fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

3DS版コープスパーティーの店舗別特典まとめ記事 ※5/27更新 

CF2g8gVUgAABezT.jpg


5/25の公式の更新によって、恐らく全部の特典が公開されたかと思います。

また、これらとは別に、
・初回特典にはEXチャプターのコードが同梱します。
初回特典に関しては店舗に関わらず、どこで買っても初回版であれば付いているようです。
ただ、限定版には全て付いているようなので、後から通常版を買う場合のみ注意。

また恐らくですが、限定版の冊子に追加されるイラストは
今回やBDの描き下ろしイラストだと思われます。

Amazon
コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー 限定版 (スペシャルCD 『復刻、厄払い音楽盤+ボーナストラック』、資料集 『復刻、裏天神小連絡通紙(イラスト満載版)』 同梱)& Amazon.co.jp限定特典 ラジオコープスパーティー アマゾン出張版CD 付コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー 限定版 (スペシャルCD 『復刻、厄払い音楽盤+ボーナストラック』、資料集 『復刻、裏天神小連絡通紙(イラスト満載版)』 同梱)& Amazon.co.jp限定特典 ラジオコープスパーティー アマゾン出張版CD 付
(2015/07/30)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る

↑amazonでは通常版・限定版ともに2種類ありますが、
その内の値段が%引きされていない方にAmazon限定特典が付きます。
ラジオのamazon限定の特別版CDが付属するようです。
※通常版、限定版ともに一時的に予約不可でしたが再開しました。


↑サンプルが公開されました。サトリナさん、ミンゴスさん、祁答院さんのようですね。


ワンダーグー

CCiDOqcVEAAquTp.jpg
ワンダーグーは商品ページはまだありませんが、特典の絵柄が早速公開されました。
直美と世以子の描き下ろしタペストリーですね。


ソフマップ

575958.jpg

ソフマップの商品予約ページ

↑5/14、コープス公式が情報を解禁。
ソフマップは七星の描き下ろしタペストリー+毎年恒例のソフマップ限定特典が付きます。
ただ、ソフマップは確か特典には別に500円だか必要だった気がするのでご注意を。

いまじん

109715.gif

いまじんの商品予約ページ

↑いまじんは調べた5/8には公開されていました。いまじんは由香のタペストリーですね。


アニメイト

アニメイト 繭

アニメイトの商品予約ページ

↑アニメイトの特典も5/8に公開されました。繭の描き下ろしタペストリーですね。


ゲーマーズ

cp3DS_main_FIX.jpg

ゲーマーズの商品予約ページ

↑ゲーマーズはメインビジュアルを利用したマイクロファイバータオルが付くようです。
ゲマの体験会が終わって予約キャンセルが相次いだのか、再び予約可能になっています。

ゲオ

無題

↑5/25に公式より発表。ゲオは描き下ろしのあゆみ&結衣先生のファイルが付きます。


あみあみ

GAME-00143414.jpg

あみあみの商品予約ページ

↑このページから消した直後の5/27に確認したら特典情報が更新されていました(汗
あみあみはマウスパッドが付くようです。序盤に森繁が撮影した写真のCGですね。
スポンサーサイト



コープスの映画公開と3DS版発売に合わせ、ラジオとコラボイベントが行われます 


音泉公式サイト

5/29より、「RADIOコープスパーティーseason5」が配信を開始するようです。
・・・これももう5年目か。早いもんですな。シーズン1は途中まで自分が動画上げたっけ。
今回のメインパーソナリティは「今井麻美」さんと「佐藤利奈」さん。
ミンゴスの相方がまた変わりましたね。キタエリさんとのユニットは一体・・・?


公式サイトのスペシャル項目

また、今年も例年と同じく実在テンポでのコラボレーションが展開。
今年は過去最大規模で、お台場のお化け屋敷でリアル恐怖学校をやる他、
恒例のアフィリアやカラオケのパセラ、秋葉原のカレー屋PLUCKに加え、
池袋のカラシビ味噌らー麺 鬼金棒という所とコラボしたラーメンまで出すようです。

・・・えぇ、今年も東京に見事に一極集中ですな、地方民ファッキンですな。
まぁ大阪でもアフィリアやパセラはあるので、その辺に期待ですか。

実写映画のコープスの予告映像とポスタービジュアルが公開されたようです 

CF4RY4vUMAAhJqu.jpg

映画公式サイト

映画のコープスの公式サイトが更新され、予告編の公開を始めとする
各種情報が追加されました。
イントロダクションを見た限りでは、やはり高3で確定のようですね。
あと、児童霊でリストラされたのは時子ちゃんのようだ。
・・・まぁアレを再現しようとしたらフルCGになるから仕方ないよね、そんな予算無いよね。
哲志と直美の関係は、腐れ縁から幼馴染に変更か。まぁ分かりやすいですね。
・・・それと、刻命がいないようなんですが、人体模型だけの出演かな?

