fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

とりあえず動画を上げてみました 




つう事で、その1に必要な立ち絵は全員分完成したので、
早速ぶち込んでみました。ついでにBGMも変更、一部誤字を修正し更に少し増量。
この手の動画にはあずまんが大王のBGMがピッタリだと知ったので早速使ってみた。
ネタ的にもピッタリなので。

・・・・で、まァ。ペイント&マウスという最底辺環境で自作した訳なんですが、
立ち絵どうですかね?漫画版を中心的な見本として、自分としては
かなり頑張ってみたのですが・・・

※紙芝居から動画にした時に一部の細い線が消えてしまったようなので、
そこを少し太くしてもう一度うpしました。
スポンサーサイト



[ 2010/09/29 19:49 ] コープス紙芝居 | TB(0) | CM(0)

瀬戸の花嫁 WAVE74 絆-きずな- 感想 

さてさて、前回に引き続き義魚との激戦を繰り広げる燦ちゃん達。
永澄さんが復帰し、ルナママさんにルナパパまで合流。
というか、目からビームってアニメの逆輸入ですよねw
その一方で巻は完全に忘れ去られていたwすまん、俺もリアルに忘れていたw

ネプチューンが再登場しましたが、通販品ではなく由緒ある品である模様。
あくまでアニメはアニメ、原作は原作という事ですね。
しかし心の浄化って便利だよなァ。綺麗さっぱり改心しちゃったよw

明乃っちと百合の再戦はあっけなく明乃っちが勝利。
覚悟と認識を改めるだけでここまで変わるのか。
まァ確かに、思い返せば前回は明星の特性を完全に忘れて戦ってたし。
なぜ満潮家ぶった切った時に使ってこんな大事な時に忘れてたしww

そして豪ちゃんは義魚の元に乗り込んでいた!!一体何が始まるのか?
次回は一体どうなるのでしょう。原作は義魚も龍で龍vs龍の頂上決戦とか勃発か?
[ 2010/09/22 22:38 ] 瀬戸の花嫁 | TB(0) | CM(0)

ガンガンJOKER 10月号 ネタバレ 感想  ※完成しました 

20100922174003.jpg
さて、今月はコープス4巻を買う為にゲマズととらに行ったので、
ヤンカノ4巻とガンガンジョーカーもとらで買いました。
って事で感想行きましょう。



ヤンデレ彼女・・・表紙&巻頭カラー。いつの間にか1巻が10万部超えてたようで。
今回は厳格な校長が新たに赴任してくるという話だったんですが、
この校長、忍先生の趣味が全開な気がするんですが気のせいだろうか?
4巻のカバー裏はアイマス風。ブログでやってるネタ的にもタイムリーですねw


黄昏乙女×アムネジア・・・なんつうビッチだこの女。こういうのはスッキリしないから嫌ですね。
ところで夕子さんは大丈夫なんだろうか?今までにも危険な時がありましたが、
この先どうなってしまうのやら。あと貞一君がすっかりイケメンになってしまったw


アカメが斬る!・・・今回でようやく、タツミは2人に踏ん切りを着けたのかな?
北の将軍が酷い事になっていた気がするが、俺は何も見てないよw
タツミはどんな帝具を最終的に着けるんだろうか。
やっぱ主人公だから複数持てて付け替えられるとかで・・・ペルソナですねすいませんw


アラクニド・・・やっぱりかよ!
ゴキブリ女が奴隷化かよ!!

もうどこからどう見てもただのテレポーター少女だろこれw
きっとドラマCDで出番があったら新井さんが出張ってくるんだww間違いないww


絶対☆霊域・・・いつ読んでも微笑ましい漫画ですね。
しかし、実際にラーメンしか食っていないと栄養失調で倒れて病院に担ぎ込まれるそうです。
ソースは高校の時の教師。彼の友人がそうなったらしいお。


妖狐×僕SS・・・これはFF13みたいな感じなのでしょうか?
印が大きくなるほど純粋な妖怪に近づき、人でいるのが困難になって、
最終的には純粋種の妖怪と何ら変わらなくなってしまう、とかかな。
渡狸君カッコイイ。千羽鶴折ってお見舞いも持ってくる青鬼院君は意外と優しい奴だ。


夏のあらし!・・・小林尽先生、
長い間お疲れ様でした。

結局、4人はあの時代から生きていって、70過ぎた婆さんとして存命してるんですね。
一は「それが今俺は信じられない」って言葉からして、
正しい意味で戦中を「知った」のでしょうね。
最後の白い2人が印象的でした。是非、この最終章を高クオリティなアニメで見たいです。


ひぐらしのなく頃に 祭囃し編・・・赤坂最高や!
ワイはこれが見たかったんや!!

