昨夜からノーマルの2週目を始めました。ただしハードの後のノーマルなんて
普通にやったら拍子抜けするのは間違いないので、以下の縛りを設けました。
・遭遇戦禁止
・DLCマップ禁止
・チェンジプルフの使用禁止
・ドーピングアイテムの使用禁止
・名声アイテムと配信アイテムの使用禁止(ただし↑2つとこれらは金にしても良い)要するにいつものFEと同じような感覚でやろうということです。
ただ、ダブルは別に縛ってないのですがそれでも簡単に感じるのでダブルも縛るべきか。
今までと違い
隣接する味方が居るだけで戦闘が楽になると考えたら、
ダブルまで普通に使っても面白くないのかも。でも支援埋めるのが手間取るし・・・
で、8章辺りまで来ましたが、前述したように少々拍子抜けする難易度で、
あぁやっぱり縛ってよかったなぁと思っています。ヌル過ぎる。
敵の数も少ないし能力値も低い、何より増援が出現しても即行動しないので
某ドラゴンナイトさん達もあえなく貴族的に墜落していきました。
そんでもって出撃枠も多くなってるのかな?なので敵の能力値低下に伴い、
今回は満遍なく育てられています。特に今回はソールが驚異的に強い。
彼は基本的に速さだけに若干の不安があるので、それさえ克服されたら
固いけど遅い空気さんの存在意義が無くなり、完全にどこかにキエタアアアアアアアアします。
そして1週目でもそうでしたがスミアはティアモの初期値と成長率のせいで
育てる必要性が・・・一応一番の嫁候補のはずなんだけど、力と守備が伸びなさすぎて。
あと、マイユニットは今回、魔防を得意にさせました。
自軍って前衛も後衛も魔防の成長が優秀な奴があんまりいないので。
ちなみに名前は初期装備がサンダー、そして剣も使えるので「ナーガル」に。
ええ、もちろんカオブレから取りましたw
そんな感じで、今後もFE覚醒を続けまーす。