fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

コープスパーティーBlood Driveの新たな3Dモデルが公開されました 

情報元のファミ通記事

東京の方で本日開催されたコープスのミニライブにて、
ブラッドドライブの登場キャラの3Dモデルが公開されました。

l_52d11c661e3a1.jpgl_52d11c66060ed.jpg
l_52d11c664dd53.jpgl_52d11c66644b0.jpg
l_52d11c6636656.jpg

今回は上記の5キャラが公開されたようです。
予想通り、さつきと亜衣子も登場が確定しました。
・・・ただ、会場で貼られていたポスターには、
「2014年発売予定」と書いてあり、「春」という文字が抜けてます。
ここまでまともな情報が無いので当然っちゃあ当然ですが、
やっぱり発売延期はほぼ確定のようです。
そもそも今年中に出せるのかな。

スポンサーサイト



一つの区切りがついて、また始まる 

前記事で忘れたのでこちらで。
あけましておめでとうございます。
今年もコープスやカオスブレイカーのことばかりになる気がしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、9連休も遂に終わり、明日から仕事始めですねー。
遠征した3日間半を含めても、やっぱりあっという間だった気がします。
せっかくなので、今日の内に軽く東京遠征中のことを振り返ってみましょう。



29日
BcnbtulCUAEn4Qb.jpg
29日の朝10時の新幹線で東京に。
途中で山間部を走っていたんですが、その区間だけは一面が銀世界。
山を降りると全く積もってなかったので、尚更記憶に残りました。

BcntonzCYAAkbmO.jpg
途中で最も富士山が近づいた時の一枚。
帰りに新年最初の富士山も撮影しようかと思っていましたが、
眠気に勝てず爆睡していたので失敗。

BcoEv0UCMAENJ2.jpg
東京に到着後、すぐに中野に移動。そして既にお馴染みとなった
すてーき亭でビフテキランチ。いやー、肉は美味いですなー。

この日はその後、ずっとTRFで北斗のフリプ台で延々と対戦を繰り返し、
種籾大会→カオブレ初中級と出て、10時過ぎに離脱。

2013122922360000.jpg
晩飯に、かつ家で味噌カツ丼を食す。味噌カツを普通に卵とじしたもの。
こういう味も良いものですね。食べた後、サイバックに泊まりこの日は終了。


30日
BcswUzqCEAAe-h2.jpg
11時前にサイバックを出て、朝兼昼にワレアオバ青葉というラーメン屋で
大盛のつけ麺を食す。叉焼がトロトロに煮込まれていて美味だった。

その後TRFでパズルファイターとか遊んでいたけど、
この日は寝不足だったのか体調が優れず、3時頃には離脱して
中野周辺やブロードウェイ内を散策したり、サイバックのカフェで
一休みしたりして負担が少ない行動をしてました。

BcumkJ0CQAA693W.jpg
そしてまたすてーき亭で晩御飯。今度はチーズハンバーグ。
これを食した後、またTRFでパズルファイターとかちょっと遊んでから
サンモールにあるカプセルホテルに泊まり、風呂入って12時には就寝。


31日
眠気に身を任せ、9時過ぎまでたっぷりと寝てから起床。
この判断が功を奏して、新幹線で帰るまで体が保った。

BcxopMpCYAAQpRH.jpg
10時開店と同時にケンタで朝飯。和風チキンカツサンド。
ここまで来てチェーン店はどうかとも思うが、美味いから良いのよ。

2013123111510000.jpg
2013123113450000.jpg
で、その後は電車に乗って最終日のコミケに向かいました。
グラインドハウスのサークルでCD買って、オガワさんにサインを頂き、
持ってきたものを無事にのどくろさんに渡し、軽く見回ってから離脱。

2013123115080000.jpg
中野に戻り3回目のすてーき亭で、3時過ぎに少し遅めの昼飯。
そしてTRFに行き、ずーーーーっと対戦からの年越し大会からの初詣。

2014010106520000.jpg
東京駅で待ち、サンドイッチを二つ買って、7時発の新幹線で帰郷。
今回の東京は、このような感じで終わりました。


振り返ってみると、とても濃密で有意義な時間を過ごせました。
また行ける時を楽しみにしながら、日々を過ごしていきましょうかね。

もみじのたまに遊ぶカオスブレイカー 第32回 三度の飯より三度の遠征 

12月29日、僕は朝から三度目の東京、いや中野への遠征に旅立ったのだった。

2013122913090000.jpg

もはや少し見慣れ始めた気もする中野サンモールの光景である。
今回は29,30,31と、中野で年越ししてそのまま初詣に行き、
朝7時に新幹線に乗ってこちらに帰って来るという日程で行きました。

で、まずは29日の初中級者大会。1キャラ3アイテムだったので
エリオンに氷剣・ハンマー・マナポの鉄板編成。メアブレ?いらぬ!
ミスもありましたが対応される前に攻め切れた結果、中級者大会優勝。
エキシビジョンで剣崎さんも倒して、上級者判定もらっちゃいました。
とはいえ、普段は熱帯だとあれほどエリオンの強みを活かした攻めは
出来ていないので、まだまだ磨かねばならない部分は多いですが。
どんな人が相手だろうと、簡単には負けられなくなりましたし、
ここからが大変です。上級者(笑)にならないよう頑張らないといけません。

2013123120340000.jpg
そして日は飛んで31日。この日はコミケに朝から寄ったので、
3時頃にTRFに到着。そこからずーーーーーっと対戦してました。
沢山カオブレ勢の方々が集まっていたので、今やらなくていつやる?
ってくらいに対戦しまくっていました。多分30~40戦はしたと思いますが、
やってる間は不思議と疲れやしんどさは全く感じなかったんですよね。
対戦へのモチベと場の空気が、完全に肉体を上回っていたと言いますか。
恐らく、格ゲーを始めて今までで一番気持ちの良い時間を過ごしていたと思います。
勝っても負けても楽しくて、次の一戦を早くやりたくて仕方が無い感じでした。


8時からのぶっぱ大会はリアル立ち回りを優先させて回避しましたが、
年越し配信は参加。メインのマーラを引いたので行けるかと思いましたが、
おるるさんの執念に惜しくも敗れました。

2014010102180000.jpg

そんで閉店後、カオブレ勢の皆さんと新井薬師に初詣に行き祈願。
皆さんと別れ東京駅で新幹線に乗り、今回の遠征は終了となりました。



終わってみると、上級者判定をもらえたことよりもカオブレに対する
モチベーションや心構えが大きく変化したことの方が自分には大事だと思いました。
最近は熱帯でも負けが込んでて悩むことも多々ありましたが、
もう、そんなものはどうでもよくなりました。
きっと今回の経験を忘れない限り、カオブレとダウェイクで濁ることはないでしょう。

改めて、お世話になった皆さん、本当にありがとうございました!
[ 2014/01/02 22:29 ] カオブレ大会or遠征 | TB(0) | CM(2)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索