fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その39 ~運クソ野郎~ 

さて、ネカフェに一度行ってキャンペーン分も合わせ、
シルチケを600枚ほど補充してきたので、DDONの防具ガチャに再挑戦。

CeO-NmnUMAADHDs.jpg
・・・2回で一式出た(震え声
え、ちょっと待って何で?(混乱 前回は30回近く回して胴ウェア一個だったけど、
それでもこれは引き良すぎない?しかも最大強化したら滅茶苦茶強いんだけど。
1.3アプデ前に作った55防具がいらないレベルなんだけど。
しかもそんな防具がlv1から装備可能!?
今更だけど、改めて考えるとこの性能でlv1からってのは馬鹿げた強さだよ。
ザンドラとかディナンの雑魚の攻撃ですら3桁減らないんですよこれ?
ガチャ武器もあれば、低レベルでもザンドラやディナン行けますよ。

CePBPUiVIAAbB61.jpg
・・・しかもS大盾まで出たよ(卒倒
ねぇ、どうなってるの今日の俺!?この引きは運が良いとかいう次元じゃないよ!?
この装備でディナン行ったら、ガチでlv10のシールドセージで
ダイアウルフを楽々倒せちゃったんですが。
何か色々と自分の中でDDONが別ゲーになった瞬間でした。

・・・しかも今日、この2つに加えて、防具ガチャで胴アーマーまで引いています。
合計すると、たった7回シルチケで回しただけで、
一式防具×12%の内の片方)、S武器×1(5%の中の1つ)、A防具×110%の中の1つ)
を引いてしまいました・・・今後のガチャ運も使い切ってしまった感がある。
でもまぁ、これでプリ以外のジョブがすごーく楽になったので、
かなり気楽にプレイしていけますね。
スポンサーサイト



もみじのMGO紛争記 ~新ルール「SABOTAGE」が楽しい~ 

CY1leV1VAAARTWP.jpg
最近自分の中で人気急上昇中なわんわんおデコイ君。
見た目はこれだが性能自体は旧エロ本なので色々と台無しである。

さて、MGOがアップデートされてまだ6日程度。一番やっているのが新ルール、
ミサイルの破壊or回収を主目的とする「SABOTAGE(サボタージュ)」です。
2つ設置されたPCと、本丸であるミサイル、この3つがある場所が主戦場となります。
防衛する時はPCを両方守り続けるのが理想、
攻撃する時はPCのハッキング状態を継続するのが理想になりますね。

ちょっとスクショを撮っていませんが、現在の自分のサボタージュ用の
ロードアウトは、以下のようなものがメインになっています。

メイン:UN-ARC
サブ:無し
サポート:デコイ(3)・フルトンキャノン(3)・グレネード(3)
アビリティ:タクティカル3・インテル1

役割としては、片方のPC防衛の徹底です。
野良であっちにふらふらこっちにふらふらするよりは、
どこか一箇所をどっしりと守り続ける方がスコアも安定する印象。
とりあえず、周辺にデコイとフルトンキャノンを全て設置して、少し離れて隠れる。
そしてデコイに引っ掛かったらHS。潜り抜けてPC前に立ったらこれも近づいてHS。
リスポンしてから近づく時に敵がいそうだったらグレネードをぽいぽい。
行けそうなら自分でPCハッキングを狙う。っていう感じで動いてますね。

前作に比べゲームスピードが上がって高低差も激しい地形が増え、
更にアウェアネスのスキルも無い今作では、罠が決まりやすい。
一刻を争うサボタージュのルールでは、尚更。
しかも前作と違い、デコイに引っ掛かるだけでも100点貰えますからね。
トップは厳しいですが、意外とキルや罠点が合わさると結構な点数になります。

ただまぁ、本音を言えば重装でやりたいなぁと思ったりしてます。
あちらには睡眠地雷がありますからね。睡眠地雷・デコイ・フルキャが理想かな。
偵察ももう少しで35になってC4が増えますので、また新しい組み合わせも試したい。

・・・にしても、ランクの増減は一体どういう基準になっているんでしょうか?
未だにFから微動だにしません。前作のリザルトでいう+-も一切表示されない為、
内部数値がどのように増減してるかも不明。もやもやしますねぇ・・・

