fc2ブログ

今日もどこかでマイペース~VITAやったりPS4やったり漫画感想綴ったりニコニコしたりな日々~

日々をゆるく過ごしたい男のブログです。http://momiji-mypace-life.com/←現在はこちらに移設しました。

実況パワフルプロ野球サクセススペシャル を遊んでみました その7 


さて、サクスペもサービス開始から2ヶ月が経過して、第3の高校が追加されました。

2016-06-24-200005.jpg
初めてAランクになったりもしましたが、その後またCまで転落したり。
今となっては総合点の取り方も分かったので、野手もB~Sの選手を
安定して作ってはいるものの、やはり廃人に太刀打ちするのは厳しい所がある。
まぁ今後も遊んでいれば、徐々に楽になることでしょう。


2016-06-28-202106.jpg 2016-06-28-202149.jpg 2016-06-28-202224.jpg
で、貯めていたSRチケットと補助券を、覇堂高校追加と同時に一斉に放出。
野手に進くん、投手にみずき、マネに木場妹と、これまでの不運を取り戻すかのごとく
3キャラとも固有グラ&新規追加のマネを引きました。
・・・しかし、野手が守備の得意なのばっかりに偏ってるなぁ。



早速覇堂高校で何度かやってみましたが、パワフルよりも断然良いですね。
瞬鋭ほどシビアでもなく、オーバーヒートで通常よりも上げやすいし、
号令で練習の入れ替えも出来る。スバルとの対決で金コツも手に入るし、
もはやパワフルはいらない子ですね。



2016-06-29-205950.jpg
で、みずきも増えたので久しぶりに作った投手がこちら。
自力でオリ変取れるようになったのは大きい。
投手は未だにB以上を作れた試しが無いので、総合力を上げるなら今後も
ガンガン投手を作らなければならぬ。
スポンサーサイト



[ 2016/06/29 23:25 ] PSVITA | TB(0) | CM(0)

第10回目のうぇぼに参加して来ました 

6月25日(土)、大阪日本橋で開催された、
3ヶ月に1度のイベント「うぇぼ」の第10回目に行って来ました。



ClxCBe6UgAEipoV.jpg
・・・の前に、難波のパンケーキ専門店「mog」に昼飯を兼ねて行って来ました。
この生クリームとアイスがトッピングされたのが、一番人気「スペシャルパンケーキ」。
通常は3枚ですが、更に1枚追加してみました。
パンケーキ自体がふわふわで、そのままでもとても美味しいですが、
生クリームやアイス、シロップを絡めて食べるともう最高です。
店の雰囲気も良く、ここはとても良いお店でした。
今後も難波に行く機会があれば寄って、他のメニューも食べてみたいですね。



さて、今回のうぇぼは、今までと違い非電源ゲー祭り
伝説のゲーム「バトルドーム」が用意され、
皆で相手のゴールにボールをシュウウウウウしておりました。
僕は何故か予選で勝ってしまったけど、準決勝でボコボコに。
始めて遊んだけど、チンパンのように連打し続けるもよし、
タイミングよく打ち返すもよし、真ん中を通ったら諦めろという感じで、
割と動体視力と運が要求されるゲームだと思いました。

他にもサイコロゲーの「ストライク」や、うぇぼのSMAP決定戦「指スマ」など、
今回はメインの種目は全て非電源ゲー。文明力の落ちた戦いが繰り広げられました。



・・・とはいえ、普通に月華2やこのeたこも設営され、いつものように電源ゲーも
一杯動いていたので、メインが非電源ゲーな以外はいつものうぇぼでした。



ClzuP4KVYAAV0dk.jpg
それと今回は、初めて夜の部も参加してみた。
色々と遊んでから、2時過ぎた辺りでガルパン鑑賞会がスタート。
・・・したのだけど、他のゲームやってる人達の声で全然聞こえなかった(汗
スピーカーを装備してもはっきり聞こえるのは砲撃音のみ。
でも大半のガルパンおじさん達は脳内再生余裕なので、字幕さえあれば
問題無かったのでした。ちなみにムック本やfebriとか色々持って行きました。



Cl0HpuKUYAAUTMr.jpg
ちなみにアリスウォーも見終わった後、次の視聴候補としてTVアニメのガルパン、
びんちょうタンやイチゴ味、MADMAXや瀬戸の花嫁が場に召還されましたが、
見ることは無かったのでした。