と口調がおかしくなる位、今回は最高でした。さすが俺達の鈴羅木先生。
原作派100人の内95人は納得出来る内容だった。ずっとこれが読みたかった!
やっぱりアニメなんて無かったんや!糞やったんや!
だがメイドインへブンとか、まだまだ見所は残っていますよ、祭囃し編。


文学少女と死にたがりの道化・・・優柔不断で情けない心葉君の、
最初の見せ場です。やっぱり遠子先輩は偉大だな。きっと遠子先輩に会わなかったら
心葉君は千愛を見殺しにしていた事でしょう。
この作品は心葉君と遠子先輩が中心の物語なんだと、つくづく思います。
次回かその次で死にたがりの道化は終わるでしょう。飢え乾く幽霊はやるのか気になります。


私のおウチはHON屋さん・・・・・・紀ちゃんマジ紀ちゃん。と言いたい位の良心ですね。
小5ってこんなにガタイ良いものだっただろうか?
今回はあさひとクラスの男子、そして学校と河川敷が主な舞台になって
本屋が全然出てこなかったですね。この先も本屋が出ない回はやりそうですね。


死神様に最期のお願いを・・・作者さんはストⅣ勢だったか。これ完全にリュウといぶきじゃん!
作者さんの持ちキャラがいぶきだろうな、きっと。
しかし皆さんは負けたからってリアルファイトに発展したら絶対に駄目ですよ?
負けるのはテメェが弱いせいが100%原因なんですから。
K.Iメンテのせいとか、オクラやトキ使って来たからとかも言い訳ですからね。



わ!・・・おいお兄ちゃん、どこに惚れる要素があったんだよwまた輪が崩れそうですね。
ところで先週の2人はどうなった?あそこで引くとか思わなかった。続きが超気になる。


失楽園・・・ガチホモ未遂くらいで指に噛み付くとかやり過ぎだと思うのよ。
中岡さんとこのゲン君がやったら、骨見えたからね(汗
3人が譲渡された相手は誰なんだろう?顔芸?それともエル?


うみねこのなく頃に・・・空想の存在とはいえ、やはり腹立つなエヴァトリーチェは。
EP7のお陰で謎が分かった人も多いようで、実際考察は相当に進んでいるようです。
来月からEP5が新連載。きっとPS3版発売に合わせて攻勢を掛けるつもりなんでしょう。
まァ、またアルケミストのパラサイト野郎な時点で買う価値などありませんが。


ひまわり・・・予想通りの展開でしたね。
アリエスは陽一に許されても、それでも自分が許せないようで。
それの原因であると思われる陽一の一番大切な記憶とは、果たして。


プラナス・ガール・・・今回は特別編。残りの年内、相当きついスケジュールのようです。
姉は結構なブラコンが入ってますね。ブラコンで思い出したけど、
タクティクスオウガ買うべきか買わないべきか、どうしよう。


EIGHTH・・・棒状の物使って戦うと、機工魔術師を思い出しますね。
あとナイフをあんな風に使ってるとMGS4も思い出しますねw
しかし巨神兵って・・・確か賽ドリルでも俺のターン!とHA☆NA☆SEってあったよな・・・
河内先生、結構な遊戯王ファンだろw


はつきあい・・・兄ちゃんだ!!
ちょこっとヒメの兄ちゃんと
その他の飼い主達
だ!!

うわァ懐かしい。あれも良いハートフルな作品だったなぁ。
あ、本編はオチに吹きましたw今までギャグで落とした事が無かったので予想外だったもので。


戦國ストレイズ・・・特別編。何と言うか、さすがだなぁ殿。
来月はセンターカラー。展開が山場なのでバッチリなタイミングですね。
ちなみに史実をどっかで読んでしまったんですが、道三は息子に討たれたようです・・・


絶対女王政治・・・ああ、これは悠馬が悪いよなぁ。
こういう場合って悠馬が悪くなるよねぇ、理不尽だけどw


------------------------------------------------------

来月はうみねこEP5が新連載って事で表紙&巻頭カラー。付録もうみねこ。
センターカラーは戦國ストレイズとアラクニドとコープスパーティーです。
皆さんは来月、絶対にアンケートのプレゼントにコープス図書カード選ばないでくださいね?w


ガンガンjoker各作品の作家HP&ブログリンク集

↑こちらもご利用ください。
[ 2010/09/22 22:08 ] ガンガンJOKER | TB(0) | CM(2)