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その38 ~あれもこれも~ 

ver1.3になって一週間、もう賞金首クエストが来ましたね。
ついでに今回からドロップ率の高い希少種クエストも増えたようで。
まぁ、素材は大金になるけど、払えばバザーで手に入るし、重要度は低め。
コツコツやっていれば、気づけば集まっているものですからね。
なので賞金首を優先して、各ジョブのレベル上げを図る。

Cd0bjR0UYAA4rJ5.jpg Cd0SDz-UsAAXWjN.jpg Cd5zzU-UUAAZpsU.jpg
とりあえず、ウォリアーとエレメントアーチャーがlv30、アルケミストがlv25に。
テルサイ君は経験値2倍リングのおかげで、1回で1万前後入るので非常に美味しい。
・・・2倍で何で1万も入るのかは知らんけど。計算式どうなってるんだろう・・・?

ウォリアーはとりあえず毎回ゲージ満タンの魔神斬りをやって倒した。
9999×2とかね、脳汁どばーっと出ますやね。爽快過ぎる一撃ですわ。

エレアチャは基本的に連魔弾、コア出したら炎魔弓つけて連魔弾で倒した。
連魔弾は攻撃回数が多いので言うに及ばず、炎魔弓もスタミナダメージ中々良い。
閃魔光じゃコアに付けてもスタミナダメージ無いんですね。

アルケは雷属性つけてひたすら錬金精製して爆発→遅延にして楽に揺さぶり。
△としがみつき□の錬金攻撃のタイミング押しを練習してみたけど、
最大までを安定して押すのはかなり難しい感じなのでしょうか?

Cd59ZO_VIAAQMHv.jpg Cd6UJecUkAEMtfA.jpg
それと、ソーサラーがメテオの修練を始められる38に、プリが57になりました。
プリは60武器の素材であるレーゼ何たらのクエスト中にレベルアップ。
このクエスト、神殿でボス倒して、更にジンゲンでもボス倒さなきゃならないんですね。
しかも素材は最初に2個確定で手に入るけど、60武器を作るのには3つ必要。
残りの一つはこのクエストを繰り返しやって、ランダム報酬に出るのを祈るしかないと。
こういう所で課金に誘導して来ましたか。人によっては何本も作るから、
いくらでも報酬サポートに課金しなきゃならないことでしょう。

Cd0Gy-rVIAAFAct.jpg
あと、ガチャで今度は脚ウェアが出ました。アーマーは来ず、残念。
ウェアは両方揃いましたが、アーマーの性能には遠く及ばないので、
やはりここはアーマーが欲しい所。どちらもHPかスタミナが1,000以上↑ですからね。

もみじのMGO紛争記 ~さぁ時は来た!拡張コンテンツ販売&大型アプデ!~ 

はーはっはっはっは!!
遂にMGO3の拡張パック第一弾と
大型アップデートの時は来た!


・・・まぁ、メンテが予定の2時間半も延長することになりましたが、良いでしょう。
そんなわけで、待ちに待った、ホントに長いこと待ったver.1.1が来ました。
新マップが3つ、新ルールが1つ、ユニキャラにクワイエットが追加。
1,000円の拡張パックを買わなくても、調整されたゲーム内容自体は
誰でも楽しめるので、クソゲーだと離れてしまった人も、
この機会に一度軽く遊んでから復帰するか判断するのも良いかもよ。


CdlWvZtUsAEF2-C.jpg
今回の目玉の一つは、ナイフの実装ですね。
流石に旧MGOと違い、スタンは出来ませんがモーションは全く同じ。(ただの使い回し
昔と同じく、CQCから刺しナイフが出来るので元ナイファーには最高なことでしょう。
しかもナイフキルは50点+されるので慣れておくに越したことはありません。

CdrCzHYUsAAs5g3.jpg
それと、称号Tシャツも追加。未だ装身具は細分化がされていないので
ズボンもセットなのが痛いですが、とりあえず実装されたのは嬉しい。
色もGPかMBコインで購入して好きに変えられます。
自分はとりあえず多少の実用性を求めて迷彩柄にしてみました。
しばらくはギリースーツを脱いでTシャツでやっていこうと思います。