公式特典という項目が気になりますが、まだ前売券の情報もありませんし、
その辺含めて次の更新を楽しみに待ちましょう。


[ 2015/05/26 21:21 ] コープス実写映画 | TB(0) | CM(0)

コープスパーティー実写映画コミカライズ 呪1 幸せのサチコさん 感想 

img_2015_06.jpg
本日発売のガンガンjoker6月号より、8月1日から上映が開始される
実写映画の「コープスパーティー」のコミカライズがスタートしました。

久しぶりにガンガンjokerに戻ってきたコープスですが、
篠宮先生が以前連載していたのは携帯版及びPC版の「ブラッドカバー(BC)」が原作。
その途中に出たのがPC版がベースのPSP版「ブラッドカバー リピーティッドフィアー(BR)」。
このPSP版をベースにしたのが実写映画で、今回の連載はそれが原作です。
そのブラッドカバーも初代をベースにリメイクした作品で、そろそろ混乱する人が出てきそう。
端的に言うと「初代を原作としてリメイクした作品を原作にした映画が原作」です。

そんなわけでBRがベースの映画版を原作としているので、キャラデザも映画に習い、
名札の形状の違いや、直美のみブラッドドライブと同じく冬用のブレザーを着用していたり、
結衣先生や繭の髪型が異なる等の差異が見受けられます。世衣子ロールも「ぽい」だけ。

設定面での違いは、教室に3-Aという表記があるので、映画版では高3のようです。
昔の事件も、被害者が3人から2人になっている等の違いがあるみたい。
・・・あと、哲志と直美の関係が本編よりもかなり仲睦まじい様子。
生徒手帳にツーショット写真挟んであるし、性格そのものにも少し変更がありそうですね。
公式見た所「哲志のことが気になっている」ようですが、付き合っててもおかしくない感じ。

作画の人が名前を聞いたことが無いので少し不安がありましたが、
1話の段階ではデフォルメも含めてしっかりキャラを描き分けられているし、
この調子なら最後まで良い仕事をしてくれそう。頑張って欲しいです。

第1話はほぼ篠宮先生の漫画版と同じで、廃校に行った所で終了。
ただし「全員が同じ場所に飛ばされた」というゲームとの最大の相違点があります。
ここからどんな風に展開させていくのか、原作プレイ済の人にはかなり気になる引きで
終わっています。映画が始まるまでのあと2回の掲載で、どんな物語が展開されるのか、
来月も注目ですね。

・・・ただ、一つだけ残念な点があります。それは、1ページ目の独白。
これはつまり、誰かが生き残ることが既に確定してしまったということ。
しかも女子らしい独白と、主演が演じるキャラが誰なのか、原作の詳細等を考えれば、
ほぼ直美が生き残ると分かってしまっていると考えて良いのではないでしょうか。
映画のコミカライズをするなら、こんなネタバレを何ヶ月も先にやるべきではないと思います。
ゲームもアニメも小説も全て、生き残る人間が異なっているんだし、
映画の結末だってまだ分からないんだから、この記述は無い方が良かった。
映画が始まるまでを楽しみに待つ為の漫画で先にネタ晴らししたら興醒めでしょう。
[ 2015/05/22 22:04 ] コープス実写漫画版 | TB(0) | CM(0)

仮面ライダー555 7話と8話を見ました 

今夜見たファイズは7話と8話。「夢」がキーワードの2話構成ですね。

たっくんを象徴する名言、
「おい知ってるか?夢を持つとな、時々すっごい切なくなるが、時々すっごい熱くなる・・・らしいぜ」
「俺には夢が無い。でもな、夢を守ることは出来る」はこの8話で出た台詞だったんですね。
それも真理からの受け売りの言葉だったとは知らなかった。
夢の無いたっくんが、夢を持つ人を肯定し、守る為に変身する。このシチュエーションは熱い。