実況パワフルプロ野球サクセススペシャル を遊んでみました その6 

2016-06-14-010044.jpg 2016-06-14-005858.jpg
初4,000点&総合Sです。



気づいたら作成した選手の数が60人超えてて、
いくら1週1時間前後とはいえやり過ぎだろうと思う次第でござる。
まぁ金は一円たりともコナミに払ってはいないから、
無料で楽しめる分には遊ぶ。

累計ログインボーナスが新たに追加された結果、
遡ってまとめて配布されたことにより、SRチケが3回分溜まりました。
なのでこれを2回分回してみたところ・・・



2016-06-13-233126.jpg 2016-06-13-232919.jpg
香本と蛇島が。SRもこれで4人目ですが、未だに絵柄変化のあるキャラは0。
割とこのゲームでのガチャ運は完全にクソみたいですねぇ。
まぁでも、香本はキャッチャー時しか金能力のコツが貰えないとはいえ、
それを差し引いても最初から評価高い・特殊能力は僅かしかない、
特殊能力を埋めればあとはコツイベントで毎回筋力+44、タッグの効果も高い、
イベントで体力が一切下がらない・体力最大値を伸ばせる
ので、スゲェ有能。
こいつを引けたのはむしろ運が良い方なのかもしれません。

SR野手が3人に達したこともあって、↑の初Sキャラが爆誕。
やっぱり誰が作っても、総合を優先したらこういう能力になるんですね。
まぁそこは割り切るしかあるまい。
[ 2016/06/14 23:13 ] PSVITA | TB(0) | CM(0)

ドラゴンズドグマオンライン(DDON)を遊びました その46 ~~ 

CkmXDgwVEAAfP75.jpg
トロフィーをコンプしました。
まぁプラチナがないのはちょっと残念ですが。
そんなわけでしばらく更新してなかったDDONの記事ですが、
裏ではちょくちょくやってはいる。まぁ仕事始まったし、頻度落ちるのは仕方ないね。



CkqdcegUoAQK5Ys.jpg
新しいエクストリームミッションをやってみましたが、1回目は失敗。
2回目は残り2分でなんとかクリア出来ました。
このクエスト、全員がlv60武器防具とスキルアビリティも十分な状態であることが
ほぼ大前提になっていますね。支給品も少なすぎるし、難易度高すぎやで・・・

自分の装備は、エルフィン杖☆2とレイア防具☆4。
プリーストだから許される最低限度の装備ですね。
これがアタッカーだったら黄金武器☆4と複数アビリティを要求とか、
アホみたいな前提条件満たさないとまず蹴られる、
or行ってもクリア出来る確率がかなり下がってしまう
のは何ともね。
いくら廃人向けコンテンツと言っても、限度があると思うよ。



CkwKCLqUkAMdAIq.jpg
それと、今週から配信開始の高難易度クエスト4つをクリア。
試しにポーン連れてソロで行きましたが、何とかなりました。
ミストウィルム以外は他にも大型敵を引き連れていましたが、
分断出来たりすぐ死んだり、時間掛ければ片方だけ先に倒せたりした。
やっぱりポーンのソーサラーの火力があれば、ソロでも大抵はどうにかなる。
来週配信の5つのクエストもクリアすれば、例の強力マントが手に入るので
これだけは入手しておきたい。

もみじのたまに遊ぶカオスブレイカー ~6/4の関西大会レポ~ 


6月4日の土曜日。
お馴染みの京都a-choでのカオスブレイカー関西大会に、今回も行ってきました。

CkEcNMmUkAAa0GH.jpg

今回はいつもと違い、もう少し旅行っぽく行きから帰りまで楽しもうと思い、
京橋で乗り換える前にモーニングを食べてから京都に向かいました。
400円でバタートーストに蜂蜜が付き、サラダとゆで卵とコーヒー。
パンのサイズや蜂蜜が付くこともあって、中々良い朝食を楽しめました。