肝心のゲームバランスも、Eロケやロケランが調整され、
対物ライフルも職人で無ければ安定してスコアを出せないレベルにまでは
弱体化してくれたので、HS重視になったことも合わせ、
今までより純粋な腕での戦いになったので良い感じです。
段ボール関連も軒並み調整されたので、だいぶ真っ当なゲームになりました。



そんなわけで昨日今日とかなりの時間遊びましたが、いやー楽しい。
ようやく旧MGOと比較しても、差別化された上でゲームバランスやUI面が
整ってきたのではないでしょうか。まぁ、まだ装身具を始め運営の方々には
やって欲しいことが沢山ありますが、現状は非常に満足です。
しばらくは遊ぶ頻度もかなり上がることでしょう。

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その37 ~リライトしてええええ~ 

さて、DDONが1.3にアプデして早5日目。
いまやバザーも落ち着き、1.2になった時は下落しなかった素材も
大半が価値を落としつつあります。2日目に頑張って金策に走っといて良かった。

で、そろそろアルケミストで遊んでみたいので、まずは良い防具を手に入れるべく
シルバーチケット全てを吐いて30回近くガチャを回しましたが、結果は・・・
Cdga-vVUEAAJ4hS.jpg
これが、唯一の戦果です・・・
当たりはAの胴ウェアが一つ出ただけでした。
これも確かに最大強化でlv56相当の性能を誇るのですが、
胴アーマーと脚アーマーの方が優秀なのは言うまでも無く。
今回のガチャ防具は一式もAも非常に便利なので、ここで諦めるのは早計。
なのでネカフェで貰える500枚+αのシルチケで再度ガチャるつもりです。

CdgmbF9UYAAh8RL.jpg
パワァ・・・ゲイザァアアア!!!
はい突然失礼しました。そんなわけで一つは防具出たのでアルケミスト始めてみた。
攻撃して錬金物質を相手に蓄積し、それを爆発させるという戦い方ですね。
スキルは現状8つしかないけど、隼落としみたいなのや↑のパワーゲイザー、
大ジャンプするトランポリンや自身に5属性を付加と、色々揃っています。

アビリティもヘイト値の管理やスタミナ関連を中心に有用なものが多く、
育てる甲斐は大いにある。レベルが上がれば移動関連で大幅に強化され、
シーカー並かそれ以上の機動力を得るようですからね。

ただ、やはりタンクだからかスキルのlvを上げても火力は上がらないようで。
更にタンクでありながら、移動や回避手段は豊富でもガード自体は出来ない。
万能かと思いきや、色々と制約やハンデもあるので中々テクニカルなジョブですね。

CdgukzRUkAABDuB.jpg
今日はボードクエストの納品で13まで上げました。経験値2倍の指輪マジ便利。

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その36 ~Ver1.3の時は来た!~ 

ふはは、大型アプデじゃ!!
というわけでね、DDONが昨日から1.3にバージョンアップ。
第9のジョブ「アルケミスト」の解禁を筆頭に、色々追加されたりしました。
そんなアプデ初日の昨日、自分がどうしたのかというと・・・

CdMSuBUUkAEsLRZ.jpg
メルゴダのランクをMAXに。
チロルさんとクイパの方々と2~3時間ほどメルゴダでマラソンし、
4人揃って試練まで終わらせることが出来ました。
まさか試練のボスが薄々分かっていたとはいえ、lv60のズール(反転)とは・・・
ともかく、これで支給品も良いものが手に入るし、苦労した甲斐はありましたね。

CdPdl8qUUAAavkS.jpg
現在使ってる55防具は徐々に強化も進行中。
LVキャップも解放されたので武器防具も60用まで増えていますが、
防具は60用までは大差無い性能のようなので、60まで今のままで行くつもり。

