩階段上って上手くなりたいです。
[ 2010/07/07 21:51 ] BLAZBLUE | TB(0) | CM(0)

ブレイブルーCS プレイ日記 その2 

日記にも書きましたがトゥルーエンドを無事終了させました。
何か前作と違い、本筋はかなり色んな物が動いたと思います。
今回、トゥルーエンドに出る奴はそれぞれのトゥルーストーリーの最後から
直接トゥルーエンドのストーリーに繋がってるようです。
トゥルーエンドがテンプレの覚醒直後から始まってますし。
出ない面々もトゥルーストーリーを通った上で次作に繋がってるっぽい。
誰か詳細な時系列的なものを作って欲しい。
で、全員が何かイカルガに行くとかいう展開になって終わった。
ラグナは左腕義手?化、ジンが綺麗なジン化、アラクネさん統制機構に捕まる、
ノエルが一週回ってラグナを一人だけラグナさんと呼ぶようになる、
ライチさんが統制機構側につく、Λが結局消滅する、
カルルが内面的に成長する、ツバキの服が真っ黒になるとか色々起きすぎ。
前作に比べたらストーリーモードも相当良かったと思いますよ。
まァ詳しくはしたらばストーリースレでも見れば良いでしょう。

で終わった後トレーニングしながら熱帯やってました。
何とか1時間でレベルが1上がった。対人戦やっぱ難しいな~。
特にハザマ!!鎖がすぐ飛んできてめんどくせぇ。
撃落とすのも骨が折れるし。もうちょい反応が早くなればなァ。
とりあえずこれからも練習あるのみ。特にDC→6A。
タイミングをつかめるのはいつの日か。
[ 2010/07/04 00:20 ] BLAZBLUE | TB(0) | CM(0)

ブレイブルーCS プレイ日記 その1 

さて、何だかんだでKONOZAMA通販から届いたので早速始めましたよ、ええ。
そしたら新・ライチ先生で
KONOZAMA通販で
取り寄せたんだよ
」とかいう
セリフ出て吹いただろーがw

何このピンポイント!?アークさんは実際に俺のようにkonozamaに遭うであろう
数百~数千のユーザーの存在見越してこのネタ入れたの!?

更にストーリーモードのギャグ&ネタ方向への暴走はこの一年で悪化していた・・・
ハクメンさん以外全員にギャグシナリオが用意されてるようで。
俺もラグナさんが死んで船長になったり、ラグナさんがモテモテになったり、
ツバキ(72)がライチ(91)に前作のノエルよろしくコスプレさせられてたり、
酷いものを見ました。おまけにバッドエンド行ったら某虎の登場の如く
助けて!ココノエ博士なるコーナーまで始まりやがった。
しかもノエルとツバキで行ったら、ぶるらじの本編である
ノエルポエムとツバキのささやきが始まったじゃねーかwww


ねェアークシステムワークス
何してんの!?

一年間ぶるらじを投稿して暴走し続けて頭がおかしくなったのか、スタッフ・・・
ツバキの能力説明の時にやっぱり聖ソルという言葉使ってるし
またバング殿に確定的に明らかとかブロント語言わせてるし・・・。
あとピーも使用が多くなってるし、ホントにマルチな才能持ってるなおい(汗
もうストーリーモードだけで単体で発売したら良いんじゃない?






20100702225311.jpg
でも一方で↑のようにちゃんとユーザーの声を聞いて改善する所は改善する、
そんなアークシステムワークスが大好きですw


現在はラグナジンまな板口だけの最弱姫様テンガさん別ゲームでまな板が終わりました。
あと8人終わらないとトゥルーが出来ないので、今日はもう寝ようと思います。
[ 2010/07/03 00:48 ] BLAZBLUE | TB(0) | CM(0)

ヒャッハー!!テンプレの到着だぁー!!ってことで・・・ 

20100702162716.jpg

昼の一時にやっと届いた。もうアマゾン信用出来ない。
コープス限定版は早速キャンセルさせてもらおう。
つー事で今日はトゥルーエンド目指して頑張るので日記は更新しないのだ。
[ 2010/07/02 16:33 ] BLAZBLUE | TB(0) | CM(0)

月刊コープスパーティーの第3刊を取ってきました 

20100701220255.jpg

今日大学前のゲーム屋に行ったら置いてあったので2枚取って来ました。
こっちにこれだけ情報載せるならファミ通にももう少しだな・・・
というのが正直な感想です。力の入れ所を少し間違ってるよ。
あと一枚絵が結構載ってますが、露骨に見せすぎじゃないか、あれ?
コープスって元々そんなゲームだったか?逆に引くんだが・・・

ともかく、いよいよ約1ヶ月に発売が迫りました。
今日はラジオコープスの第7回あるし、またうpするけど・・・
ブレイブルーCSを多分、トゥルーエンドをクリアするまでは
ぶっ続けでやると思うので晩にうpしよう。
別に俺にうpする義務がある訳では無いし。
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索