fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

チームグリグリ改めグラインドハウスからコープスパーティー2が電撃発表! 

オガワコウサクさんのツイート

同人版の「コープスパーティー2 DEAD PATIENT」が、
来年夏の発売を目指して鋭意製作中ということが今日のコミケで明らかになったようです。
5pbの2Uとは別物で、チームグリグリ改めグラインドハウスから出されるゲームです。
昔から「コープスパーティー2 さつきの心臓」なるものがお蔵入りになったとか
言われていましたが、それが原案となったりするんでしょうか?

PATIENTってのは「患者」という意味の単語。そしてペーパーの下にある絵も、
なんだかベッドが2,3置いてあって、病室っぽい感じもします。
今回は病院が舞台となるのでしょうかね。

コープスパーティー2


公式サイト

公式も既にあるようなので、ここを今後は定期的にチェックしなければ。
スポンサーサイト



コープスパーティー2Uが、5pbから来年夏発売予定! 

コープス関係はいつも一番乗りのふぁみ通

2Uテイザー

5pb.はホラーアドベンチャーゲーム『コープスパーティー』シリーズの最新作
『コープスパーティー 2U(仮題)』を2012年に発売することを発表した。
対応機種はPSP(プレイステーション・ポータブル)、価格は未定。
本作はこれまでの『コープスパーティー』の番外編になるという。
明日、2011年12月29日にはティザーサイトがオープンする。


コープスパーティー2U公式

新作来たー!・・・と、
素直に喜んでいいのだろうか・・・


「番外編」であって、「続編」じゃないんですよねぇ・・・
BSも殆ど話が進まなかったし、更に番外編でお茶を濁すというのは・・・
BRが出る前からの古参の人達は、チャプター5が出るのを何年も待ってきたが、
家庭用に参入した以上、同じ手法でファンを引き止め続けられるのか。

そもそもBCは、携帯版として4章までリメイクしたものを、そこから更にPC版として
リメイクしたもの。それも4章まで出した後に、PSPでBCRFとして発売される際に、
ようやく5章が世に出たという経歴で、携帯版は既に放置されている状態だし、
PC版の5章も今年出たという事実。確か携帯版の4章が07年の12月くらいだから、
そこから2年半も5章は出なかったわけです。で、BSで少しだけアフターをやり
次回BloodDriveなんて終わりをしたんだけども・・・祁答院さん、続編のシナリオを
全部纏め終えたのか?という。9月くらいに小説一冊書いて世に出してはいるが、
肝心の続編はどうなのかという。ドラマCDとかも七星の周辺がメインだしなー。

番外編だというなら、十三月マガリという小説やドラマCDに出て来た黒幕っぽい奴の
話でもするのか。まぁ詳しい情報が出てない時点で悲観ばかりするのも
どうかと思うし、もう少し待ってみましょう。

コープスパーティーBCRFについての新情報まとめ 

ここ最近出たコープスパーティーBloodCoveredRFの情報をまとめてみましょう。

1.PSNでダウンロード版が発売決定!
 1月の19日から、プレイステーションストアでもBRの販売が開始されます。
価格はおよそ4ダウェイク=3,990円。1年半程の時間と海外版の発売後なので
多少のバグの修正や、DL版なのでロードに関する問題も改善されてると良いですね。
何より、価格的に既に買っている人にはオススメできませんが、VITAでも
遊べるようになりました。値段も2,000円近く下がりましたし。
 パッケージ版は未だに中古でも見つけ辛いようですし、まだ買えていない人は
これを機に買ってプレイしてみるのも良いのではないでしょうか。

2.iOS版が発売決定!
ふぁみ通のソース記事
 まだ発売時期や価格も未定ですが、現在iOS版、つまりiPhoneやiPad用のアプリとして
コープスBRが開発中のようです。以前自分は「複雑な操作も無く片手でも出来るから
携帯に逆移植するんじゃないかな」と予想していましたが、見事当たりましたね。
 恐らくこちらの方が価格も安いでしょうし、普段から持ち歩いて遊びたい!
って人はDL版出ても少し待つ方が良いかもしれません。