コープスパーティーブラッドカバー 漫画版 4巻  

20100922174120.jpg

記事の移設先

この記事は、新ブログの方へ移設しました。
続きは↑のリンクからごらんください。
[ 2010/09/22 21:47 ] コープスBC漫画版 | TB(0) | CM(0)

立ち絵の背景の楽な透過の方法がやっと分かりました 

http://trigger454.web.fc2.com/source/sample01.htm

↑ここで書いてるやり方なら確実です。GIMP2で背景色を透明にすると、
何故か異様に色が薄くなってしまって、格なる上は手動の選択範囲で細かく指定して
切り取るしかないかと思っていたのですが・・・やっと見つけました。

ただ、これだと中に生まれてしまう空白部分を透過するのは無理みたいで。
そこはGIMP2の手動選択で切り取る必要があるみたいなので、
2つの描絵ソフトを両方使わないといけません。

出来ました。PictBearって凄い便利です!!

ともかく、これでギザギザになったり白い部分を残したりせずに、
立ち絵を透過させる事が出来そうです♪
[ 2010/09/21 01:05 ] コープス紙芝居 | TB(0) | CM(0)

よし、由香の立ち絵が完成しました!! 

今日の11時から現在15時まで、他の時間を除くとおよそ3時間で、
表情も含む由香の立ち絵が完成したので一枚ペタリです。


真自作由香通常

あゆみと哲志に苦労して未だにあの2人の分は表情付けが出来ていないのに
由香はすんなりと出来ました。やはり漫画版の絵はとても参考になります。
由香は大抵頬を少し染めておけばそれだけで個性が出るから、多分そのお陰でしょう。

さて、表情は後回しにして、次は初代5人組の最後である直美でも作ってみますか。
[ 2010/09/20 15:23 ] コープス紙芝居 | TB(0) | CM(0)

クソゲーまとめwikiのコープス記事をまともな感じに修正しました 

クソゲーまとめwikiの記事

最初に誰かが書いたのは「クソゲーに限りなく近い」とか
哲志を哲史と書いたりとかクソゲー前提で書いてやがったので
評価点等を書き直してやりました。これで誤解されるような事も無いでしょう。

というか、露骨過ぎるよ最初の編集者。評価点を全然書かないくせに
問題点と欝要素についてだけはアホみたいに書いてたし。
このゲームを貶めたいのが目に見えるという感じです。

龍が如くOF THE ENDが滅茶苦茶面白そうです 



なんか今までの龍が如くの中でも一番面白そうな感じがしました。
自分にはドツボですねこれは。ここまで既存のシリーズを良い意味で壊せる名越さんは
神としか言いようが無いです。3も4も買わなかった自分ですが
こいつは恐らく買う事になるでしょう。

しかし郷田の腕はどうなってんですかあれ?夢オチじゃないでしょうねこれ?
あとライフル構えた桐生さんが凄く4のスネークそっくりに見えました。
[ 2010/09/17 13:39 ] PS3 | TB(0) | CM(0)

戦場のヴァルキュリア3発売決定!! でも・・・PSP・・・・ 

P・・・S・・・P・・・?

オワタ。3までPSPとかオワタ。1のユーザーが何を求めてるか、
何も分かってないようだ。さようなら戦場のヴァルキュリア・・・
PS3で新作を出す頃にまた会おう・・・・・・・・・・・・・・

コープスパーティーBRの内部データに没イベントCGがあったようです 

一昨日かな?に、PSP版の2chスレを覗いていたら、
何やらイベントCGが3枚貼ってあったので開いてみると、
一度もプレイの中で見た事の無いCGでした。
どうやら貼った人は内部データを開いたようで、そこから発見したとの事。
削られたイベントの名残なんでしょうかね?保存しといたのでここにも貼っておきます。

f9ae4281b8b517d3f703a6d1.jpg
eb4df9aeba5b2b4a4a36d6d1.jpg
b684ee94685a602e54fb96d1.jpg

見た時は自分もポカンとなりましたよ。幸せだった頃のサチコの記憶を
雪ちゃんと直美が追体験するイベントを、当初は考えていたんでしょうか?