CkEpholVAAAiBjg.jpg

そして電車に乗って京都に到着。もはや見慣れた、祇園四条駅から出てすぐの光景。
この河原を1時間くらい、何も考えずにただ歩いてみたいなぁと思っていたりする。



さて、肝心の大会ですが今回はタイミングの悪い人が多かったようで、
参加人数は14名と、かなり少なくなりました。
それでも関東や北海道からの遠征もありましたので、野試合も大会も、
ハイレベルな対戦が繰り広げられました。

自分は今回、覇者であるゴズさんと前パンさんのいるブロックに放り込まれるという
い つ も の 悪夢に見舞われましたが、何と前パンさんに勝利。
いつか、いつかと思っていた大番狂わせを、遂に果たしたのでありました。

が、それで決勝トーナメントに上がったと思ったら、いきなりカンシンという名の
サイボーグにエンカウントする羽目になったのでした。南無三。
決勝戦はカンシンさんとジェルググさんの対戦となり、
またしてもカンシンさんが三度目か四度目か位の覇者となりました。

その後のエキシビションは、今回人数が少なかったので3on3ではなく、
カンシンチームとジェルググチームに分かれた7vs7の紅白戦に。
らまぼるさんが三連勝したのに対して、ウィンドブーツ仮面も四連勝するなどして、
最終的には意図せずして、大将同士の激突となったのでした。

自分は今回も、マーラとエリオンの順番を相手の編成に応じて変えていましたが、
それともう一つ、マーラの動きの中に通常投げを増やしてみました。
マーラと言えば中下の印象が強いからこそ、敢えて投げに行くと決まりやすい。
受身を取った相手に対しては飛び読みでJCで落とす、もしくは6Cで固めることで
攻めを継続したまま画面端に追いやれる為、瞬間的なリターンを求めるよりも
リスクリターンが取れやすい。勿論、時には中下も狙っていきますが、
二択を三択にするだけで、随分と立ち回りが楽になった感じがします。



CkGPTQBUYAEF9GY.jpg CkGPdmcVEAEAfyv.jpg
そして、宴である。呑めや騒げやドンチャンドンチャンと、この時間は最高ですね。
お酒は金麦1杯、ハイボール1杯、赤ワイン1杯を呑みましたが、
自分はこれくらいでアルコールの許容量が限界らしいです。
その後2時間くらい頭がふらふらしていました。多分もう1杯呑んでたら飛んでましたね。



CkHK852VAAASchI.jpg
そこから、これも恒例のゲーミングハウスへ。
フランカーさんのお土産のチーズを、焼いて食べたりしました。これ超美味かった。
そのままでも美味しいチーズを、黒胡椒まぶして焼いてパンに挟んだら、ねぇ?

今回も卓ゲーをやりました。今回初めてやった「スリードラゴン・アンティ」は、
終了条件を決めていなかったので2時間以上続いてしまった為、
自分が特殊カードを出すことで終わらせました。
そうでもしないと、
どれだけ続いていたか本当に分からなかったんだ・・・
このゲームは頭を使った立ち回りと駆け引きが非常に求められる為、
かなり奥が深いですね。またうぇぼやゲーミングハウスで遊びたいものです。



CkJQSSHUYAANYMd.jpg
朝、ゲーミングハウスを発って帰路に。
途中の布施駅でモーニングを食べてから家に帰ったのでした。
コーヒーがお代わり自由なのは有り難い。




今回の関西大会は、対戦と大会では手応えと達成感を得ることが出来、
卓ゲーではスリードラゴンというゲームの面白さを知ることが出来、
そして食事面ではモーニングの良い店を2つ知ることが出来、
様々な方面でとても満足のいく2日間でした。
次回の大会も、この調子で頑張って、そして楽しみたいものです。
[ 2016/06/06 23:13 ] カオブレ大会or遠征 | TB(0) | CM(0)
FC2カウンター
プロフィール

  もみじ

Author:  もみじ
---------------------------

PSNオンラインID・・・yama424
名前・・・もみじ
性別・・・男
身長・・・平均的
体重・・・平均的
性格・・・能天気
座右の銘・・・やられたら3倍返し
ゲーム・・・コープスパーティー
ドラゴンズドグマオンライン
カオスブレイカー
ダークアウェイク
          etc・・・

一言・・・ゲーセンのnesica台で稼働中のカオスブレイカーとそのPS3移植版ダークアウェイクをやりませう。

カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリー
月別アーカイブ
ブログ内検索