この7話と8話は、555の特徴であるライダーサイドとオルフェノクサイドの存在を
最大限に活かした構成になっていたと思います。
それぞれの視点から一人の人物をキーとしながらもお互いに遭遇することは無く、
しかしながら最終的にはそれぞれがオルフェノクを消滅させる。
片や夢を守る為に、片やそれに加えて夢を呪いに変えた者を断罪する為に。
ここからファイズエッジが解禁となったのも、木場と併せて両方で剣を使わせる為でしょうか。
断罪といえば剣ですからね。
・・・しかしまぁ、サポートメカをどつく主人公なんてたっくんくらいじゃないかなw

あと、海堂が大きく割合を占めていましたが、彼も中々魅力的なキャラクターですね。
基本的にふざけていながらもかなりハードな過去と価値観を持ち、
ギャグもシリアスもこなせる。今回は夢という呪いから解放されることが必要だった為に
シリアス分多めでしたが、ここからギャグキャラ的側面も強くなっていくのでしょう。
[ 2015/05/21 23:56 ] 仮面ライダー | TB(0) | CM(0)

仮面ライダー555 1~6話まで見てみました 

そろそろ頃合か、ということで仮面ライダーファイズを見始めました。
こないだのニコ生の一挙放送も時間取れずに見逃しましたからね。

6話まで見た今の所の感想として、555に変身するのも一苦労といった感じですね。
555はベルトが奪われる話と聞いてはいましたが、
序盤からもう一回オルフェノクに変身されてますし、奪われなくても
ベルトが手元に無かったり変身する前にファイズフォンが吹っ飛ばされたりして、
平成ライダーの弱点がこれでもかと描写されています。
・・・それ故に、変身した後のたっくんがそれまでの鬱憤を晴らすが如く、
荒々しく戦ってオルフェノクを砂にする過程に視聴者も無意識に同調するわけですが。

それともう一つ、怪人側の描写がとても丁寧に描かれていますね。
木場達がオルフェノク側の主人公といえる立ち位置で、
覚醒する前から巧側と同じくらい時間を割かれています。
いつものようにとりあえず倒す敵というわけではなく、
オルフェノク側にはこういう連中がいてこういう考えをしていて、
こういう理由で戦うってのが分かるので、その時々の行動にも納得が行きます。
まだ草加がいないので魅力も半分くらいでしょうが、今の所毎話楽しく見れています。

特に戦闘に関しては文句なし。高岩さんのキレッキレの動きもさることながら、
1話から順に徒手空拳のみ→クリスマ→ガンモードとインパクト→バジンたんと、
555の出来ることを徐々に出していく構成は見ていて飽きが来ないですね。
クリスマの一連の動作も超スタイリッシュとしか言いようがありません。
個人的に、現状ではトドメ以外で殆ど武器を使わずに倒しているのがグッド。
カッコイイ武器も良いですが、やはりヒーローは素手で戦ってこそです。
・・・まぁ、そろそろファイズエッジ解禁で素手の戦闘は少なくなりそうですが。
[ 2015/05/19 23:18 ] 仮面ライダー | TB(0) | CM(0)

コープスパーティーTortured Souls(OVA)が、値下げBD版を発売することになりました 

コープスパーティー Tortured Souls ― 暴虐された魂の呪叫 ― Blu-ray BOXコープスパーティー Tortured Souls ― 暴虐された魂の呪叫 ― Blu-ray BOX
(2013/07/24)
下野紘、佐藤利奈 他

商品詳細を見る


公式サイト

公式ツイッターの発言

コープスのOVAのBD版が、価格を再改訂して発売することが発表されました。
何と1万越えのBD-BOXが4800円と大幅値下げして再発売。
DVD単巻より安-い!!ただ、設定資料とかその辺が付属するかはまだ不明です。
発売日は7月22日と、3DS版と実写映画の直近となっています。

3DS版と映画からコープスに入ろうという方や、高くて発売当時に買えなかった方は、
この機会に購入してみては如何でしょうか。BDの画質はDVDやニコ動より良いものですよ。

もみじの結構遊ぶカオスブレイカー ~命の軽さ強化デー~ 

今月もやって参りました、カオブレ&斬サム合同対戦会略して斬ブレ。

またしても第二日曜の開催によってコーハツではMVC2・ランブル2・サイキックが
大会という日にカオブレと斬サムまで加わるという異次元空間が再び出現。
しかも今回は2ndちゃんが無い代わりに斬サムが一台増加。

おまけにカオブレは1キャラ3アイテムが選択出来るように設定が変更され、
命の軽い台が3つも出現。こんなの50円で遊んでられねぇ!!
と言わんばかりにカースの暴力で、覇王丸の永久で、半蔵の投げetcで
あっという間に一戦が終わっていきました。