他にも没CGやイベントはあるのでしょうか?気になる所です。

もみじのブレイブルーCS奮闘記 ~1勝の為なら5敗しようと本望だ~ 

久々にやる気が出たのでブレイブルーCSを起動しまして、
プレマで3時間近くやっておりました。
最終的に8勝9敗、だったでしょうかね?
途中でレベル一桁、PSRも全然の人達含むに5連敗して哀しみ背負いましたけども。
刺し合いで何度負けた事か。技の振り方考え直さないといけません。

一方でベリアルコンは成功率が上がっていたのでそこは良かったか。
投げが暴発する事があるのは問題ですね。
あと肝心な所で3回もカーネージがDSさんに化けたのは死にたくなりました。
何でうちのパッドでやるとあんなに失敗するんだろうか?
あと届かない距離なのにC→Dを出すのはね。HFで締める潔さを身につけないと。

とりあえず、ランキングマッチは糞仕様だし、この先もプレマでやっていきます。
[ 2010/09/10 22:12 ] BLAZBLUE | TB(0) | CM(0)

もみじのMGO代理戦争記 ~やる気を出した途端にこれだよ~ 

さて、久々に3時間ほどスナイパーだけでMGOをやりました。
スキャニングは一切使わず、SR3とEEだけの完全にスナ用のスキルでプレイ。
どうせ無反映なんだから遠慮せず撃ちんしゃい!と思っていたんですが・・・

なんとまぁ、UUで2人組が永久的にこっち側のビルの上を狙い続けてきました。
何度殺しても一直線に梯子を登ってくるのです。
あんな作戦見た事も無いですよ。2ラウンドともですよ?
上に登る事しかしないんですよ?スナ泣かせとかそういう問題じゃありません。
普通一度か二度で諦めるのに延々と・・・若干ホラーの領域です(汗

あと、参考にしたいスナイパーさんとも遭遇。
キル>デスの差が大幅に多く、全然死なないのにキルはしっかり稼ぐという
正に理想的なスナさんでした。M14で暴れまくってましたね。
M14だけを練習しまくってるのかなと思いました。
それ位上手かったです。M14しか使わずにHSばかりなのは凄いとしか言い様が無いです。

まァとりあえず、奇跡的に最後は総合1位になれたので今日は良しとします。
やっぱ遠距離からずっとLet's Party!!だな。
[ 2010/09/09 23:59 ] MGS | TB(0) | CM(0)

機動戦士ガンダムF91を見ました 

20100908143255.jpg

ようやく見る気になったのでPSストアでレンタルしてF91を見ました。
ラストの主題歌が流れ始めた瞬間、何故か涙腺が緩みました。
急に何かがあのシーンで込み上げて来た。これが富野さんのガンダムって事なのか。
飛ばし飛ばしに進んだ感じではあったけど、最終的には「良かった」という感想です。
もしラフレシアを倒しただけで終わっていたら、この映画は凡作だったと思う。
最後にF91のバイオコンピューターでセシリーを探す一連のシーンがあるからこそ、
それまでの全てのシーンが集約され映えるんだなぁと思いました。
土曜の昼に視聴期限が切れるので、それまでにもう一回見ておきたいです。

という訳で、宇宙世紀のガンダムをよく知らん人にも、F91、オススメです。
[ 2010/09/08 19:13 ] その他アニメ | TB(0) | CM(0)

最近のPS3に関する情報が多いのでまとめてみた 


・絶体絶命都市4がPS3で発売決定!!
PS2→PS2→PSPと来て、遂にPS3と来ましたか。
このゲーム、PS3の圧倒的な表現力にはピッタリですよね。
PS2の時点でも結構凄いと思いますが、PS3なら建物の倒壊も押し寄せる水も
比じゃないレベルの演出となるでしょう。
ひょっとしたら買うかもしれませんね。体験版来たら確実にやります。

・コールオブデューティブラックオプスは吹き替え版と字幕版の2種類で発売!!
前作MW2が糞翻訳で怒りを買われすぎたのをちゃんと反省したようですね。
それだけが理由で少しあった購入意欲が消えうせた俺も、
ちゃんと字幕版があるなら買うかもです。4みたいに誤訳ばかりなら嫌ですけどねw

・テイルズオブグレイセスFの体験版が今月下旬に配信開始!!
思えば完全版グレイセスが出てから、あと2週間で一年なんですね。
この時期に体験版なら、11月中には来たりするかもですな。
まァ、さすがにもうテイルズは買う気は起きません。動画勢です今回は。

・ヴァンキッシュの体験版が今日から配信開始!!
日記にも書きましたが、中々面白かったです。是非一度プレイしてください。
[ 2010/09/02 23:23 ] PS3 | TB(0) | CM(0)

セガが謎のティザーサイトをオープン!どうみても戦場のヴァルキュリア 

謎のティザーサイト

これは間違いなく戦ヴァル!
3きたああああ!!!


着た、来た、きたああああああああああああああああ!!!
16日っつーことは予想通り、東京ゲームショウで発表か!
今度こそPS3であることは確定的に明らか!!
今からwktkが止まりませんなァこのヤロー!!
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索