ちなみに、60用防具は複数ジョブ兼用のものが無くなり、完全に1ジョブ専用に・・・
これは倉庫の枠が圧迫されて悲鳴を上げる覚者が沢山現れそうですね。



・・・さて、DDONの大型アプデも三回目となると、流石に自分も分かってきた。
アプデの直後、真っ先にやらなければならないことがあります。
そう、金策です。
新しい武器防具や作成素材の解禁により、バザーの状況は一変し、
あるものは暴落し、あるものは高騰し供給不足に陥る。

そして、新素材は高く売れる。
なので、新しく高く売れる素材をかき集めてバザーで売り捌くことによって、
用意に大金を得ることが出来る。今回は早速、新素材が確定報酬のクエストを
各地で遂行して、得た素材を限界値で売ったりして100万ほど稼ぎました。
そして、自分が一番効率と期待値が良いと思ったのが、この素材を狙うクエスト。

CdQoUj1VIAAD6jX.jpg
アルケミーアイの「虹色眼輝石」。
ハイデルの第一のアークの裏で受けられる「未知なる大石塊」というクエスト。
これを受けると、アーク内にスケルトンアルケミーと、アルケミーアイという
モンスターの群れが出現します。そしてアルケミーアイが落とす「虹色眼輝石」という
素材は、1日経った今でもバザーでは99999Gで売れ、しかも需要が追いつかず
出品した端から売れていきます。


しかもこのアルケミーアイというモンスター、
これまた新素材の「アルケマイト」という鉱石も落とします。

こっちは変動が激しいですが、1個につき2万~5万くらいの価格です。
なので上手く行けば、1週10分も掛からぬこのクエストで10万以上稼げます。
アルケミーアイの数自体が多いので、ドロップ率は低いですが期待して良し。
今すぐ金策に走るのであれば、個人的にオススメのクエストです。

PS4版のWolrd of Tanks を遊んでいます その3 

CdFuqS1W0AAq0xA.jpg
ガルパンではルクリリさんでお馴染み、
マチルダ歩兵戦車を作った。

ドイツ系ばかり乗っていたWotですが、tier5と6にもなると開発一つ進めるのすら
経験値と金が洒落にならないので、平行してイギリス戦車も少し乗り始めていたり。

そんなマチルダ、カテゴリは中戦車ですが・・・
これ、むしろ重戦車扱いでは?
HPは低いですが、背面以外は砲塔含め装甲厚が70~75mm、背面でも55mm
Tier4が最高ランクの場合なら、相手の砲撃を弾く弾く。利かんなぁ~?
ただし、最高速度は時速24kmと、すんごい遅い。断じて中戦車の機動力では無い。
国によって性能は違うと分かっていましたが、こうも異なるとは・・・

まぁそんなわけで、味方に随伴出来ないので後から合流するような感じで
砲撃に参加したり、そのまま前に出て注意を引きながら逃げたのを追撃したり、
装甲と機動力を意識した動きをしてみた所・・・

CdF0MALWwAA4h37.jpg
初戦から大活躍だった。
いや、何ですかねこのスコア。ブロック1,360とか初めてなんですが(汗
確かに弾きまくってるとは思っていましたが、ここまでとは・・・
最後は駆逐戦車に落とされて、味方の中戦車とその駆逐戦車だけが残ったんですが、
履帯を両方ぶっ壊しておいたおかげで動けず、中戦車さんがトドメを刺してくれました。

CdF7J5XUUAAK9wg.jpg
でも2戦目はもっとやばかった。
・・・あの、この勲章の数は一体何なんでしょうか?
こんな一杯勲章が出たのも初めてですよ(汗
一輌も撃破はしてないのに、アシストやら弾くやらで偉いことに。


本当にtier4においては、マチルダは優秀っぽい。
地味に砲も回転率高いのに貫通力も高いからダメージ入りやすいし。
この上はチャーチルですが、チャーチルが完成しても残しておきたいですね。
[ 2016/03/09 22:43 ] PS4 | TB(0) | CM(0)

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その35 ~ソサ×シカ~ 

さてさて、DDONの1.3へのアップデートも明後日に迫りました。
プリは既に防具一式揃っているので、ちょっとずつ強化していく位ですが、
他のジョブはまだ途上なので、色々やっていかなければなりません。
味方の補助は好きですが、アタッカーとして敵を倒すのもやりたいですからね。