前回はカオブレの方にほぼ付きっ切りで斬サムを殆ど遊んでいなかったので、
今回は一杯触ってみました。とりあえず基本操作である避けや不意打ち、
4種類あるD攻撃やダッシュ攻撃等の点を押さえた上でキャラパワーに甘えてみる。
まぁそんなわけで羅刹覇王丸を使ってました。まだ永久は出来ないんですけどね(汗
アレゲーを遊ぶなら強キャラでぶっ壊れ行動をするに限る。
覇王丸は強いし使いやすいし斬鉄閃をぶち当てる快感もありと、
アレゲーのお手本のようなキャラです。2ndショーンに通じるものがあります。
アレゲーはゲームが楽しむものであるということをその都度認識させてくれます。
今後も斬サムは楽しく遊んでいきたいと思います。

CEna-mFUsAI0zzW.jpg
で、昼飯の天神橋筋商店街飯屋巡りは、コーハツさんから徒歩20秒くらいにある
「ダイニング モーリ」という店でステーキ200gのランチを食べました。
超美味しいステーキというわけではありませんが、999円という価格で200gも食えるという点では
中々のコスパだと思います。もやし炒めとサラダ、味噌汁に漬物と副菜も中々充実。
昼時限定ですがここも飯屋選びに困った時の選択肢として十分アリでしょう。
[ 2015/05/10 22:31 ] カオブレ大会or遠征 | TB(0) | CM(0)

マジカルビートを買いました 

2015-05-05-142708.jpg
先月下旬からPSNで始まったアークシステムワークスのセールで、
マジカルビートが500円になっていたので購入しました。

2015-05-05-201522.jpg
「音ゲーとパズルゲーの融合」という、ちょっと変わったパズルゲーになっていまして、
同じ色の石を3つ以上繋げたら消えるという、そこだけを見ればシンプルなゲームなのですが、
このゲームは常に流れているBGMのテンポに合わせて、
タイミング良く石を落とす必要があります。テンポが合わないとバラバラに落ちて
思うように積むことができないという特徴があります。
その為、一拍二拍というタイミングも重要になってきます。

とはいえ、4色で3つ以上で消えるので、色を合わせることを考えずとも
タイミングよく落としていくだけでも何とかなりますし、何よりテンポよく落とすと
楽しいし爽快感があります。今ならゲーム単体だけなら500円となっているので、
VITAで安くていくらでも時間を潰せそうなゲームをやりたいという方はどうでしょうか。
体験版もありますし、DLCとしてBBやギルティの曲とキャラも配信されています。
[ 2015/05/05 21:42 ] PSVITA | TB(0) | CM(0)

ドラゴンズドグマオンライン αテストを遊んでみました 

終了から少し時間が経ちましたが、せっかくなので書きましょう。

先月の下旬に開始された、ドラゴンズドグマオンラインのαテスト。
最初の当選メールは見事に落選、というか既に使えなくなっていた旧アドレスで
登録したままだったのにその後に気づいて急遽変更、しかし今更来るわけも無く・・・
と思っていたら24日の金曜日に誕生日プレゼントの如く追加枠のメールが来た。

ので、土曜~火曜の4日間だけですが、遊ぶことにしました。
まずはキャラクター作成。とりあえずエルフのおっさんをイメージした外見で、
職業はプリースト。この手のゲームは最前線より後方支援が性に合ってる。

NEC_0129.jpg
で、こんな外見のおっさんが生まれました。

基本的にはオープンワールドのアクションゲームなので、
広大なフィールドを探索して、モンスター倒して金稼いでlv上げて装備整えて、
の繰り返し。ただ、オンラインなので他の方との協力プレイも可能。

今回はその目玉要素である8人協力プレイを何度か遊んでみましたが、
モンハンでも4人だった協力プレイが8人という大人数で出来るのは素晴らしいですね。
大型モンスター戦もモンハンほどシビアでもないし、死んでも復活の制限は緩いしで、
ストレスを感じることなく助け合うことが出来ます。正直かなり楽しいです。

今回は日数も少なかったのでプリーストをメインとファイターを少ししか遊んでませんが、
他の職業も試してみたかったですね。
基本無料でサービス開始するらしいので、課金の形態が気になりますが
αテストの規模ですら基本無料は太っ腹に感じたので完成が凄く楽しみです。
恐らく開始したらもみじさんは遊ぶことになるでしょう。
そしてアンチャやMGSがあるので、PS4を買ってPS4版を遊ぶ可能性も高いでしょう。
[ 2015/05/02 23:31 ] PS3 | TB(0) | CM(0)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索