3.また小説版が出たよ!
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー(上) (講談社ラノベ文庫)コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー(上) (講談社ラノベ文庫)
(2011/12/28)
都築 由浩

商品詳細を見る

 講談社からBRの小説版が発売されました・・・それも前後編で。
挿絵や表紙は公式のNinoさんが書いてはいますが、前にも出したじゃん小説版・・・
しかもあっちは一冊で完結したのに、今回は前後編に分けるというね・・・
ただ、分けるってことはボリュームがあるということなので、
まだ前回の小説版を買っていない人はこちらを買うと良いかも。

ペルソナ4 ジ・アルティメット・イン・マヨナカアリーナのロケテに行って来た 

IMG_2502.jpg
IMG_2505.jpg

昨日の夕方、説明会帰りにそのまま日本橋のタイステに行って、
P4Uのロケテに参加して来ました。え、社会人のコスプレしたままでかって?
はい、そうです。昨日の夕方にいたスーツの野郎は、俺です。
さすがのP4、女性も4割くらいいてビックリしました。

で、やったのは3回。1回目がオルギアとかのモード変化どうなってんのか気になり
アイギスを選んだのですが、相手がロケテなのに空気を読めない野郎で
問答無用でボコボコにしてきたので技の確認とかする暇もありませんでした、タヒね。


2回目は陽介。駆け上がりからの追加とか試してみようと色々やってたら、
スクカジャが発動。これどうやら時限制の風林火山みたいで、通常のダッシュも
超スピードになり、コンボも伸びました。ただ使えるのが覚醒後限定ってのが・・・

3回目はやっぱりゴクトを気持ちよく使いたいという理由で千枝。
陽介と違ってB+Dのハイパーカウンタが威力高い。空中でも連続蹴りとして使えるし。
ただ黒点撃の使い方がよく分からなかったかな。ゴクトも角度的には読み対空。
あとチャージ3回掛けしたけど、どれくらい威力上がったかイマイチ分からなかったかな。

システム的な面の話をすると、BBとかのビギナーモードも最初から組み込まれていて、
弱攻撃が当たった後もAを連打するだけでコンボが繋がり、ゲージがあると〆に超必も
出してくれるようになっているので、所謂ガチャプレイする人でもAを押しているだけで
それっぽい対戦が出来ます。P4好きだけど格ゲー苦手!って人も安心な設計。


ただ、複数のボタンを同時押しする行動があまりにも多くて、そこが初心者向けじゃない。
また、ペルソナ攻撃も2種類ある分、本体の攻撃パターンが少なく、地上中段と下段が
1種類ずつしか通常技の中に無いので、普通の格ゲーとはちょっち趣が異なるかも。

あと、Aだけコンボも普通にコマンド入力で出すコンボより威力は下がるそうなので、
結局ガチ対戦に発展していくと普通の格ゲーと同じようになりそうです。
その頃にはペルソナ攻撃も効果的な振り方とかが判明するでしょうが。

ついでに言うと、原作の再現度は文句なし。キャラセレ画面がベルベットルームで、
全ての人の魂の詩のアレンジが流れ、背景にはイゴとマガ姐さんが。
そして戦闘中のBGMも、Heartful Cryのアレンジが聴けました。
クマは勝利ポーズでアリスになって出てくるし、
陽介は開幕チャリで突っ込んできてゴミ箱から参上したり、
アイギスの2Pカラーはメティス風だったりと、上げればキリがない。
そして番長はめちゃくちゃカッコよくなってます。
前述したように、P4好きだけど格ゲー苦手!な人も安心かな。

つうわけで、本稼動したらどんなバランスになってるかは分かりませんが、
P4U、春の稼動と夏の家庭用発売を楽しみに待つとしましょう。
[ 2011/12/05 08:53 ] ペルソナ | TB(0) | CM(0)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索