CctpsiGUAAA5AQp.jpg
というわけで、ソーサラーは攻炎lv6と攻雷lv5、フロストスパイクlv6を習得。
フロストがlv6になって、ようやくソロでも火力が安定しやすくなりました。
ついでに修練の為に結構動かしたおかげで、詠唱中の操作も今更だけど覚えた。

ソーサラーはアビリティも有用だし、ポーンの為にもしっかり育てておきたい所。
とりあえず、攻炎がlv6に出来て一安心。
火延焼付けてるウォリアーのドラゴンズドグマギガに、爆炎線を使うシーカー、
どちらにも使えますからね。

Cc3_70ZUsAITzPe.jpg
んで、シーカーはかまいたちがMAXに、隼落としもlv9になりました。
ただそろそろ、ジョブポイントが本格的に厳しくなってきたので、
GMで稼ぐ必要がありそうです。有用なスキルもアビリティも多くて、
あれもこれもと上げようとしたら全然足りません。

まだガチャ武器があるおかげで、そこまで火力は急ぐ必要はないかもなので、
まずは移動力関連のアビリティを上げようか思案中。

Cc7-jOuVAAA6y0u.jpg
・・・ちなみに、冒頭で言った防具の強化ですが、分厚い竜鱗が入用なので
賞金首のベヘモットをしばきに行きました。一発で一枚ドロップしましたが、
それ以上にポーンの経験値にビックリ。経験値って99,999で頭打ちなんですねこれ。
テルサイも異常なフローが掛かって1回で58,000とか入っていますが、
こっちはそれ以上ですね。上限無かったら1回で150,000とか入ってそうです(汗

その後、竜鱗が確定なのと腕試しを兼ねて、ザンドラ東部の55ベヘモットに挑戦。
何とか倒すには倒せましたが、場所が場所なのもあって崖から落とされるわ、
逆にベヘが落ちていくわ、そしてポーンがゴミクズのように死んでいくわ、
中々に熾烈を極めました。ソロプリでも行けなくはないが、これはかなり苦労します。

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その34 ~何が混沌じゃ!~ 

CcbebiwUYAErzeK.jpg
フハハ、胴アーマー+3じゃい!
Ccnn-23UYAAS1Bj.jpg
でも腰アーマーは+2じゃい!ガッデム!

Ccnotz_UAAQ19Wj.jpg
つうわけで55防具一式完成なり!
ふぃー、やりました。1.3が来る前に最強防具を完成させることが出来ましたよ。
ズールのGMに行きましたが、きっちりアタックとソリッドの使い分けと
時間が空いたらエナスポさえしておけば、あとはアタッカーが優秀ならヌルゲー。
しかもポイントも大きいので4回?で終わりました。楽にも程がある。

ついでに坩堝もある程度やっておきました。強化するかはともかく、
素材を持っておいて損は無し。ハイレスタ作成に輝く竜骨石も必要ですからね。
まぁ、1回強化するだけで他の素材の要求数も金も半端ないので、
仮にフル強化とかやったら俺の金が全部飛びそうですが(汗



・・・それと、今日はちょっと家の事情とかもあって、朝っぱらからネカフェで
時間を潰すことになったので、モーニングを頼んでみました。
CcqRBZQUcAAWVwm.jpg
トースト半分とポテトとコーン。実はこれ、無料。しかも100円で量を倍に出来る。
勿論ネカフェなので、飲み物は自由。更に10分で50円程度なので、
30分で出るにしても、150円or250円で好きなもの飲んで適度に食えるモーニング。
我が家からは片道25分くらい掛かるけど、意外とこれは強いかもしれないね。

今朝は3時間で出ましたが、その間に経験値3倍なのを利用して
ボードクエストや賞金首テルサイを利用してシーカーとソーサラーをレベル上げ。
シーカーも遂に38まで上がったので、爆炎線が修練出来るようになりました。
まさか、賞金首のテルサイが3倍になると、1体倒すだけで自分に1万入るとは・・・
今週末はずっと賞金首が解禁中ですし、気づいている人達は
ネカフェでレベル上げに励むかもしれませんね。
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索